
こんにちは!最近、9年半勤めていた職場がコロナの煽りで消滅し…無職透明となった孤独なド貧乏底辺宇宙人のゲーム星人インスピレータです。ついでに投資も大失敗しました!お金?何ですかそれ?美味しいですか?…
さて!今回は、そんなワタクシでも人生を幸せに感じられる素晴らしいコンテンツをご紹介させて頂きたいと思います。
そのコンテンツとは…





ずばり!Vtuberでございます!!!!
Vtuberとは、こちらの動画のように、
様々な設定のもとに作られた仮想世界のキャラクターを、現実世界の人が演じて、視聴者とコメントをやり取りしながら、懐かしのレトロゲーム・話題の新作ゲーム・歌ライブ・雑談などをライブ配信する、バーチャルYouTuberの事なのです。
そこでふと思い浮かぶ、
- 現実世界の人によるゲーム実況とは何が違うのか?
- どうやってキャラクターを動かしてるの?
- 容姿に自信が無いからVtuberになったんじゃない?
- ゲーム配信なんて観るより自分でゲームした方が良くない?
この辺りの疑問にお答えさせて頂きながら、Vtuberの魅力について熱く語らせて頂きたいと思います!!
【現実世界の人によるゲーム実況とは何が違うのか?】
人によって描かれたキャラクタータッチには、現実世界の人には無い魅力があります。勿論、逆のパターンも然りですが。
ワタクシ事で例えますと、朝から夜まで職場の人間関係に疲れ…

夜遅く帰宅してから寝るまでのほんのひと時の時間…

ドロドロの人間関係ドラマを、テレビでまで見たくありませんでした。
そんなワタクシが、洗濯機をまわしている間にヨーグルトを食べながら見る深夜アニメは、楽しかった子供の頃を思い起こさせて、その日の精神的な疲労をリフレッシュさせてくれたのでした。
そういう癒し的な魅力が、人によって描かれたキャラクタータッチにはあると思います。
そして、現実世界ではありえない世界観やキャラクター設定も、仮想世界なら描けば簡単に実現可能となります。
これら『人によって描かれたキャラクタータッチの魅力』『仮想世界ならではの世界観とキャラクター』が、現実世界の人のゲーム実況者には無い魅力なのだと思います。
【どうやってキャラクターを動かしてるの?】
キャラクターは、人間の身体の動きを読み取ってアバターに反映させる『モーションキャプチャ』という技術を利用して動かしています。
https://www.too.com/product/vtuber/telework-motioncapture.html
また、Vtuberの中には、一枚絵をそのまま利用してる方もいらっしゃったりします。貧乏ド底辺宇宙人のワタクシなんかは、紙に色鉛筆で書いた絵でやっちゃったりするかもしれません(照)
【容姿に自信が無いからVtuberになったんじゃない?】
やはり、なんだかんだで配信者の現実の容姿についても気になる方もいらっしゃるかと思います。
実は結構、容姿端麗な方多いです。
例えば例を挙げますと、
今はもう…とある事情でいなくなってしまった超有名Vtuber『桐生ココ』様なんかは、中の人はもう超美人です!おまけに年収一億超えるらしく、ワタクシにとっては神ですよ神。ゴッドです!
こちらがその中の人です。kson様万歳!!もしワタクシがkson様なら、毎日散歩してその美貌をひけらかして悦に浸ります(笑)
という訳で、有名かつ、いなくなったVtuberという事で例を挙げさせて頂きましたが、そんな容姿端麗な方々がVtuberをするのは、きっと…
『自分ではない世界観や設定のキャラクターをロールプレイしたい』『リアルで顔バレしたくない』『プライベートは自由にしたい』というのが理由なのかもしれませんね。
【ゲーム配信なんて観るより自分でゲームした方が良くない?】
Vtuberのゲーム配信は、『Vtuberのゲームプレイそのものを楽しむ』以外に、『作業用BGMとして楽しむ』のもありです。好きなゲームのBGMや推しのVtuberの実況ボイスを聴きながら作業すれば、より一層人生が豊かなモノになるかもしれません。
またパソコンなどでVtuberのゲーム配信を観る場合、その横で同じゲームをプレイするのも面白いですよ。そして、そのゲーム状況をライブ配信動画にコメントするのも楽しいかもしれません。
さて、ここでVtuberのゲーム配信を観る楽しさを知るにあたってオススメの動画をいくつかご紹介させて頂きたいと思います。

推しのVtuberが好きなゲームをプレイした時の興奮は、胸躍るモノがあります!自分と同じ失敗などやらかす時は、本当に笑えます(笑)
自分がプレイしてボコられる時はストレス溜まりますが、推しのVtuberがボコられて発狂する時は何だか笑えちゃうのが不思議ですよね(笑)
兎田ぺこら様には申し訳ありませんが、『ぺこ虐』なんて言葉が生まれるのも、何だか理解できます(笑)
こんな風にノンストレスでゲームプレイ気分が味わえるのも魅力です。
推しのVtuberが懐かしのゲームをプレイする時なんて、それはもう…感激です!「あの時はああだったなぁ…」なんて懐かしい思い出を、Vtuberや視聴者の方々と共感出来る喜びは、マジはんぱねぇ!のでございます。幸福感がヤバイです!
懐かしの好きなBGMを、Vtuberが気に入って口ずさんだりした時なんて…耳が喜びに満ち溢れます(笑)
芽森つむぎ様のお声、素敵すぎて本当に癒されます。
嗚呼、幸せ…(笑)
Vtuberの中には、ビックリするくらい知識の深い方もいらっしゃったりします。そうだったんですね!なーんて改めて勉強になる事も多々あったりします。
それに加えてユーモアもあったりしますから、本当に尊敬します。
そして魔王まぐろな様は、様々な技術の結晶のもとに実現した奇跡のキャラクターでございまして、色々とすごいVtuberだと思います。いや、本当にマジで!!
最後に、お正月など孤独が目と胸に強烈に染みる夜には…
こういったパーティーモノのVtuberゲーム配信なんかが、ワチャワチャ感満載の面白トークで笑えてテンションが上がり、めちゃくちゃ幸せな気分にしてくれます。
ええ!もう…寂しくなんてありません!!パソコンでVtuberライブ配信動画を流し、テレビの正月番組垂れ流しで、お雑煮やおせちを食べれば…
気分はもう、男1女4のハーレムパーティーのパリピでございます!!!!

Vtuber万歳!!
Vtuberに栄光あれ!!
…さて、こんな暑い夏の夜に、お正月の話題とか現実逃避もいよいよヤバイですが(笑)

そろそろ本当にお金を稼ぐ手段を考えなくては。
え!?えぇーーー!?
お久しぶりに拝見したらそんなことに‥‥
わーお!wakwakday様、お久しぶりでございます!
ずっとこのブログ放置していたのに…こうして足を運んで下さるなんて感激ですよ∧(ᵒ̴̶̷̤⌔ᵒ̴̶̷̤)∧
はい!色々あっちゃいました(笑)
後悔は超ありますが…悪い事もあれば、良い事もありましたので、大丈夫です!
人生エンジョイします!!٩̋(ˊ•͈ ꇴ •͈ˋ)و