ゲーム星人ブログ♪
GAME🌐NEWS📰♬
おはようございます🌞
2018年7月26日晴れ☀️
最高気温31度、最低気温25度です。
さてさて、
『本日のゲームカレンダー🖥』
どんなゲームがあるのでしょうか!?
いざ!時空の旅へGO!!
٩( ‘Θ◝ )و ♬
1985年7月26日
【ブロックセット】
🎮パズル
🏢任天堂
『セット内容は「ブロック5個」「ブロックトレイ5個」「ブロックハンド2個」と専用カセット「ブロック (ROBOT BLOCK)」となっております。ロボットが5個のブロックを積み替えて行き、崩さずにゲーム上での指示通り配置できたかを競うゲームです!!!!ちなみに、ブロックが正しく配置されているかどうかはソフト側では判定出来ませんので(笑)プレイヤーの判断となります。』
(ファミリーコンピュータ/4800円)
1988年7月26日
【レインボーアイランド】
🎮縦スクロールアクション
🏢タイトー
『サブタイトル「THE STORY OF BUBBLE BOBBLE 2」とありますように、「バブルボブル」の続編でございます。前作のエンディングで「泡はきドラゴン」の姿から人間に戻った「バビー」と「ボビー」の兄弟が、両親より授かった「虹の魔法」を使って敵を倒しながら冒険するゲームとなっております!!!!ゲームデザインは三辻富貴朗様がされております。』
(ファミリーコンピュータ/5500円)
1988年7月26日
【熱血高校ドッジボール部】
🎮ドッジボール
🏢テクノスジャパン
『スポーツ対戦の魁として!!「くにおくん」とテクノスジャパンの認知度を高めた素晴らしい完成度のドッジボールゲームです。熱血高校のドッジボール部員6名を操って、花園高校や世界の強豪相手に、変則ルールのドッジボールで勝負します。敵チームの内野3人を全員倒せば勝利となります!!!!また、ダッシュしてから指定歩数時に投げると発動する必殺シュートは、キャラクターによって様々な効果を持つ強力なシュートでして、ボールがフラッシュするのが特徴でございます。その中でも「ブーメランシュート」「ほえほえシュート」「圧縮シュート」は、画面の端に吹っ飛んだ敵が逆方向の端から現れて落ちてくる「世界一周」をさせる事が出来ます(笑)ちなみに「圧縮シュート」は「世界二周」する事もあります(笑)…という訳で、爆笑プレイ動画をお楽しみ下さいませ(笑)』
(ファミリーコンピュータ/5800円)
1991年7月26日
【ダウンタウンスペシャル くにおくんの時代劇だよ全員集合!】
🎮時代劇アクションRPG
🏢テクノスジャパン
『駿河の任侠「文蔵一家」の親分「文蔵」病に倒れる!!彼に一宿一飯の恩のある「くに政」は子分「つる松」を従え、文蔵親分の見舞いに駆けつけるのですが…彼らを迎えたのは文蔵の娘「お琴」とその許婚「浅次郎」だったのでした。そして、「くに政」が「文蔵」の手助けをしている時に…なんと!「お琴」は何者かに攫われてしまうのでした!!!!…という訳で、プレイ動画の感動的なエンディングは必見でございます(笑)』
(ファミリーコンピュータ/6500円)
『ダウンタウンスペシャル くにおくんの時代劇だよ全員集合!』
なんと!
なんとなんと!!
なんとなんとなんとッ!!!!
『熱血高校ドッジボール部』
『ダウンタウンスペシャル くにおくんの時代劇だよ全員集合!』
この二本の超絶2大名作は、
発売日が同じなのでございます✨
☝️(°▽°)∧
で、どっちも大好きなゲームなのですが…
悩んだ挙句…
ワタクシが最も大好きな『時代劇』を!!
今回はピックアップさせて頂きました✨
☝️(°▽°)∧
しかし!
『ドッジボール』も大好きですので、
コチラは紹介文を頑張らせて頂きました!!!!
そんな訳で、
『くにおくん時代劇』なのですが!!
この作品は、
50万本セールスしておりまして✨
「くにおくん」シリーズの中でも最も売れたゲームなんですよ✨
☝️(°▽°)∧
そんなゲームの概要としましては、
まず、
パラ振りは自由でございまして!!
貴方様だけの「くにまさ」をしっかり育てあげて下さい✨
そして、
敵を倒してレベルを上げ、お金を稼ぎ💰✨
必殺技や装備をGETして強化します!!
そーんな感じのRPG要素のある、
熱い時代劇アクションゲームでして、
盛り上がる事間違いなしの
激アツ二人同時プレイが可能となっております!!!!
また、
お互いを攻撃出来るかどうかも選べます(笑)
そして、
ゲームの舞台は、
北は蝦夷から〜♪
南は肥前まで〜♬
と、長く辛く険しい道のりが待ち構えている…
日本全国が舞台となっております!!!!🗾
更に!
BGMはなんと!
日本全国の民謡をアレンジしたものなんです!!!!
☝️(°▽°)∧
「蝦夷」北海道
🎤北海盆唄
「陸中」岩手県
🎤南部牛追唄
「駿河」静岡県
🎤ちゃっきり節
「上野」群馬県
🎤八木節
「越中」富山県
🎤越中おわら節
「河内」大阪府
🎤河内音頭
「因幡」鳥取県
🎤貝殻節
「土佐」高知県
🎤よさこい節
「長門」山口県
🎤男なら
「肥前」佐賀県
🎤長崎のんのこ節
という訳で、
熱いこの時期!!!!
納涼盆踊り感覚で、🎆👘
民謡を踊って楽しみながらプレイしてみるのも一興かもしれません🍧🎶
☝️(°▽°)∧
そうそう!
続編が3DSでも発売されていまして!!!!
コチラも良かったら是非是非遊んでみて下さいね✨
では御免なすって!!ぺんぺん♪
もう、本当にスーパー暑いですよね🎐
『海🏖』『かき氷🍧』『ドリンク🍹』『花火🎇』『夏祭り👘』『キャンプ⛺️』『BBQ🍻』
熱中症に気をつけながら楽しく納涼して、
素敵な夏を過ごして下さいね🍨
さて、お時間の方が来てしまいましたので、本日はこの辺で失礼したいと思います。
閲覧ありがとうございました✨
皆様、素敵な一日を🍀
٩( ‘Θ◝ )و ♬
またねー♪
時代劇、めちゃくちゃ面白そうですね!
相当力を入れて作ったのが伝わりますね。
ちゃぶ台様。
コメントありがとうございます♪( ◜௰◝و(و ”
そうなんですよ!!
もう、二人でやると最高に楽しいです✨
⁽⁽◝(☆꒳☆)◜⁾ ⁾
はいっ!
時代劇は間違いなく超力作です٩( ‘Θ◝ )و ♬