ゲーム星人ブログ♪
GAME🌐NEWS📰♬
おはようございます🌞
2018年7月17日晴れ☀️
最高気温35度、最低気温27度です。
さてさて、
『本日のゲームカレンダー🖥』
どんなゲームがあるのでしょうか!?
いざ!時空の旅へGO!!
٩( ‘Θ◝ )و ♬
1987年7月17日
【ドラゴンスレイヤーⅣ ドラスレファミリー】
🎮アクションRPG
🏢ナムコ
『サイドビューアクションRPGとなっております。「ウォーゼン一家」のキャラクターを操って、ダンジョン内の4箇所にある「クラウン」をGETして行きましょう。倒せ!ドラゴン「ディルギオス」!!!!』
(ファミリーコンピュータ/4900円)
1992年7月17日
【Summer Carnical ’92 烈火】
🎮シューティング
🏢ナグザット
『「スーパーハードシューティングゲーム」を自称している縦スクロールシューティングゲームです。自機「RECCA」を操って、ステージを進んで行きましょう。Aボタンでサブショット、Bボタンでメインショット、セレクトボタンで5段階の自機速度調整が出来ます。』
(ファミリーコンピュータ/4980円)
1992年7月17日
【サンリオカップ ポンポンバレー】
🎮バレー
🏢キャラクターソフト
『サンリオ村の住人たちが楽しみにしている、年に一回の大イベント!それが「サンリオカップ」という大運動会なのです!!!!この日の為に、みんな一生懸命に練習しました。今回の競技は、ポンポンバレーという、とっても面白いゲームです。そして、参加選手は運動神経も抜群(?)な、キティ、けろっぴ、たあ坊、ポチャッコが選ばれました。競技に参加できなかったキャラクターも、きっとベンチから熱い声援を送っているはず。さあ、どの選手が勝つかはやってみてのお楽しみー。みんなの手にかかっています!はじまり、はじまりー!』
(ファミリーコンピュータ/3980円)
1992年7月17日
【三つ目がとおる】
🎮アクション
🏢トミー
『全5ステージの横スクロールアクションゲームです。古代王子「ゴダル」に攫われた「和登さん」を救い出しましょう!!!!Aボタンはジャンプ、Bボタンはオーラやコンドルとなっており、コンドルは乗ることも可能です。』
(ファミリーコンピュータ/6500円)
1992年7月17日
【レッドアリーマーⅡ】
🎮アクションRPG
🏢カプコン
『「人類が誕生していない、遥か昔の魔界の物語。魔界の町エトルリアの住人であるレッドアリーマーは、魔界の戦士になる事を夢に、戦士の訓練場へと通っていた。そして訓練場の卒業を迎えた時、伝説の黒き光とともに謎の軍団が来襲してきた。戦士であるレッドアリーマーは黒き光と謎の軍団の謎を解き、そして魔界を救う為に一人旅立つ事となった。」というストーリーです!!!!』
(ファミリーコンピュータ/5800円)
『サンリオカップ ポンポンバレー』
可愛いサンリオ村のキャラクター達が💕
アーッツアツのおおぉぉぉぉッ!!
萌えるような…否ッ!!!!
燃えるようなッ!!!!!
激アツバレーを繰り広げるゲームと言えばコチラ🔥🏐
『サンリオカップポンポンバレー』でございます!!!!
∧(🔥Θ🔥)✊
ではでは!
一体どこが熱いのか!?
熱く語って参りたいと思います!!!!
まずはコレ!!
実況キャラクターが熱いんですッ🔥🏐!!!!
ご覧下さい!!
この「だちょのすけ」の表情!!!!
ダンディで素敵過ぎます(笑)
∧(🔥Θ🔥)✊
続いてはコチラです!!
そう!!
ゲームモードが熱いんですッ🔥🏐!!!!
このゲームでは、
1対1の「シングルス」モード!!
2対2の「ダブルス」モード!!
だけに止まらず…
ひし形コートがとても斬新な、
全員敵の「テトラス」モード!!
もございまして✨
なんと!
相手コートにまで侵入出来るハチャメチャっぷり!!!!
堪りません(笑)
∧(🔥Θ🔥)✊
そして…
極め付けはコチラです!!
必殺技が熱いんですッ🔥🏐!!!!
何をやっているのか分からない?
ノンノン!!
これは「回転レシーブ」という
超カッコいい必殺技なのでございます!!!!
ほーら✨
点もバッチリ決め…られてしまいました(笑)
∧(🔥Θ🔥)✊
さて、お時間の方が来てしまいましたので、本日はこの辺で失礼したいと思います。
閲覧ありがとうございました✨
皆様、素敵な一日を🍀
٩( ‘Θ◝ )و ♬
またねー♪
この記事へのコメントはありません。