ゲーム星人ブログ♪
GAME🌐NEWS📰♬
おはようございます🌞
2018年5月27日晴れ☀️
最高気温27度、最低気温16度です。
さてさて、
『本日のゲームカレンダー🖥』
どんなゲームがあるのでしょうか!?
いざ!時空の旅へGO!!
٩( ‘Θ◝ )و ♬
1986年5月27日
【ドラゴンクエスト】
🎮RPG
🏢エニックス
『ファミコン界のみならず、社会現象にまでなった「ドラゴンクエスト」シリーズ、第1作目のゲームです。伝説の勇者「ロト」の血を引く勇者として、「竜王」に攫われた姫を救い出し、竜王を倒しましょう!!!!』
(ファミリーコンピュータ/5500円)
1988年5月27日
【将軍】
🎮RPG
🏢ヘクト
『40人のキャラクターの中から1人を選ぶと、1550年からスタートとなります。勝負や買収などで家来20人を集めて、3つの城から巻物を3つGETすればクリアです。武器を渡して好感度を上げ、戦って行きましょう!!!!』
(ファミリーコンピュータ/5800円)
1988年5月27日
【サラダの国のトマト姫】
🎮アドベンチャー
🏢ハドソン
『捕われの身となったトマト姫を救う為、立ち上がった勇者キュウリ戦士を操り、「いどう」「みる」「しらべる」などのコマンドを使いながら、野菜や果物達が住む王国を冒険して行きましょう!!!!「たたかう」を選択すると、「あっち向いてホイ」で勝負となります。』
(ファミリーコンピュータ/5900円)
1988年5月27日
【ナムコクラシック】
🎮ゴルフ
🏢ナムコ
『19種類のクラブを選び、コンピュータの操るプロプレイヤー11人を相手に「トーナメント」を勝ち抜きましょう。賞金ランキング1位と2位の選手が、最終戦「ナムコクラシック」へと進出出来ます!!!!練習や多人数プレイ用の「ラウンドプレイ」もあります。』
(ファミリーコンピュータ/5900円)
1988年5月27日
【忍者くん 阿修羅の章】
🎮アクション
🏢ユーピーエル
『「忍者くん 魔城の冒険」から3年…新たなアクションや武器を得た忍者くんが、打倒!阿修羅を目指します!!!!人気の良曲の中、忍者くんの可愛いアクションと愉快な敵達をお楽しみ下さいませ。』
(ファミリーコンピュータ/5300円)
1994年5月27日
【Jリーグ ウイニングゴール】
🎮サッカー
🏢エレクトロニックアーツ・ビクター
『Jリーグ公認のサッカーゲームです。選手は実名で登場します。ドリブルでの突破やパスを通すのが難しい、本格的なサッカーゲームとなっております!!!!ゲーム画面はなじみのある横スクロールです。』
(ファミリーコンピュータ/7980円)
『ドラゴンクエスト』
ついにやって参りました、
伝説の伝説による伝説の為の
THEレジェンドゲームです!!!!
キャッチコピーは、
「今、新しい伝説が生まれようとしている」です!!
いやー、
常にカメラ目線の勇者が堪りませんよねー(笑)
∧( •̀∀•́ )∧✧
ちなみに本作は、
512kbit(64KB)という…
携帯の画像1枚分くらいのROM容量で作られたゲームなのです!!!!
スゴイですよね✨
∧( •̀∀•́ )∧✧
さて、お時間の方が来てしまいましたので、本日はこの辺で失礼したいと思います。
閲覧ありがとうございました✨
皆様、素敵な一日を🍀
٩( ‘Θ◝ )و ♬
またねー♪
ゲーム星人インスピレータさん、こんばんは!
おぉ、ついに伝説とも言えるゲームが登場しましたね!
このゲームを最初にしたときに、姫は竜王のところにいると思い込み、
リムルダールに渡る洞窟はただ単にトンネルとしての意味しかないと思い、
ちゃんと中を調べることなく姫を見逃してしまったのですよね;
なので、ロトのしるしを探すときも城から地道に移動した歩数を数えて、
ローラ姫の助けを借りないまま見つけて姫なしでクリアした記憶があります(;゚ω゚)
あと太陽の石を見つけるのには当時ずいぶんと苦労しましたね!
今ではドラクエとしては定番のギミックであるとわかってますが、
当時はまさかあんなところにあるなんて思わなかったですからね;
ではでは、おじゃまいたしました!(゚x/)
ちゃぶ台様。
はいっ!
ついに伝説タイトルの登場ですね✨
姫エピソード、ウケました(笑)
ドラクエあるあるですね(笑)
d(๑^Θ^๑)b
太陽の石も…
きっと開発者の方々は、「ここはどうだ!?ニヤリ」みたいな感じで楽しみながら作ってたでしょうね(笑)