ゲーム星人ブログ♪
GAME🌐NEWS📰♬
こんにちは🌞
4月8日晴れ☀️
最高気温16度、最低気温8度です。
さてさて、
『本日のゲームカレンダー🖥』
どんなゲームがあるのでしょうか!?
いざ!時空の旅へGO!!
٩( ‘Θ◝ )و ♬
1988年4月8日
【ジーキル博士の彷魔が刻】
🎮アクション
🏢東宝、バンダイ
『ジーキル博士を操作して、婚約者が待つ教会を目指しましょう。ストレスゲージによってハイド氏になるのですが、どちらでクリアしたかによってエンディングが変わります!!!!』
(ファミリーコンピュータ/5300円)
1988年4月8日
【双截龍 (ダブルドラゴン)】
🎮アクション
🏢テクノスジャパン
『業務用の移植版です。残念ながら業務用のような2人同時プレイは出来ませんが、オリジナル敵キャラクターの中国拳法家「チン・タイメイ」が登場したり、「レベル制」が導入されたりしています!!!!』
(ファミリーコンピュータ/5800円)
1994年4月8日
【NHL プロホッケー’94】
🎮アイスホッケー
🏢EAV
『アメリカ、カナダで行われているプロアイスホッケーをゲーム化してまして、登場する選手やチームは全て実名となっております。最大5人プレイが可能です!!!!』
(スーパーファミコン/9800円)
1994年4月8日
【スーパー囲碁 碁王】
🎮囲碁
🏢ナグザット
『日本棋院が推薦し、名誉棋聖の藤沢秀行氏が監修したゲームです。棋聖戦、本因坊戦など実際の公式戦7タイトルが登場します!!!!』
(スーパーファミコン/14800円)
1994年4月8日
【紫炎 ザ・ブレイドチェイサー】
🎮アクション
🏢ダイナミック企画
『マウス対応の新感覚アクションゲームです。プレイヤーは忍者「紫炎」となって、謎の敵にさらわれた恋人「飛鳥」を助け出しましょう!!!!』
(スーパーファミコン/9600円)
1994年4月8日
【詰め将棋〜百番将棋〜】
🎮将棋
🏢イマジニア
『実戦を想定した100問が用意されております。制限時間は問題の難易度が上がると増えます!!!!』
(ゲームボーイ/4700円)
1999年4月8日
【ゲームボーイギャラリー3】
🎮RPG
🏢任天堂
『「エッグ」「グリーンハウス」「タートルブリッジ」「マリオブラザーズ」「ドンキーコングJr.」モードが、新要素を加えた「いま」モードと共に遊ぶ事が出来ます!!!!』
(ゲームボーイ/3500円)
『ダブルドラゴン』や『ゲームボーイギャラリー3』は、業務用や「ゲーム&ウオッチ」の移植&リメイク版ですが、
新要素を追加って…
本当に胸がときめく素晴らしいワードですよね✨
ワタクシ、このワード大好きです!!!!(笑)∧(◍´͈ꈊ`͈◍)🍵
さて、お時間の方が来てしまいましたので、本日はこの辺で失礼したいと思います。
閲覧ありがとうございました✨
皆様、素敵な一日を🍀
٩( ‘Θ◝ )و ♬
またねー♪
・ジーキル博士の彷魔が刻
・双截龍
が、個人的にはそそりますねぇ。
・紫炎 ザ・ブレイドチェイサー
時代を先取りしたと言いますか、当時としては斬新なゲームでしたでしょうね。
ちゃぶ台様。
めっちゃわかります(笑)
d(๑^Θ^๑)b
ジーキル博士もダブドラもアクション好きのちゃぶ台様なら上手そう♪
∧(ᵒ̴̶̷̤⌔ᵒ̴̶̷̤)∧✨
ですね♪
ブレイドチェイサーは、今リメイクしたらかなりの良ゲーになりそうな予感がしますです💡はいっ!
∧(○•·̫•○)∧