ゲーム星人ブログ♪
GAME🌐NEWS📰♬
おはようございます🌞
2018年7月19日晴れ☀️
最高気温34度、最低気温27度です。
さてさて、
『本日のゲームカレンダー🖥』
どんなゲームがあるのでしょうか!?
いざ!時空の旅へGO!!
٩( ‘Θ◝ )و ♬
1991年7月19日
【キャッ党忍伝てやんでえ】
🎮アクション
🏢テクモ
『「説明しよう!」ファミコンソフト「キャッ党忍伝てやんでえ」とは、1990年からテレビ東京系列で放送された、時代劇風SFドタバタアクションコメディアニメが原作となっている、横スクロールアクションゲームでございます!!!!』
(ファミリーコンピュータ/6500円)
1991年7月19日
【JuJu伝説】
🎮アクションシューティング
🏢タイトー
『サイドビュー型のアクションシューティングゲームです。魔王の手下「バシュター」の魔法によって、人間から猿に変えられてしまった「ジュジュ」を操り、攫われた恋人「ミホ」を救い出しましょう!!!!口から出す唾のようなエネルギー弾とジャンプアクションを駆使してステージクリアして行きましょう。』
(ファミリーコンピュータ/6800円)
1991年7月19日
【ダイハード】
🎮アクションシューティング
🏢パック・イン・ビデオ
『ブルース・ウィリス主演の映画「ダイ・ハード」が原作となっている、トップビュー型の探索アクションシューティングゲームです。マルチエンディングとなっております!!!!』
(ファミリーコンピュータ/6500円)
1991年7月19日
【パズニック】
🎮パズル
🏢アイジーエス
『かなり面白い名作ゲームでございます!!!!絵柄ブロックは横方向にスライドさせる事が可能です。絵柄ブロックを床の無い場所にスライドさせると、ブロックは下に落ちます。これをうまく利用して、同じ絵柄のブロックを接触させると、その絵柄ブロックは消えます。画面内の全ての絵柄ブロックを消すとステージクリアとなります。全160ステージとなっております。』
(ファミリーコンピュータ/4900円)
1991年7月19日
【パチンコ大作戦1】
🎮パチンコ
🏢ココナッツジャパン
『ストーリー性を重視したパチンコゲームとなっております。パチンコで玉をひたすら稼ぎましょう。パチンコ玉を兵器と交換して、敵アジトを破壊したらクリアとなります!!!!』
(ファミリーコンピュータ/5900円)
1991年7月19日
【ファミリーサーキット’91】
🎮レース
🏢ナムコ
『ファミリーサーキットの続編です。セッティングが、エンジン、ステアリング、ブレーキ、タイヤなど各8種類から選べるようになりました!!!!スタート時の燃料積載量も選べます。』
(ファミリーコンピュータ/7800円)
1991年7月19日
【リトルマーメイド -人魚姫-】
🎮アクションシューティング
🏢カプコン
『魔法で人間の姿になっていた「アリエル」ですが、魔法使い「アースラ」が海の支配に乗り出したことを知り…人間の魔法を解いて人魚に戻り、アースラの城に乗り込んで行くのでした!!!!』
(ファミリーコンピュータ/5800円)
『キャッ党忍伝てやんでえ』
「おーっとドッコイ過去♪
おーっとドッコイ未来♬」
実はワタクシ、幼少期にこのアニメ大好きだったんですよ(笑)
バリバリ懐かしいです!!!!(笑)
☝️(°▽°)∧
「説明しよう!」
舞台は、動物型ロボット人間「アニマロイド」が住む、
江戸のような近代都市「エドロポリス」でございます。
その都市で、
普段は「ピザキャット」の店員として働く、
尻尾の生えた正義のメタル忍者達。
そして…
幕府No.2であり、幕府転覆を企てている老中
「コーン守」と忍者カラカラ一族。
タツノコプロが描く彼等のギャグタッチなストーリーを、
是非ゲームでもお楽しみ下さいませ✨
☝️(°▽°)∧
「ピ、ピ、ピ、
ピザが食べた〜いッ!!」
「毎度お騒がせしておりまーす!
只今より美味しい宅配ピザの店『ピザキャット』名物『特急便』が発射されまーす。
皆様、白線まで御下がり下さーい!」
「おっかぁ、またピザ屋さんがお空を飛んでるよぉ。」
「そうねぇ、ピザ屋さんも大変ねぇ。」
どっかーーーーん!!!!
…????
「説明しよう!
将軍イエイエは、ほんの気紛れから、ウサ姫のピザに改造を加えようと思ったのだ!」
「これがピザかぁ?」
「どうやら新作のようでございます。」
「そういえば色といい、艶といい、形といい、独特なモノがあるなぁ。
どれどれ味の方は…ぐっ!!
…マズーーーーイッ💢!!!!」
「このピザを作った者を島流しにせーーーいッ💢!!!!」
「どうしてこーなるの…?💧」
「続いて説明しよう!メカエド城では、ウサ姫さまに逆らうと…即!」
「島流しにせーーーいッ💢💢💢!!!!」
なのである。
☝️(°▽°)∧
…という訳で(笑)
主人公「ヤッ太郎」の運命や如何に…!?(笑)
ちなみに、
このアニメはファミコン以外に、
ボードゲーム版も出てたりします!!!!
良かったら思い出を懐かしんだり✨
お子様の教育などにも是非是非(テキトー発言(笑))
☝️(°▽°)∧
さて、お時間の方が来てしまいましたので、本日は…
『キャッ党忍伝てやんでえ』
のエンディングテーマと共に、失礼したいと思います。
「悩んだ事もほほえむ為のエナジー♪
時代が今、キミを待っているよー♬」
閲覧ありがとうございました✨
皆様、素敵な一日を🍀
٩( ‘Θ◝ )و ♬
またねー♪
この記事へのコメントはありません。