ゲーム星人ブログ♪
GAME🌐NEWS📰♬
おはようございます🌞
2018年6月26日晴れ☀️
最高気温27度、最低気温20度です。
さてさて、
『本日のゲームカレンダー🖥』
どんなゲームがあるのでしょうか!?
いざ!時空の旅へGO!!
٩( ‘Θ◝ )و ♬
1986年6月26日
【スクーン】
🎮横スクロールシューティング
🏢アイレム
『コミカルなシューティングゲームで全8ステージあります。海底施設に閉じ込められている人達を救助しながら、オトト星人の工場や要塞を破壊して行きましょう。「キミが地球を救うん(スクーン)だ!!!!」』
(ファミリーコンピュータ/4900円)
1986年6月26日
【チョップリフター】
🎮横スクロールシューティング
🏢ジャレコ
『基地から発進した輸送ヘリコプターを操って、バンゲリング帝国の捕虜収容所に閉じ込められている捕虜を救出するシューティングゲームです!!!!ヘリには人数制限がございまして、撃墜されるとその時の救助者は死亡扱いとなってしまいます。対空火器や戦闘機の対処方法がポイントとなっております。』
(ファミリーコンピュータ/4900円)
1987年6月26日
【燃えろ!!プロ野球】
🎮野球
🏢ジャレコ
『通称「燃えプロ」です。TV中継さながらの、投手後方からのアングルによるリアルなプレイ画面が特徴の野球ゲームです!!!!当時の「選手名」「背番号」「投球フォーム」「打撃フォーム」「投手交代時演出」「ホームラン演出」「合成音声」「バグ(笑)」などがハイクオリティで盛り込まれております。』
(ファミリーコンピュータ/5500円)
1992年6月26日
【陰謀の惑星 シャンカラ】
🎮シュミレーション
🏢アイジーエス
『銀河帝国からの独立を控えた植民惑星シャンカラが舞台でございます。プレイヤーは4人のキャラクターから一人を選び、シャンカラの初代大統領を目指して行きます!!!!』
(ファミリーコンピュータ/9700円)
1992年6月26日
【エスパードリーム2 新たなる戦い】
🎮アクションRPG
🏢コナミ
『現実世界の図書館にある5つの本棚から、それぞれ異なる「本の世界」へと入り込み、その中で起こった様々な事件を解決して行くゲームです!!!!各世界には住民が存在しておりまして、冒険の手助けとなる施設や、一緒に戦ってくれる仲間がいたりします。』
(ファミリーコンピュータ/6800円)
1992年6月26日
【聖鈴伝説リックル】
🎮横スクロールアクション
🏢タイトー
『山育ちの少年「リックル」が主人公です。山で鍛え抜かれている為、天井や壁を這う事が出来ます。更に!鍛え抜かれた脚力で自身の何倍も高く跳び上がれます。更に更に!鍛え抜かれた腕力で、伝説の鈴を投げつけて敵をバシバシ倒して行きます。更に更に更に!難易度は「EASY」「NORMAL」の2種類があるのですが、鍛え抜かれてない「EASY」では最終面まで進む事が出来ません。鍛え抜きましょう!!!!』
(ファミリーコンピュータ/6800円)
1992年6月26日
【ターミネーター2】
🎮アクション
🏢パック・イン・ビデオ
『アクション俳優アーノルド・シュワルツェネッガー主演の、アクション映画の中のアクション映画「ターミネーター2」が原作のアクションゲームです。アクションステージは全5ステージあります。アクションは移動、ジャンプ、打撃、銃撃と4種類のアクションがあります。難易度の高いアクションゲームの中で、柔らかい豆腐のようなターミネーターのアクションをお楽しみ下さい!!!!』
(ファミリーコンピュータ/6500円)
1992年6月26日
【びっくり熱血新記録 はるかなる金メダル】
🎮RPG
🏢テクノスジャパン
『「運動会を通して他校を叩き潰す!」という藤堂護の計画は、参加した生徒達の人並み外れたパワーを前に失敗に終わってしまったのでした…。そこで、計画を練り直した藤堂護だったのでした…。しかし、この計画を実行するには貯金以上の資金が必要だったのでした…。そこで藤堂グループ会長である父の晃之助に泣きついたのでした…。こうして、アスレチック大会開催にこぎつけたのでした…。』
(ファミリーコンピュータ/6500円)
久しぶりの8タイトルしんどッ!!!!
∧(꒪Θ꒪)∧
もう…
最後の方の紹介コメント…
テキトーですみません(笑)
さて!
体力の限界が来てしまいましたので、本日はこの辺で失礼したいと思います。
∧(꒪Θ꒪)∧
閲覧ありがとうございました✨
皆様、素敵な一日を🍀
∧(꒪Θ꒪)∧
またねー♪
この記事へのコメントはありません。