こんばんは!
ゲーム星人インスピレータです!!

前回作ったホワイトグリントですが、
記事作成中に見たプラモデルのデカールのカッコ良さに惹かれて、

AC6版ホワイトグリントにも付けたいと思い、更に進化させる事にしました。
実はホワイトグリント作成にあたり、デカールは既に18種類使っていましたので、今回は2種類のデカールでなんとかプラモデル版ホワイトグリントの雰囲気を演出してみたいと思います。
なんかあの赤い三角形がカッコイイと思いましたので、作成にチャレンジです!!
table of contents
プラモデル版デカール完成


似たような雰囲気で作ったデカールがこちらになります。
赤い三角形の上に文字があった方が良いかと思い、適当に文字を入れました。
何という文字を入れたかは、厨二病全開で恥ずかしすぎるので…(笑)
どうかじっくり見ないで下さい(笑)
そんな恥ずかしいデカールで装飾したホワイトグリントがこちらになります(笑)
プラモデル版ホワイトグリント
腕パーツのプラモデル版デカール

腕パーツのデカールはこんな感じです。
ペイントの仕様上、プラモデルには無い黒色部分はデカールも反映されず、どうしようもありませんでしたので、腕の色だけはACFAゲーム内のホワイトグリントカラーを意識してみました。
ええじゃないですか!
雰囲気出てるっすよ!
コアパーツのプラモデル版デカール

コアパーツのデカールは主に背中に貼り付けました。
一応、赤い三角形をプラモデルのように入れまくってみたのですが、微妙でした(笑)
ですので、噴射口みたいなデカールで自然な雰囲気を優先してみました。
ついでにこの写真のふくらはぎの、コード等があるメカニックな部分も、デカールを作成して貼り付けました。
足の方がすごいですw
脚部パーツのプラモデル版デカール

実は脚部は元々拘り過ぎていて、デカールを他で使いまくっていましたので(笑)
腰の両横ブースターに1枚ずつしか貼れませんでした。
見えにくくてくてすみません(笑)
頭部パーツのプラモデル版デカール
ありません(笑)
www
プラモデル版ホワイトグリント全体図



あんまり変わってないwww
ですよねー(笑)
自分でも一瞬そう思っちゃいました(笑)
ミッションでの見た目
ミッション時のホワイトグリントはこんな感じです。
明るいプラモデル版カラーにしましたので、違和感を心配しましたが、杞憂に終わってホッとしています。

正面からの角やアンテナの雰囲気も損なわれて無くて安心しました。

ダメージが蓄積されると機体にウェザリング処理が入るのですが、そうなると更に脚部の雰囲気が良くなります。
アリーナ戦での見た目
前回ランカー1とのバトルでしたので、今回はランカー2とバトルしてみました。
個人的に、アリーナ時でもホワイトグリントの雰囲気が出ていて満足しています。
戦い方は全然似てないですけど(笑)
ライフル活かす為に、ジャンプ用のブースターにして空中戦仕様も考えたのですが…
腕が未熟な為、アサルトアーマーを使いこなせる自信が無く、接近戦仕様にしてみました(笑)
ホワイトグリントのエンブレム

プラモデル版ホワイトグリントのう○こ座りポーズといい、満足の行く機体が出来ましたので(笑)
今度はエンブレムを作成してみる事にしました。
ハムストリングが鍛えられそうなポーズですねwww
ホワイトグリントのオススメ共有エンブレム
ちなみにホワイトグリントのエンブレムですが、
霧島エネロ / Kirisima Enero氏が『7N0079LEJFKT』で自作エンブレムを共有して下さっています。
プラットフォームの違い等でダウンロード出来ない場合もあるそうですが、同じようにホワイトグリントを作りたい方は、共有させて頂くのもオススメします。
本当に凄いクオリティーで心から尊敬します。
ゲーム星人版ホワイトグリントのエンブレム
筆者の再現したホワイトグリントは、100%ホワイトグリントかというと…タイトルナンバーもパーツも違いますので、当然様々な個所が違います(笑)
なので偽ホワイトグリントらしく、エンブレムも偽物にする事にしました(笑)
それならば、名前も偽物らしく変えようかなと思い…
『WHITE-GLINT』に付け加えられる文字数は、スペース込みで後7文字でしたので、良い名はないか考えた結果…

『WHITE-GLINT MIRAGE』(ホワイトグリント ミラージュ)にしました。
それに伴い、エンブレムもアレンジを加えて作成しました。

ガレージでの見た目も良きでエンブレムも満足です。
作りがヤバいので(笑)
近くではなく、1メートル以上離れて、目を薄めて見て下さい(笑)
アーマードコアⅥの今後について

一先ず、プラモデル版ホワイトグリントの再現は完成しましたので、今後は…
実はアリーナトップ勢唯一の女性レイヴンなのも
— はぐろ@英國戀物語 (@ForeignerHaguro) November 5, 2017
女性初のアリーナトップランカー!!
女帝『イツァム・ナー』の『プロトエグゾス』の再現をして行こうかと思います。
『プロトエグゾス』も大好きな機体ですので、今からワクワクが止まりません(笑)
アーマードコアⅥ、本当に最高のゲームです!!

神ゲー万歳!!!!
皆様もどうか素敵なアーマードコアタイムが過ごせますように。

最後までお読みいただきありがとうございました。
この記事へのコメントはありません。