


毒林檎の呪姫スノーホワイト 【UR闘属性・メイジ】 |
防御無視・全体攻撃・毒 |
攻撃タイプ:魔法 |
オススメ度 | SS |




スキル①『魔法の林檎』 |
種類:アクティブ(1ターン目に発動、冷却2ターン) |
●『全体魔法攻撃』攻撃120%分、確率80%で『毒』2ターン付与・前列の敵に『毒種』2ターン付与。 |
■『毒』 ターン終了時、『生命消失』対象生命5%分(最大攻撃1000%分まで)、2ターン付与。 |
■『毒種』 対象が累計15%ダメージ毎に、対象と同じ属性の美闘士に『毒』2ターン付与、解除不可。 |

スキル②『りんごの国のお姫様』 |
種類:パッシブ |
●攻撃+50%・生命+30%・会心率+20%。 ●味方は被ダメージ時、敵攻撃者が『毒』所持数1個毎に被ダメージ-10%(最大-40%まで)。 |

スキル③『ポイズンミスト』 |
種類:アクティブ(2ターン目に発動、冷却4ターン) |
●『全体魔法攻撃』攻撃160%分(対象が『毒』所持数1個毎に破防+10%(最大50%まで))、『毒』継続ターン数+1・対象が『毒』所持数1個毎に『生命消失』攻撃40%分(最大5回まで)。 |

スキル④『呪姫の収穫祭』 |
種類:パッシブ |
●敵が戦闘不能時、敵全体に『毒』2ターン付与・戦闘不能者が所持していた『毒』を生命が低い敵に移す(1体につき冷却1ターン)。 ●敵の生命が50%未満時、隣接する敵に『毒』2ターン付与(1体につき冷却1ターン)。 |

スキル⑤『ポイズンエンチャント』 |
種類:URスキル |
●敵に『毒』付与時、対象に『闘属性攻撃』攻撃20%分(最大7回まで)。 |

※攻撃と回復のみ記載(パッシブ無し)
『魔法の林檎』 | 『全体魔法攻撃』攻撃120%分 |
『毒』 | 『生命消失』生命5%分(最大攻撃1000%分まで) |
『ポイズンミスト』 | 『全体魔法攻撃』攻撃160%分(対象が『毒』所持数1個毎に破防+10%(最大50%まで))、対象が『毒』所持数1個毎に『生命消失』攻撃40%分(最大5回まで) |
『ポイズンエンチャント』 | 敵に『毒』付与時、対象に『闘属性攻撃』攻撃20%分(最大7回まで) |
通常魔法攻撃 | 『魔法攻撃』攻撃100%分 |

パッシブ | ●攻撃+50%・生命+30%・会心率+20%。 ●味方は被ダメージ時、敵攻撃者が『毒』所持数1個毎に被ダメージ-10%(最大-40%まで)。 ●敵が戦闘不能時、敵全体に『毒』2ターン付与・戦闘不能者が所持していた『毒』を生命が低い敵に移す(1体につき冷却1ターン)。 ●敵の生命が50%未満時、隣接する敵に『毒』2ターン付与(1体につき冷却1ターン)。 |
URスキル | ●敵に『毒』付与時、対象に『闘属性攻撃』攻撃20%分(最大7回まで)。 |
付与スキル | ■『毒』 ターン終了時、『生命消失』対象生命5%分(最大攻撃1000%分まで)、2ターン付与。 ■『毒種』 対象が累計15%ダメージ毎に、対象と同じ属性の美闘士に『毒』2ターン付与、解除不可。 |
1ターン目 | 【開始時】 [パッシブスキル] なし。 ↓ 【行動時】 [アクティブスキル] ●『魔法の林檎』で『全体魔法攻撃』攻撃120%分、確率80%で『毒』2ターン付与・前列の敵に『毒種』2ターン付与。 [パッシブスキル] ●味方は被ダメージ時、敵攻撃者が『毒』所持数1個毎に被ダメージ-10%(最大-40%まで)。 ●敵が戦闘不能時、敵全体に『毒』2ターン付与・戦闘不能者が所持していた『毒』を生命が低い敵に移す(1体につき冷却1ターン)。 ●敵の生命が50%未満時、隣接する敵に『毒』2ターン付与(1体につき冷却1ターン)。 [URスキル] ●敵に『毒』付与時、対象に『闘属性攻撃』攻撃20%分(最大7回まで)。 [付与スキル] ●『毒種』で対象が累計15%ダメージ毎に、対象と同じ属性の美闘士に『毒』2ターン付与、解除不可。 ↓ 【終了時】 [付与スキル] 『毒』でターン終了時、『生命消失』対象生命5%分(最大攻撃1000%分まで)、2ターン付与。 |
2ターン目 | 【開始時】 [パッシブスキル] なし。 ↓ 【行動時】 [アクティブスキル] ●『ポイズンミスト』で『全体魔法攻撃』攻撃160%分(対象が『毒』所持数1個毎に破防+10%(最大50%まで))、『毒』継続ターン数+1・対象が『毒』所持数1個毎に『生命消失』攻撃40%分(最大5回まで)。 [パッシブスキル] ●味方は被ダメージ時、敵攻撃者が『毒』所持数1個毎に被ダメージ-10%(最大-40%まで)。 ●敵が戦闘不能時、敵全体に『毒』2ターン付与・戦闘不能者が所持していた『毒』を生命が低い敵に移す(1体につき冷却1ターン)。 ●敵の生命が50%未満時、隣接する敵に『毒』2ターン付与(1体につき冷却1ターン)。 [URスキル] ●敵に『毒』付与時、対象に『闘属性攻撃』攻撃20%分(最大7回まで)。 [付与スキル] ●『毒種』で対象が累計15%ダメージ毎に、対象と同じ属性の美闘士に『毒』2ターン付与、解除不可。 ↓ 【終了時】 [付与スキル] 『毒』でターン終了時、『生命消失』対象生命5%分(最大攻撃1000%分まで)、2ターン付与。 |
3ターン目 | 【開始時】 [パッシブスキル] なし。 ↓ 【行動時】 [アクティブスキル] ●『魔法の林檎』で『全体魔法攻撃』攻撃120%分、確率80%で『毒』2ターン付与・前列の敵に『毒種』2ターン付与。 [パッシブスキル] ●味方は被ダメージ時、敵攻撃者が『毒』所持数1個毎に被ダメージ-10%(最大-40%まで)。 ●敵が戦闘不能時、敵全体に『毒』2ターン付与・戦闘不能者が所持していた『毒』を生命が低い敵に移す(1体につき冷却1ターン)。 ●敵の生命が50%未満時、隣接する敵に『毒』2ターン付与(1体につき冷却1ターン)。 [URスキル] ●敵に『毒』付与時、対象に『闘属性攻撃』攻撃20%分(最大7回まで)。 [付与スキル] ●『毒種』で対象が累計15%ダメージ毎に、対象と同じ属性の美闘士に『毒』2ターン付与、解除不可。 ↓ 【終了時】 [付与スキル] 『毒』でターン終了時、『生命消失』対象生命5%分(最大攻撃1000%分まで)、2ターン付与。 |
4ターン目 | 【開始時】 [パッシブスキル] なし。 ↓ 【行動時】 ●通常魔法攻撃。 [パッシブスキル] ●味方は被ダメージ時、敵攻撃者が『毒』所持数1個毎に被ダメージ-10%(最大-40%まで)。 ●敵が戦闘不能時、敵全体に『毒』2ターン付与・戦闘不能者が所持していた『毒』を生命が低い敵に移す(1体につき冷却1ターン)。 ●敵の生命が50%未満時、隣接する敵に『毒』2ターン付与(1体につき冷却1ターン)。 [URスキル] ●敵に『毒』付与時、対象に『闘属性攻撃』攻撃20%分(最大7回まで)。 [付与スキル] ●『毒種』で対象が累計15%ダメージ毎に、対象と同じ属性の美闘士に『毒』2ターン付与、解除不可。 ↓ 【終了時】 [付与スキル] 『毒』でターン終了時、『生命消失』対象生命5%分(最大攻撃1000%分まで)、2ターン付与。 |

【アクティブスキルまとめ】 |
●『魔法の林檎』で『全体魔法攻撃』攻撃120%分、確率80%で『毒』2ターン付与・前列の敵に『毒種』2ターン付与。 ●『ポイズンミスト』で『全体魔法攻撃』攻撃160%分(対象が『毒』所持数1個毎に破防+10%(最大50%まで))、『毒』継続ターン数+1・対象が『毒』所持数1個毎に『生命消失』攻撃40%分(最大5回まで)。 |
【パッシブスキルまとめ】 |
●攻撃+50%・生命+30%・会心率+20%。 ●味方は被ダメージ時、敵攻撃者が『毒』所持数1個毎に被ダメージ-10%(最大-40%まで)。 ●敵が戦闘不能時、敵全体に『毒』2ターン付与・戦闘不能者が所持していた『毒』を生命が低い敵に移す(1体につき冷却1ターン)。 ●敵の生命が50%未満時、隣接する敵に『毒』2ターン付与(1体につき冷却1ターン)。 |
【URスキルまとめ】 |
●敵に『毒』付与時、対象に『闘属性攻撃』攻撃20%分(最大7回まで)。 |
【付与スキルまとめ】 |
■『毒』 ターン終了時、『生命消失』対象生命5%分(最大攻撃1000%分まで)、2ターン付与。 ■『毒種』 対象が累計15%ダメージ毎に、対象と同じ属性の美闘士に『毒』2ターン付与、解除不可。 |
【オススメ運用】 |
『毒』で敵生命の5%分のダメージを与えながら、パッシブスキルの効果で『毒』付与時に被ダメージを軽減させて行くスタイルの闘属性メイジです。更に『毒』付与時、URスキルで攻撃して行きます。 ちなみに、URスキルによる攻撃ではナナエルの『星光』は貯まりませんのでご注意下さい。 『毒』による被ダメージ軽減は味方の付与による『毒』でも発動します。更に『ポイズンミスト』の破防効果・生命消失効果は『毒』付与数が多い程高くなって行きますので、速度はあまり必要ありません。スキル反映能力値である攻撃を上げて、闘毒性アラネアと組ませて、更にルーンスキルの『魔法連撃』を付けて、『毒』の付与数を増やしましょう。 そして、『ポイズンミスト』には『毒』継続ターン数+1の効果もあります。『魔法の林檎』の付与スキル『毒種』の効果によって、一つの属性で統一した単色系統パーティは累計ダメージで次々付与される解除不可・継続ターン+1の『毒』によって、デバフダメージと共に大きくダメージ軽減をされて、厳しい展開を強いられる事になりそうです。 また、同じくダメージを下げる攻撃低下・生命上限低下の効果を持つ付与スキル『腐食』持ちの闘属性真田幸村や闘属性鏡の魔術姫スノーホワイトとも相性が良いです。『毒』付与で被ダメージ最大40%まで軽減しながら、『呪い』付与で攻撃・生命上限を最大90%まで低下させて、いち早く敵を無力化させましょう。 行動制限対策については、速度を上げない為、『行動制限耐性』『浄化』を付けてしっかりと対策しておきましょう。 それ以外のルーンスキルは、全体魔法攻撃を活かす為に『強欲』、カウンターデバフ対策に『強靭』『再生』をオススメします。 装備に関しましては、銘品装備の『卯年武者』2個装備で更に行動制限対策強化をしておきましょう。 |
【オススメルーン】 |
『魔法連撃』『行動制限耐性』『浄化』『強欲』『強靭』『再生』 |


「鏡よ鏡、次のお相手はどこかしら?」 |

クイーンズブレイド グリムワール 鏡の魔術姫スノーホワイト 【通常版】 (対戦型ビジュアルブックロストワールド) 大型本 |
評価★★★★★星5つ中の4.8 |



本誌、アニメ共に良い出来です。
【本誌】
イラスト32ページ中13ページがお色気系のイラストで、スカートを穿いているキャラクターに相応しい内容のイラストが多いです。
プロフィールに書かれているスリーサイズの数値通り、後方からのパンチラシーンが迫力があるように描かれています。
“召喚能力を持つ”という設定の恩恵で、えぃわ氏がデザインした他のクイーンズブレイドのキャラクターも4名イラスト内に登場します。
これらのキャラクターにはお色気系の描写はありませんが、シリーズ全体を通して好きな方には嬉しい仕様だと思います。
【アニメ】
ここ数年の本とセットで販売されているクイーンズブレイドシリーズのアニメと比べると良い出来だと思います。
約30分という短い時間の中にいくつかの戦闘シーンが描かれていて、ストーリーとお約束のセクシーショットがバランスよく楽しめる展開となっています。
主人公的存在のアリシアが最も露出回数が多く、次いでザラ、アイリといったところでしょうか?
逆にレイナ、セイテン、キューエルは前述の3人に比べると控えめに感じます。
そして、本誌のタイトルでもあるスノーホワイトはほとんど出番がありません(苦笑)
ストーリー上仕方ないのかもしれませんが、ED後に”第2話 制作進行中!”と表示されるので、今後の展開に期待です。

/
— クイーンズブレイドリミットブレイク【好評配信中!】 (@queensbladeLB) September 14, 2023
UR美闘士降臨✨
サービスショットも同時登場中!
\
毒林檎の呪姫
スノーホワイト
属性:闘
タイプ:メイジ#クイリミ#クイーンズブレイド#G123
美しいというより可愛いと感じた私は異端なのでしょうか😅
— 終末観測員・ボッチマン (@yotu0322) September 14, 2023
おはようございます。
— 終末観測員・ボッチマン (@yotu0322) September 14, 2023
URスノーホワイトが可愛い🥰
性能はこれから検証ですが、試用挑戦ではアラネアと組ませたら強すぎて訳が分かりませんでした😅
美闘士クエストのほうは、ブルーメ・ルミス・スノーホワイト・アラネア・シアラで50Stクリア。 pic.twitter.com/TrU0Cqh72C
闘URスノーホワイトですが、ディーマやアングティアのように事前準備や色々考える必要のない、いい意味で「どう使っても純粋に強い」キャラクターですね🤔
— 終末観測員・ボッチマン (@yotu0322) September 15, 2023
全てのスキルが強力かつ連動して常に有効な状態を作り出せるのが驚異的。
アラネア・ペイニア・アウレーラで組むと面白いです🙂 pic.twitter.com/duwbjwmix0

新規美闘士がイラストの都合等でオリジナルしか用意できないなら既存の原作美闘士をUR化できるような課金アイテムの実装等を検討できないでしょうか?
プレイヤーが遊びたいのはクイーンズブレイドのゲームだということを忘れないで貰えれば幸いです。
>プレイヤーが遊びたいのはクイーンズブレイドのゲームだということを忘れないで貰えれば幸いです。
これ全くその通り。
最近の新キャラはオリキャラばかりでがっかりだったけど、次の新美闘志はスノーホワイトだから楽しみ。
オリジナル美闘士ばかり連発されてますが、本来のQBのキャラに目を向けてほしいです。特にアレイン、エキドナあたりはSPかURで、ラスボスのウェルベリアは絶で出してもいいくらいです。
クローデットとアルドラは強い方だけどエキドナとアレインは扱い酷いもんなぁ。アレインに至っては艶姿すらないし。それにウェルベリアが英傑じゃないってのも理解できない、HJ監修してるのか?
スノーホワイトが遂に✨

/
UR美闘士降臨✨
サービスショットも同時登場中!
\
毒林檎の呪姫
スノーホワイト
属性:闘
タイプ:メイジ
毒林檎の呪姫 スノーホワイト
実装されました!
オリジナルキャラでない初のUR美闘士です。
毒林檎の呪姫と銘打っているだけに毒々しさが強調されたデザインになっていますね。
危ない雰囲気が彼女の美しさを一層引き立てているように感じられます。
美しいというより可愛いと感じた私は異端なのでしょうか😅
あくまで個人の感想ですからそんなことはないと思いますw
もちろん美しいだけでなく可愛いですしね。
このスノーホワイト本当にデザイン良すぎますね〜
姐さんって感じします
短剣とリンゴがカッコいいですよね✨
表情も良い…
そして戦闘能力も高いので言う事無しです
スノーホワイトURとか多少無茶してぶん回さざるを得ない
スノーホワイトの新規実装で楽しくなってるから
やっぱスノーホワイトも推してんだな
アリシアと絡むシナリオとかも増えてくれれば良いが
この記事へのコメントはありません。