
『アテナ』は、1987年にSNKから発売されたファミリーコンピュータ用アクションRPGです。

1986年に稼働したアーケード版を移植した作品となっています。
サイドビュー方式となっており、アイテムを入手する事でパワーアップして行くアクションRPGとなっています。


冒険が大好きなビクトリー王国の王女アテナ姫は、



お城の地下に隠されたあかずの間にある扉を開けてしまい、不思議な異世界『幻想界』へと旅出つ事になりました。



元の世界に戻る為、森の世界、洞窟の世界、海の世界、空の世界、氷の世界、地獄の世界、迷宮の世界を巡り、


幻想界の支配者である帝王ダンテを倒しましょう!!


また、本作には『サイコソルジャーミュージックカセット』も同封されており、
『アテナの歌声』こと、テーマソングである清水香織氏の『傷だらけのBLUE MOON』を楽しむ事も出来ます。
アテナ姫は最初、ビキニアーマーのめっちゃ可愛いドット絵なのですが、強くなって行くほど…
装備でゴツくなりますので、悲しみなのでございます(涙)

そして、こちらは『誕生20周年』となった2006年に発売された、ファミコン版アテナの全ての楽曲を収録されたCDです。iアプリの『アテナ フルスロットル』、『ATHENA ON STAGE』、2006年春に発売の家庭用KOF XIに収録された、池澤春菜版『傷だらけのブルームーン』も収録されています。
元祖ゲームアイドル『アテナ』の音楽集をお楽しみ下さい。
最後に、本作の主人公である『アテナ姫』は、続編として制作された1987年発売の『サイコソルジャー』の主人公『麻宮アテナ』の先祖にあたります。
麻宮アテナの超能力は、アテナ姫の能力を引き継いだものだったのです!!


※Wikipediaより、一部抜粋。
麻宮 アテナ(あさみや アテナ、Athena Asamiya)は、SNK(SNKプレイモア)のシューティングゲーム『サイコソルジャー』および対戦型格闘ゲーム『ザ・キング・オブ・ファイターズ』シリーズなどに登場する架空の人物。
元々は、1987年にSNKからリリースされたアーケードゲーム『サイコソルジャー』の主人公(1Pキャラクター)であり、超能力を使う女子高生という設定だった。『ザ・キング・オブ・ファイターズ’94』では、前述の設定に加え、中国拳法を使うという設定が付与された。
今回の裏技記事、本気度がすごいすねw
それはもう、
アテナ様ですから!!!!pど~ん!!
【裏技その1】
『無敵化』
ステージ1で毒になってからボスを倒して、ゴール直前で待機します。ライフが0になる瞬間にステージクリアすると、次のステージから無敵になります。ですが、ライフ回復アイテムを取ってしまうと死亡しますのでご注意下さい。
【裏技その2】

『いきなり最強装備』
ステージ途中、一番最初に現れる小さなキノコの上でしゃがむと、いきなり最強装備になれます。ですが、炎の剣を振ると体力が減りますのでご注意下さい。
なんと、ごじゃるちゃんねるのごじゃる様もプレイされております。
ごじゃる様の可愛さと叫び声(笑)を楽しみながら、『アテナ』の世界を堪能されてみて下さい♪
この記事へのコメントはありません。