


赤頭巾の魔狩人ザラ 【SP体属性・タンク】 |
固定ダメージ・援護・回復 |
攻撃タイプ:物理 |
オススメ度 | S |




スキル①『超再生能力』 |
種類:アクティブ(1ターン目に発動、冷却4ターン) |
●自身の行動制限系以外のデバフを解除、『回復』生命20%分、過剰回復分を『回復盾』に変換、2ターン付与。 ●『継続回復』2ターン付与。 |
■『回復盾』 発動者が回復時、過剰回復分を『回復盾』に変換、2ターン付与。 |
■『継続回復』 毎ターン『回復』生命15%分、重複可能、2ターン付与。 |

スキル②『魔を狩る者』 |
種類:パッシブ |
●生命+45%・防御+25%・ダメージ軽減+10%。 ●自身の生命が3%低下毎に、ダメージ軽減+1%。 |

スキル③『魔剣ファングペイン』 |
種類:アクティブ(2ターン目に発動、冷却4ターン) |
●前中列の敵に『生命消失』生命20%分、確率70%で『火傷』2ターン付与、前方の敵1体に『焼痕』1ターン付与。 |
■『火傷』 ターン終了時、発動者の攻撃20%分の生命消失(重複可)、2ターン付与。 |
■『焼痕』 対象が攻撃時、攻撃ダメージ50%分を対象自身が受ける、1ターン付与。 |

スキル④『弱きを護る者』 |
種類:パッシブ |
●毎ターン開始時、生命が50%以下の味方2体に『シールド』・ダメージ軽減+20%、1ターン付与。 |
■『シールド』 対象が被攻撃時、発動者が『援護』被ダメージ100%分(即死や火傷等を除く)。 |

※攻撃と回復のみ記載(パッシブ無し)
『超再生能力』 | 『回復』生命20%分 |
『継続回復』 | 毎ターン『回復』生命15%分 |
『魔剣ファングペイン』 | 前中列の敵に『生命消失』生命20%分 |
『火傷』 | 『追撃』攻撃20%分 |
通常物理攻撃 | 『物理攻撃』攻撃100%分 |

パッシブ | ●生命+45%・防御+25%・ダメージ軽減+10%。 ●自身の生命が3%低下毎に、ダメージ軽減+1%。 ●毎ターン開始時、生命が50%以下の味方2体に『シールド』・ダメージ軽減+20%、1ターン付与。 |
付与スキル | ■『回復盾』 発動者が回復時、過剰回復分を『回復盾』に変換、2ターン付与。 ■『継続回復』 毎ターン『回復』生命15%分、重複可能、2ターン付与。 ■『火傷』 ターン終了時、発動者の攻撃20%分の生命消失(重複可)、2ターン付与。 ■『焼痕』 対象が攻撃時、攻撃ダメージ50%分を対象自身が受ける、1ターン付与。 ■『シールド』 対象が被攻撃時、発動者が『援護』被ダメージ100%分(即死や火傷等を除く)。 |
1ターン目 | 【開始時】 ●毎ターン開始時、生命が50%以下の味方2体に『シールド』・ダメージ軽減+20%、1ターン付与。 ↓ 【行動時】 ●『超再生能力』で自身の行動制限系以外のデバフを解除・回復・過剰回復分を『回復盾』に変換・『継続回復』2ターン付与。 ●自身の生命が3%低下毎に、ダメージ軽減+1%。 ↓ 【終了時】 ●『継続回復』で回復。 |
2ターン目 | 【開始時】 ●毎ターン開始時、生命が50%以下の味方2体に『シールド』・ダメージ軽減+20%、1ターン付与。 ↓ 【行動時】 ●『魔剣ファングペイン』で前中列の敵に生命消失、確率70%で『火傷』2ターン付与、前方の敵1体に『焼痕』1ターン付与。 ●自身の生命が3%低下毎に、ダメージ軽減+1%。 ●『焼痕』で対象が攻撃時、攻撃ダメージ50%分を対象自身が受ける、1ターン付与。 ↓ 【終了時】 ●『継続回復』で回復。 ●『火傷』で生命消失。 |
3ターン目 | 【開始時】 ●毎ターン開始時、生命が50%以下の味方2体に『シールド』・ダメージ軽減+20%、1ターン付与。 ↓ 【行動時】 ●通常物理攻撃。 ●自身の生命が3%低下毎に、ダメージ軽減+1%。 ↓ 【終了時】 なし。 |
4ターン目 | 【開始時】 ●毎ターン開始時、生命が50%以下の味方2体に『シールド』・ダメージ軽減+20%、1ターン付与。 ↓ 【行動時】 ●通常物理攻撃。 ●自身の生命が3%低下毎に、ダメージ軽減+1%。 ↓ 【終了時】 なし。 |

【オススメ運用】 |
アクティブスキルは、『超再生能力』で自身の行動制限系以外のデバフを解除・回復・過剰回復分を『回復盾』に変換・『継続回復』2ターン付与。『魔剣ファングペイン』で前中列の敵に生命消失・『火傷』2ターン付与・前方の敵1体に『焼痕』1ターン付与。 パッシブスキルは、生命・防御・ダメージ軽減増加。 自身の生命が3%低下毎に、ダメージ軽減+1%。 毎ターン開始時、生命が50%以下の味方2体に『シールド』・ダメージ軽減+20%、1ターン付与。 『回復盾』で発動者が回復時、過剰回復分を『回復盾』に変換、2ターン付与。 『継続回復』で毎ターン『回復』生命15%分、重複可能、2ターン付与。 『火傷』でターン終了時、発動者の攻撃20%分の生命消失(重複可)、2ターン付与。 『焼痕』で対象が攻撃時、攻撃ダメージ50%分を対象自身が受ける、1ターン付与。 『シールド』で対象が被攻撃時、発動者が『援護』被ダメージ100%分(即死や火傷等を除く)。 これらのスキルを持つ体属性タンクです。 ターン開始時から『シールド』で生命が低い味方をかばい、自身の生命が3%低下毎に、ダメージ軽減+1%。生命反映の『超再生能力』で自身の行動制限系以外のデバフを解除・回復・継続回復しながら、生命反映の『魔剣ファングペイン』で前中列の敵に生命消失・火傷・焼痕付与の攻撃を繰り出して行きます。 スキルの反映能力値は生命です。スキルの特性上、速度はあまり必要ありませんので(『焼痕』は犠牲にしてしまいますが)、ルーンスキルの『遅延』と『強靭』を付けて、生命を徹底的にあげましょう。そして、上げた生命を活かす為に『再生』を付けましょう。 あとは、味方をかばう『シールド』を活かす為に『反射』を付けて反撃しましょう。これで『焼痕』の代わりが出来ると思います。 ただ、『シールド』は強力ですが、敵の攻撃で行動制限を付与されてしまう可能性があります。常にかばえるように『浄化』を付けて、更に『超級行動制限耐性』で行動制限を防ぎながら、回復しましょう。 また、装備は銘柄装備の『誓約の女神』を2個装備で目眩カウンターを、『卯年武者』を2個装備で行動制限効果解除を付けて、『シールド』を更に活かしましょう。 |
【オススメルーン】 |
『遅延』『強靭』『再生』『反射』『浄化』『行動制限耐性』 |


「次の勝負も、一瞬で終わらせるぞ」 かつて祖母と己を喰らった魔狼をしたがえる、クールな美女狩人。 魔狼に喰われた際に腹の中で魔力を得た事により、例え身体を咬みちぎられても再生する事が出来る。 自分のような不幸な境遇の人達をもう作らない為に魔狩人となった彼女は、宿敵『妖猿の屍術師』を追っている。 |





- 身長:165㎝
- スリーサイズ:B90/W57/H86
- 職業:魔狩人
- 武器:魔剣”ファングベイン”
- 能力:異常な程の再生能力
- 好きなもの:酒
- 嫌いなもの:甘いもの
- キャラクターデザイン:誉
- CV:石上静香
ある日魔狼に自分の祖母と一緒に捕食されてしまった彼女は、腹の中で魔力を得て美闘士として生まれ変わった。 同時に魔狼の腹腔から生還した際に、ある力が備わった。 その力とは、喉笛を食い破られようと爪ではらわたを切り裂かれようとたちまち肉体が治癒してしまう 驚異的な再生能力であった。 力を得、美闘士として生まれ変わった彼女は多くを語らず自分のような不幸な境遇の人間を作らないために魔狩人となった真の善人である。 宿敵である妖猿の屍術師セイテンがクイーンズブレイドに参加すると聞いて、追って彼女もクイーンズブレイドへと参加するのであった。 キャラクターのモデルは童話『赤ずきん』より赤ずきんと狼。 |

クイーンズブレイド グリムワール 赤頭巾の魔狩人 ザラ 単行本 |
評価★★★★★星5つ中の4.5 |



裏のストーリーがなんかエグイことになっていますが、中身にグロい再生シーンとか無いのでご安心を。
この対戦型ビジュアルブックは何気に全年齢対象ですからね。
驚異的な再生能力は高い体力点によって表現されているようです。
エグいといえば、ザラの下にいるザンパが丸呑みという即死技も持ってるので、対戦相手の心配をした方がいいかも知れません。
もちろんこのザンパくんは絵的にも活躍してくれます。
赤ずきんを可愛い少女系キャラにせず、大人の女性するなんてなかなか思い切ったキャラデザな気がしますが、絵師の誉さんの画力によりカッコよくセクシーにまとまっています。
表紙の立ち絵だとフード被ってて髪型と表情が分かりづらいのが難点ですが可愛い表情もなさっています。
それどころかノックダウンではあの頑丈そうなコルセットが、赤頭巾衣装もろともなくなっています。
しかしクイブレの世界ではよくある事なので、気にしてはいけません。
新シリーズ開始していきなり、即死技を持ったキャラが登場しましたね。
これ以降もっととんでもない性能を持ったキャラが出てくるんでしょうか?

/
— クイーンズブレイドリミットブレイク【好評配信中!】 (@queensbladeLB) November 25, 2022
SP美闘士新登場✨
サービスショットも同時登場中!
\
赤頭巾の魔狩人
ザラ
属性:体
タイプ:タンク#クイリミ#クイーンズブレイド#G123
赤頭巾の魔狩人 ザラ
— パーカー@QB (@Parker33206365) November 22, 2022
実装決定しました!
先日のクイズイベントで先んじて名前が出ていた彼女はグリムワールからの参戦になります。
大人びていて、美少女というより美女という印象が強いです。#クイリミ#クイーンズブレイド#queensblade pic.twitter.com/UBW441lNOI
ザラたんお迎え߹𖥦߹
— あや子課金しないで (@genaya_eleven) November 25, 2022
課金してない(してないとは言っていない)キャラデザ良すぎる……重装備と見せかけて普通に見えてるん……"良"
#クイリミ pic.twitter.com/8TfpHsW8Wb
ザラ実装決定記念ということで、クイリミ広告風コラ画像です。
— パーカー@QB (@Parker33206365) November 23, 2022
ザラの鋭いカッコよさが表現できていたらうれしいです。
※あくまで「広告風」であり、実際の広告ではありません。#クイリミ#クイーンズブレイド#queensblade pic.twitter.com/XyzPtfEE17
フォロワーから失礼します
— 火柱 (@hiashira8K) May 12, 2023
リューキさんの好きな美闘士を教えてください

自分はグリムワールのキャラとか好きです、アリシアちゃんとかザラちゃんとか
なるほどね・・・
赤頭巾の魔狩人って盛り盛りすぎかと思ったけど普通にザラかっこいい・・・
よろしくです!
オリジナルキャラよりザラや嫁アルドラとかの未参戦キャラ優先して出してほしいな~
ザラってまだ実装されてないですよね。されるかな?アリシアはじぶんもすきです使おうと思って育てて星9まで来たんですが、体クロ姐さん相手だと下手すると1ターンで蒸発します
いまやってるクイズに
ザラの名前が出てくるんだけど、次のSPはザラってことで良いのか?
赤頭巾だから体っぽいけど、順番は心だよなぁ?
原作のゲームブック見てないとわからん問題もあるなからなクイリミのクイズ。
ザラとかメルファの婆ちゃんとか好きなもの嫌いなものとか
割とアニメじゃなく原作のが準拠でクイズ作ってる
リスティの参加理由とかな
召喚書もダイヤも有限なのに、美闘士クエストが未開催だと困りますね……
渋れば渋るだけ逆効果にしかならないかなぁと自分は思ったりします(;’∀’)
次の新美闘士のザラも『自己査定』の後に取るかどうか決める感じですね……1枚だけは取りますが。。。
ぶっちゃけPVPなんて使う美闘士決まってるのに、対人適性がありそうではありますが、これからザラを育成するか?となるとそりゃ厳しい評価にもなりますな(;’∀’)
ちょっと課金要素に振り過ぎな感じもします。
召喚書も万能欠片も艶姿欠片もどれも欲しいのに、ほぼ課金……
いや分かるんですが、ちょっとやり過ぎに思えます。。。
至って真面目に書きます。
今期限定召喚、1回目の報酬を対象美闘士にしてほしいです。
仕様改悪その1。
回数報酬として対象美闘士を手に入れられなくなりました。
仕様改悪その2。
再降臨の際、クエスト及び交換所が未開催になりました。
次の新美闘士のザラも、自分としては魔道具用に1枚だけあればいいんですが、その為だけに天井近くまで当たらないガチャを回すのは萎えます。
仕様改悪され降臨書を渋られて、今ユーザーの多くはどう思ってるでしょう?
「1枚だけなら運が良ければ1回目で手に入る」そう思ってるユーザーなんてもういないと思いますよ?
多くのユーザーは今回の仕様改悪について、不愉快だったり歯痒かったり、やるせない気持ちだと思うんですよ。
美闘士降臨を強化するなら、別のところで緩和するべきではないでしょうか?
早いうちに何かしらの一手を望みます。
もう最初の1枚目は1回目の報酬で良いんじゃないでしょうか?
そう私は真剣に思います。

/
SP美闘士降臨✨
サービスショットも同時登場中!
\
赤頭巾の魔狩人
ザラ
属性:体
タイプ:タンク

赤頭巾の魔狩人 ザラ
実装決定しました!
先日のクイズイベントで先んじて名前が出ていた彼女はグリムワールからの参戦になります。
大人びていて、美少女というより美女という印象が強いです。
クイリミ 属性別キャラ出典
ザラver.
体属性ザラ:クイーンズブレイドグリムワールより
ザラたんお迎え߹𖥦߹
課金してない(してないとは言っていない)キャラデザ良すぎる……重装備と見せかけて普通に見えてるん……”良”

ザラ実装決定記念ということで、クイリミ広告風コラ画像です。
ザラの鋭いカッコよさが表現できていたらうれしいです。
※あくまで「広告風」であり、実際の広告ではありません。
ザラのイラスト最近の新キャラの中ではダントツでいいですね
ん?ザラの交換所絶宝玉とかが増えてる?
ザラちゃん好き
やっぱり増えてますね!なんか自分が勘違いをしてると思ってたんですけど
氷コアはチケット使えすらしないみたいですね・・・
ゲーム崩壊の予感しかしません(´;ω;`)
今あるPvPコンテンツを同キャラ不可にするとそれはまた炎上しそうなので、不可用のコンテンツを作るとかが無難かなあ…
今回のザラちゃんあんまり話題にしてる人いないっぽいけど、クローデットに匹敵するくらい固い良いタンクだと思うんですよね。
そういうキャラも活躍の場を与えてほしいです。
もしくは、編成内に同タイプ入れるのは不可みたいな制限コンテンツとか?
※タンク、メイジ、ウォリア、サポート×2のみみたいな
(正直、ウンエイさん、ユーザーに課金させたいなら、無課金でも簡単に複数量産可能なクローデットを置いときゃ何とかなる環境をまずなんとかせーやwと思うます)
生命上限の20%を固定ダメージとかアタッカーとしても優良物件っぽいですよ赤ずきんちゃん…
自分は同キャラ編成反対派ですね
サキン、体クロ連戦だと本当に本当にうんざりします
越境ランク戦が特に不快で、いっそのことこちらも万能欠片で強引にサキン作って運用するかいつも悩んで踏みとどまっています
ザラですが、スキル1.3が冷却4ターンがネックです
よって体クローデットよりは劣ります
自分も運用考えて10までランクアップさせましたけどね
ちなみにサキンの裏切り掛かっても弱きを守るものは機能してくれました
情報共有しときますね
同キャラ運用は個人的に元々一身教なので禁止してくれると相対的に得をするポジションです。
ザラは個人的な主観として体クロの下位互換です。
防衛不利になった環境で守り特化は望み薄、序盤で瞬間火力は出せるかもだけど継戦能力に劣るかなと思ってます。
体感ですが、今は体クロよりザラさんの方が削れなくてああぁぁ…ってなります。僕がたまたま強いザラ相手を引いただけかもしれないけどねw
やーっとザラを手に入れた😊
年末召喚あざす
クイリミの年末召喚でフィリアかザラ取ろうと思うけど、性能で語るならどっちがいいかな?
ありがとうです!!
いま、ザラ取っちゃったけどダイヤ貯めてフィリアも狙います!!

正月イベントが始まってますが、新年美闘士(SP破)と(SP体)は誰が来るのでしょうか。体はザラさんとデスピナさんのどちらか。破はいよいよアウレーラさんの登場かな?絶はカグヤさんのお披露目ですね。明日が待ち遠しいですね!
まぁ、私は今日、明日仕事なんですけどね(´・ω・`)

不具合のお詫びという事で頂いたアイテムですが、面白いですね。紅白に対応した美闘士の欠片や専用装備の欠片が貰えます。
私はヴェスパーさんやザラさんのいる紅組の応援に回りました。
細分化するとキリが無いですけど、とりあえずPVPとして。
そこから体クロ、フェリア、ザラ、サクラなんかの固定ダメージパーティ。
リリアナ、エリナ、メルファ、キュクノスなんかの会心パーティ。
火傷パーティに呪いパーティと、本当にいくつもパーティ構成というのはあるので一概に言えないと思います。
まぁどんなパーティででも、ヴェスパ―とサキンとエリナなんかはある程度機能するかな?という気はします。
ガデさんも嬉しそうですなw
でもまぁ選べる選択肢が増えるのは良い事ですね(‘ω’)
1ヶ月ぐらいの新参者です。教えてください。
宝石の「命中」はどのようなキャラに使うのが有効的なのでしょうか?
ザラ、フィリアのような固定ダメージ系か、サキン、シズカのようなデバフ系に良いんじゃないですかね
破エリナにもおすすめ。
命中宝石は、そのキャラのダメージで倒さない場合に装備するのがおすすめです。
リリアナやサンカラなど、そのキャラのダメージで倒す場合は他の宝石がおすすめ。
会心率、会心ダメージ宝石はペアで考える
会心率は、会心攻撃が満足する程度発生するようになったら会心ダメージ宝石を追加や変更
ある程度命中を担保できたら、ダメージ加算。
みたいな感じで調整するのはどうでしょう
デバフは命中しないと発生しないとか運営さんに問い合わせたら言ってたので、それが正しいならサキンやエリナは命中が良さそうですね
ご教授ありがとうございます。とても参考になりました。
まずは手持ちのシズカ、破エリナに装備させてみます。
それで様子を見て調整してみます。ありがとうございます♥
取り急ぎ質問させてください!
ザラたんに専用武器貢ごうか悩んでるんですが、専用武器の欠片は最低何個必要ですか?泣
専用武器は解放に100個で、そこからもランク上げに大量の欠片が必要な重課金沼です……
公式ディスコードからの転載ですが必要数一覧をどうぞ
解禁 100枚
Lv20へランクアップ 100枚
Lv30へランクアップ 200枚
Lv50へランクアップ 200枚
Lv70へランクアップ 300枚
Lv100へランクアップ 300枚
╭( ๐_๐)╮…50個ぐらいと思ってました(真顔)
100個は本当に遠いですよね……
うちも100個って見て諦めましたからね……
ザラはアリシア接待のために★12にしたいなぁ。
PvE特化いるとボスランキング取れるので😊
フォロワーから失礼します
リューキさんの好きな美闘士を教えてください
私はナナエルですね😊
お答えありがとうございます
どうりでリューキさんのナナエル強かった訳ですわ
美闘志リンク、アニメで関わりあいのあったトモエとシズカ、アリシアとザラが追加されたのはいいですね。トモエシズカは星10以上まで育成してたので、攻撃力等もそこそこ伸びた。
エキドナとアレインのリンクも欲しいです。両名ともアニメでは主要キャラなのにゲーム内での性能がいまいちなのがちょっと残念なので。エキドナはイルマともリンクしてもいいですね。
初心者です。教えていただけませんか?
・おすすめ編成、陣形
・全ての限定召喚、絶キャラの中で入手すべきキャラ(限定召喚のチケットは2種類合わせて300枚あります)

陣形はタンクや硬いキャラを使うのが一般的なので先頭にタンクを置くとして、左上の赤陣形が無難です。
右上と左下は真ん中横貫通攻撃されやすいので人によりますが使うタイミングは難しいです。
限定キャラは最終的には好きなようになりますが・・・
絶を当てる気ならば絶宝玉100個毎のボーナス狙いでなくてはコストが厳しいので100.200.300.400ある時以外は回さない方が良いです。
絶はヴルコとヴェスパーは行動制限対策として無難に強いです。
今後更に強いキャラは出ると思うので課金無しなら200個使って1体程度ですし、ちょくちょく半端に回すのはオススメしません。
その他降臨キャラは最近は行動制限対策キャラは増えて対人評価は下がってますが、冒険旅行などの各種コンテンツ攻略には今やっているサキンを星8以上しておかないと後がきついです。※理想は星10以上です。
その他の降臨キャラはコンテンツ次第になるのでオススメする人によりある程度変動すると思います。
サキン以外であえて各属性で1人ずつあげるとすれば心フィリア、体ザラ、技サンカラ、破アルドラ、闘アンネロッテ
辺りは無難にどこかで使うと思います。
今の手持ちや普通の召喚で手に入るキャラでは
体クローデット、破エリナ、破リリアナ、破シギィの4人は使い勝手が良いのでオススメです。
破リリアナはエリナの感電効果とあわせて火力上がるのでエリナより後に動くように速度の上げすぎに注意が必要です。
拠点戦攻め手が多すぎる。攻め側が100こえてて防御側が3とかザラ。遠方から攻めてくるのもいるし。隣接した砦にしか出兵できないとか改善してほしい。
新ナナエル、艶姿が芸術的で綺麗だけどゲームバランスブレイカーですね。
クイーンズブレイドはキャラが魅力な作品だから、自分も含め好きなキャラで編成したい人も多いんじゃないでしょうか。人気キャラやアニメの主要キャラをアッパー調整してキャラ性能バランスをよくして欲しいです。
個人的には、アレイン、ザラ、トモエの性能向上して欲しいかな
英傑タンクは、クローデットがちょっと抜けてるくらいで概ねバランスは取れてたけど新ナナエルとの相性で反撃あるキャラも強くなりましたね。ザラだけおいていかれた感がある。ザラはOVAで主役の巻もあるし、艶姿が全カードの中でも一番エロいと思うので是非アッパー調整してほしい
育てるべき子が分からず初期から育てているキャラを編成に入れてるんですが、これは育てて損は無い、というキャラいますか?

その中で最終的にプレイアブルになるのは
破属性がリリアナ、エリナ、シギィ
体属性がクローデット、ザラ
心属性がフィリア
余裕があればシャムエルやフレッサが育つと一部便利な場面がある
昔誤表示された画像ですが、強きって属性タンクってザラのことですよね
このときはアウレーラが強化されただけだったけど今週の降臨時にザラが強化されることを期待していいですよね
ザラ艶姿、無料1後のダイヤ10連で当たった奇跡!(本体未所持)

ザラちゃん全体画像ゲーット!
脚まであるんじゃん!
この記事へのコメントはありません。