


聖なる弦奏師アングティア 【UR破属性・サポート】 |
ダメージ増加・全体攻撃・慈愛 |
攻撃タイプ:魔法 |
オススメ度 | SS |




スキル①『攻守の前奏』 |
種類:アクティブ(1ターン目に発動、冷却2ターン) |
●自身以外の攻撃が高い味方1体に、ダメージ+20%・対象者が攻撃時に『全体回復』ダメージ30%分、2ターン付与。 |

スキル②『弦奏師の腕前』 |
種類:パッシブ |
●攻撃+50%・生命+30%・速度+30。 ●自身が被ダメージ時、確率50%で『慈愛』2ターン付与。 |
■『慈愛』 付与された敵は行動時、こちらの味方1体を『回復』攻撃100%分、2ターン付与。 |

スキル③『音楽会』 |
種類:アクティブ(2ターン目に発動、冷却4ターン) |
●『全体魔法攻撃』攻撃150%分、確率75%で『慈愛』2ターン付与。 |

スキル④『華麗なる幕引き』 |
種類:パッシブ |
●毎ターン開始時、敵全体の速度-3%、1ターン付与。 ●自身が戦闘不能時、1度のみ敵全体に確率80%で『慈愛』2ターン付与。 |

スキル⑤『天界の音』 |
種類:URスキル |
●敵が回復行動時、対象に『光属性攻撃』攻撃30%分(最大6回まで)。 |

※攻撃と回復のみ記載(パッシブ無し)
『攻守の前奏』 | 自身以外の攻撃が高い味方1体に、ダメージ+20%・対象者が攻撃時に『全体回復』ダメージ30%分 |
『慈愛』 | 付与された敵は行動時、こちらの味方1体を『回復』攻撃100%分、2ターン付与。 |
『音楽会』 | 『全体魔法攻撃』攻撃150%分 |
『天界の音』 | 敵に回復時、対象に『光属性攻撃』攻撃30%分(最大6回まで) |
通常魔法攻撃 | 『魔法攻撃』攻撃100%分 |

パッシブ | ●攻撃+50%・生命+30%・速度+30。 ●自身が被ダメージ時、確率50%で『慈愛』2ターン付与。 ●毎ターン開始時、敵全体の速度-3%、1ターン付与。 ●自身が戦闘不能時、1度のみ敵全体に確率80%で『慈愛』2ターン付与。 |
URスキル | ●敵に回復時、対象に『光属性攻撃』攻撃30%分(最大6回まで)。 |
付与スキル | ■『慈愛』 付与された敵は行動時、こちらの味方1体を『回復』攻撃100%分、2ターン付与。 |
1ターン目 | 【開始時】 [パッシブスキル] ●毎ターン開始時、敵全体の速度-3%、1ターン付与。 ↓ 【行動時】 [アクティブスキル] ●『攻守の前奏』で自身以外の攻撃が高い味方1体に、ダメージ+20%・対象者が攻撃時に『全体回復』ダメージ30%分、2ターン付与。 [パッシブスキル] ●自身が被ダメージ時、確率50%で『慈愛』2ターン付与。 ●自身が戦闘不能時、1度のみ敵全体に確率80%で『慈愛』2ターン付与。 [URスキル] ●敵に回復時、対象に『光属性攻撃』攻撃30%分(最大6回まで)。 ↓ 【終了時】 なし。 |
2ターン目 | 【開始時】 [パッシブスキル] ●毎ターン開始時、敵全体の速度-3%、1ターン付与。 ↓ 【行動時】 [アクティブスキル] ●『音楽会』で『全体魔法攻撃』攻撃150%分、確率75%で『慈愛』2ターン付与。 [パッシブスキル] ●自身が被ダメージ時、確率50%で『慈愛』2ターン付与。 ●自身が戦闘不能時、1度のみ敵全体に確率80%で『慈愛』2ターン付与。 [URスキル] ●敵に回復時、対象に『光属性攻撃』攻撃30%分(最大6回まで)。 ↓ 【終了時】 なし。 |
3ターン目 | 【開始時】 [パッシブスキル] ●毎ターン開始時、敵全体の速度-3%、1ターン付与。 ↓ 【行動時】 [アクティブスキル] ●『攻守の前奏』で自身以外の攻撃が高い味方1体に、ダメージ+20%・対象者が攻撃時に『全体回復』ダメージ30%分、2ターン付与。 [パッシブスキル] ●自身が被ダメージ時、確率50%で『慈愛』2ターン付与。 ●自身が戦闘不能時、1度のみ敵全体に確率80%で『慈愛』2ターン付与。 [URスキル] ●敵に回復時、対象に『光属性攻撃』攻撃30%分(最大6回まで)。 ↓ 【終了時】 なし。 |
4ターン目 | 【開始時】 [パッシブスキル] ●毎ターン開始時、敵全体の速度-3%、1ターン付与。 ↓ 【行動時】 [アクティブスキル] ●通常魔法攻撃。 [パッシブスキル] ●自身が被ダメージ時、確率50%で『慈愛』2ターン付与。 ●自身が戦闘不能時、1度のみ敵全体に確率80%で『慈愛』2ターン付与。 [URスキル] ●敵に回復時、対象に『光属性攻撃』攻撃30%分(最大6回まで)。 ↓ 【終了時】 なし。 |

【アクティブスキルまとめ】 |
●『攻守の前奏』で自身以外の攻撃が高い味方1体に、ダメージ+20%・対象者が攻撃時に『全体回復』ダメージ30%分、2ターン付与。 ●『音楽会』で『全体魔法攻撃』攻撃150%分、確率75%で『慈愛』2ターン付与。 |
【パッシブスキルまとめ】 |
●攻撃+50%・生命+30%・速度+30。 ●自身が被ダメージ時、確率50%で『慈愛』2ターン付与。 ●毎ターン開始時、敵全体の速度-3%、1ターン付与。 ●自身が戦闘不能時、1度のみ敵全体に確率80%で『慈愛』2ターン付与。 |
【URスキルまとめ】 |
●敵に回復時、対象に『光属性攻撃』攻撃30%分(最大6回まで)。 |
【付与スキルまとめ】 |
■『慈愛』 付与された敵は行動時、こちらの味方1体を『回復』攻撃100%分、2ターン付与。 |
【オススメ運用】 |
敵の速度を下げながら、味方の攻撃や『慈愛』付与者の行動で『全体回復』して行くスタイルの破属性サポートです。更に敵が回復行動(慈愛の回復も含む)した場合、URスキルで攻撃して行きます。 ちなみに、もし『慈愛』付与者の回復行動を回避してしまった場合、回復しませんのでご注意下さい。加えて、URスキルによる攻撃ではナナエルの『星光』は貯まりませんので、こちらもご注意下さい。 『慈愛』は行動制限となりますので、ルーンスキルの『行動制限』を付けて宝石等で行動制限を上げておきましょう。また、攻撃が1番高い味方と敵全員より先に行動が出来るように、『俊敏』を付けて装備やプレゼントや開花等で速度をしっかりと上げましょう。 それ以外のルーンスキルは、味方の攻撃による回復や、『慈愛』付与者の回復にも影響がある『生気』を付けましょう。あとは『生気』を活かす為に『再生』もオススメします。行動制限対策は、速度を上げているので、『浄化』で十分かと思います。 装備に関しましては、『誓約の女神』2個装備で目眩カウンターを付与して、更に銘品装備『守護王』2個装備とルーンスキルの『強靭』で生命を底上げして、被弾し易い場所に配置してパッシブスキルの『自身が被ダメージ時、慈愛付与』を常時狙ってみるのも面白いかと思います。 |
【オススメルーン】 |
『行動制限』『俊敏』『生気』『再生』『浄化』『強靭』 |


「伝説のハープ、どこにあるのかしら……?」 |

コスプレウィッグ 金髪 ロリータ lolita風 原宿風 GAL系 耐熱ウィッグ 仮装 変装用ウィッグ ゴールド ハロウィン かつら 日常 ロング パーティー プリンセス風 小顔効果 |
まだカスタマーレビューはありません |



アングティアのコスプレにどうぞ。
これを被って、天界の音を奏でる聖なる弦奏師になりましょう。

/
— クイーンズブレイドリミットブレイク【好評配信中!】 (@queensbladeLB) August 31, 2023
UR美闘士降臨✨
サービスショットも同時登場!
\
聖なる弦奏師
アングティア
属性:破
タイプ:サポート#クイリミ#クイーンズブレイド#G123
I mean think she could be a singer…..and If she is from heaven. In queen’s blade that means the door of hell in queen’s blade could be opening very soon 😈 or Hel.but hell is more evil.
— darkwinlord (@link5469) August 31, 2023
アングティアの慈愛が行動制限じゃないっぽい?(裏切りは行動制限)現在調査中です🤔
— 終末観測員・ボッチマン (@yotu0322) August 31, 2023
いずれにせよアングティアとの対戦では浄化必須・速度で勝ってる事が重要になりますね。 pic.twitter.com/EQ9zugpwEn
カスタマーサービスで確認した所、慈愛は行動制限に含まれるとの事でした。
— 終末観測員・ボッチマン (@yotu0322) September 1, 2023
アラネアやブルーメとの組み合わせが非常に強力になりそうです。
ただ行動制限対策の充実したチーム相手では、ほとんど強みを生かせないという極端な立ち位置になりそうですね🤔 https://t.co/66AAGQJjyh


/
UR美闘士降臨✨
サービスショットも同時登場!
\
聖なる弦奏師
アングティア
属性:破
タイプ:サポート
聖なる弦奏師 アングディア
実装されました!
URのクイリミオリジナルキャラの参戦です。
その見た目は神や天使に近いように見えますが、スキルに「天界の音」というものがあり、実際に天界と何らかの関わりがありそうです。
I mean think she could be a singer…..and If she is from heaven. In queen’s blade that means the door of hell in queen’s blade could be opening very soon 😈 or Hel.but hell is more evil.
That’s probably right.
But limitbreak is parallel.
Our conventional common sence may be ignored.
It’s almost devil’s night and Halloween in 1 http://month.Now just think of me with a big stick 🦯 poking a gate.
破属性の新UR、聖なる弦奏師アングティアさん登場です!
素敵なお姉様なので是非ともお迎えしたい所です😀
とは言え、新しい美闘士試練の仕組みは色々厳しいなぁと感じてます。St8から進まないです😅
艶姿のお色気が素晴らしいです🥰
そして美闘士クエスト、確かによろしくない変更ですね😓
正直な所、編成探すのが面倒なのと、アングティアさんの入手&ランクアップが必須なんだろうなぁと思います。難しいですね😅

アングティアの慈愛が行動制限じゃないっぽい?(裏切りは行動制限)現在調査中です🤔
いずれにせよアングティアとの対戦では浄化必須・速度で勝ってる事が重要になりますね。
カスタマーサービスで確認した所、慈愛は行動制限に含まれるとの事でした。
アラネアやブルーメとの組み合わせが非常に強力になりそうです。
ただ行動制限対策の充実したチーム相手では、ほとんど強みを生かせないという極端な立ち位置になりそうですね🤔
慈愛のアイコンがおかしいけどこれ行動制限?
アングティアは性能かなり強そうですけど、SSSありえますかね?
アングティアの★>>>>>>所持>編成、という感じ。所持してるかどうか、編成は何を選ぶかはわりとどうでもいいレベルで新美闘士の加算が重要かと。
まぁ何と言うか放置ゲーは如何に金を使っていないプレイヤーの進捗を停滞させるかってことに尽力する訳で資本主義に基づいたサービスなのですよね
この記事へのコメントはありません。