


氷菓姫フレッサ 【SP心属性・メイジ】 |
凍結・自己防衛・シナジー |
攻撃タイプ:魔法 |
オススメ度 | S |




スキル①『氷塊落とし』 |
種類:アクティブ(1ターン目に発動、冷却2ターン) |
●『全体魔法攻撃』攻撃104%分、確率80%で『厳寒』永久付与。確率50%で『被ダメージ増加15%』2ターン付与。 |
■『厳寒』 対象に6個付与すると以下の効果が発動。 ●対象が『凍結』になってない場合。 『生命消失』対象の生命6%分+攻撃100%分(最大攻撃500%分まで)、『凍結』2ターン付与、『厳寒』付与数リセット。 ●対象がすでに『凍結』の場合。 現在の『凍結』終了時に、『凍結』になってない場合の効果発動。 |
■『被ダメージ増加15%』 対象の被ダメージ+15%、2ターン付与。 |
■『凍結』 行動制限2ターン付与。被3回攻撃時、攻撃者の攻撃10%分の削氷ダメージ・対象の『凍結』解除。 |

スキル②『凝結』 |
種類:パッシブ |
●攻撃+45%・生命+25%・会心率+15%。 ●自身が『凍結』時、ダメージ軽減と継続ダメージ軽減+90%。 ●致命攻撃を受けた場合、一度だけ上限生命20%を残して自身に『凍結』2ターン付与、『回復』生命40%分。 |

スキル③『雹嵐』 |
種類:パッシブ |
●通常攻撃時、確率70%で『厳寒』永久付与。 ●味方の攻撃が会心時、攻撃が一番高い敵に『魔法追撃』攻撃80%分(毎ターン最大3回まで)、確率75%で『厳寒』永久付与。 |

スキル④『削氷』 |
種類:パッシブ |
●味方が『凍結』を攻撃解除時、『生命消失』対象の生命10%分(最大攻撃500%分まで)。 |

※攻撃と回復のみ記載(パッシブ無し)
『氷塊落とし』 | 『全体魔法攻撃』攻撃104%分 |
『厳寒』 | 『生命消失』対象の生命6%分+攻撃100%分(最大攻撃500%分まで) |
『凍結』 | 対象に3回攻撃時、攻撃者の攻撃10%分の削氷ダメージ |
『凝結』 | 致命攻撃を受けた場合、一度だけ上限生命20%を残して『凍結』、『回復』生命40%分 |
『雹嵐』 | 味方の攻撃が会心時、攻撃が一番高い敵に『魔法追撃』攻撃80%分(毎ターン最大3回まで) |
『削氷』 | 味方が『凍結』を攻撃解除時、『生命消失』対象の生命10%分(最大攻撃500%分まで) |
通常魔法攻撃 | 『魔法攻撃』攻撃100%分 |

パッシブ | ●攻撃+45%・生命+25%・会心率+15%。 ●自身が『凍結』時、ダメージ軽減と継続ダメージ軽減+90%。 ●致命攻撃を受けた場合、一度だけ上限生命20%を残して自身に『凍結』2ターン付与、『回復』生命40%分。 ●通常攻撃時、確率70%で『厳寒』永久付与。 ●味方の攻撃が会心時、攻撃が一番高い敵に『魔法追撃』攻撃80%分(毎ターン最大3回まで)、確率75%で『厳寒』永久付与。 ●味方が『凍結』を攻撃解除時、『生命消失』対象の生命10%分(最大攻撃500%分まで)。 |
付与スキル | ■『厳寒』 対象に6個付与すると以下の効果が発動。 ●対象が『凍結』になってない場合。 『生命消失』対象の生命6%分+攻撃100%分(最大攻撃500%分まで)、『凍結』2ターン付与、『厳寒』付与数リセット。 ●対象がすでに『凍結』の場合。 現在の『凍結』終了時に、『凍結』になってない場合の効果発動。 ■『被ダメージ増加15%』 対象の被ダメージ+15%、2ターン付与。 ■『凍結』 行動制限2ターン付与。被3回攻撃時、攻撃者の攻撃10%分の削氷ダメージ・対象の『凍結』解除。 |
1ターン目 | 【開始時】 なし。 ↓ 【行動時】 ●『氷塊落とし』で『全体魔法攻撃』攻撃104%分、確率80%で『厳寒』永久付与。確率50%で『被ダメージ増加15%』2ターン付与。 ●自身が『凍結』時、ダメージ軽減と継続ダメージ軽減+90%。 ●致命攻撃を受けた場合、一度だけ上限生命20%を残して自身に『凍結』2ターン付与、『回復』生命40%分。 ●味方の攻撃が会心時、攻撃が一番高い敵に『魔法追撃』攻撃80%分(毎ターン最大3回まで)、確率75%で『厳寒』永久付与。 ●味方が『凍結』を攻撃解除時、『生命消失』対象の生命10%分(最大攻撃500%分まで)。 ●『厳寒』6個付与で『生命消失』、『凍結』2ターン付与。 ↓ 【終了時】 なし。 |
2ターン目 | 【開始時】 なし。 ↓ 【行動時】 ●通常魔法攻撃。 ●自身が『凍結』時、ダメージ軽減と継続ダメージ軽減+90%。 ●致命攻撃を受けた場合、一度だけ上限生命20%を残して自身に『凍結』2ターン付与、『回復』生命40%分。 ●味方の攻撃が会心時、攻撃が一番高い敵に『魔法追撃』攻撃80%分(毎ターン最大3回まで)、確率75%で『厳寒』永久付与。 ●味方が『凍結』を攻撃解除時、『生命消失』対象の生命10%分(最大攻撃500%分まで)。 ●『厳寒』6個付与で『生命消失』、『凍結』2ターン付与。 ↓ 【終了時】 なし。 |
3ターン目 | 【開始時】 なし。 ↓ 【行動時】 ●『氷塊落とし』で『全体魔法攻撃』攻撃104%分、確率80%で『厳寒』永久付与。確率50%で『被ダメージ増加15%』2ターン付与。 ●自身が『凍結』時、ダメージ軽減と継続ダメージ軽減+90%。 ●致命攻撃を受けた場合、一度だけ上限生命20%を残して自身に『凍結』2ターン付与、『回復』生命40%分。 ●味方の攻撃が会心時、攻撃が一番高い敵に『魔法追撃』攻撃80%分(毎ターン最大3回まで)、確率75%で『厳寒』永久付与。 ●味方が『凍結』を攻撃解除時、『生命消失』対象の生命10%分(最大攻撃500%分まで)。 ●『厳寒』6個付与で『生命消失』、『凍結』2ターン付与。 ↓ 【終了時】 なし。 |
4ターン目 | 【開始時】 なし。 ↓ 【行動時】 ●通常魔法攻撃。 ●自身が『凍結』時、ダメージ軽減と継続ダメージ軽減+90%。 ●致命攻撃を受けた場合、一度だけ上限生命20%を残して自身に『凍結』2ターン付与、『回復』生命40%分。 ●味方の攻撃が会心時、攻撃が一番高い敵に『魔法追撃』攻撃80%分(毎ターン最大3回まで)、確率75%で『厳寒』永久付与。 ●味方が『凍結』を攻撃解除時、『生命消失』対象の生命10%分(最大攻撃500%分まで)。 ●『厳寒』6個付与で『生命消失』、『凍結』2ターン付与。 ↓ 【終了時】 なし。 |

【オススメ運用】 |
アクティブスキルは、『氷塊落とし』で『全体魔法攻撃』攻撃104%分、確率80%で『厳寒』永久付与。確率50%で『被ダメージ増加15%』2ターン付与。 攻撃+45%・生命+25%・会心率+15%。 自身が『凍結』時、ダメージ軽減と継続ダメージ軽減+90%。 致命攻撃を受けた場合、一度だけ上限生命20%を残して自身に『凍結』2ターン付与、『回復』生命40%分。 通常攻撃時、確率70%で『厳寒』永久付与。 味方の攻撃が会心時、攻撃が一番高い敵に『魔法追撃』攻撃80%分(毎ターン最大3回まで)、確率75%で『厳寒』永久付与。 味方が『凍結』を攻撃解除時、『生命消失』対象の生命10%分(最大攻撃500%分まで)。 『厳寒』6個付与で、『生命消失』対象の生命6%分+攻撃100%分(最大攻撃500%分まで)、『凍結』2ターン付与、『厳寒』付与数リセット。 『被ダメージ増加15%』で対象の被ダメージ+15%、2ターン付与。 『凍結』で行動制限2ターン付与。被3回攻撃時、攻撃者の攻撃10%分の削氷ダメージ・対象の『凍結』解除。 これらのスキルを持つ心属性メイジです。 フレッサは、『氷塊落とし』、味方の会心時の追撃、通常攻撃といった、全ての攻撃で『厳寒』を付与させる事が出来ます。そして、『厳寒』を6個付与させると『生命消失』&『凍結』を発動させる事が出来ます。追撃は、攻撃が一番高い敵に行いますので、『厳寒』からの『凍結』で足止めさせられるメリットは大きいです。 攻撃回数を増やす為に、破属性ウィスタリアや、闘属性アンネロッテ等、味方全体に会心率増加を付与出来る美闘士を編成させる等して、パーティ全体の会心率を上げて、追撃を発動させましょう。会心率を上げたなら、反撃・追撃スキルを持つ美闘士とも相性が良くなりますのでオススメです。 更に攻撃回数を増やす為に、ルーンスキルの『魔法連撃』を付けておき、上げた会心率も活かす為に『凶暴』も付けておきましょう。 増やした攻撃回数によって、敵の反撃やデバフカウンターのリスクも高まりますので、『強欲』『再生』『強靭』『浄化』を付けてフォローしておきましょう。 また、銘品装備の『卯年武者装備』を2個装備させて、更に行動制限対策をしておきましょう。 |
【オススメルーン】 |
『魔法連撃』『凶暴』『強欲』『再生』『強靭』『浄化』 |


「か、勝っちゃいました!」 氷魔法を織り交ぜた独自の舞いが評判の、旅の踊り子。 凍らせた舞台を滑り、回り、跳ねる彼女の姿に見惚れる者が後を絶たない。 魔法の腕前自体も中々のもので、無謀に散って行く男共も、後を絶たないのだとか。 |

五等分の花嫁 コスプレ 中野 五月 コスプレ ウィッグ 耐熱ウィッグ 変装用ウィッグ かつら カツラ ウィッグ ロング コスプレ ハロウィン クリスマス 文化祭 お祭り 撮影会 学園祭 コスプレ用小物 ウィッグネット付き |
評価★★★★☆星5つ中の4.3 |



「何よりサラッサラ。ロングって死ぬほど絡まるんですが、手ぐしで整います。」と評価されているウィッグです。
フレッサのコスプレにどうぞ。
片方を結ぶ必要はありますが、氷菓姫の可憐なチャーミングさは出るかと思います。

/
— クイーンズブレイドリミットブレイク【好評配信中!】 (@queensbladeLB) December 8, 2022
SP美闘士降臨!
サービスショットも同時登場中!
\
氷菓姫
フレッサ
属性:心
タイプ:メイジ#クイリミ#クイーンズブレイド#G123
氷菓姫 フレッサ
— パーカー@QB (@Parker33206365) December 8, 2022
実装しました!
今回もクイリミオリジナルキャラの登場です。
氷の魔法を操る踊り子さんのようです。
アイコンの一言メッセージから、控えめな性格が見て取れますね。#クイリミ#クイーンズブレイド#queensblade pic.twitter.com/22NZRT0rB3
#クイーンズブレイドリミットブレイク
— ゲーム星人インスピレータ (@game_inspirata) December 13, 2022
今回の無課金プレイ記は、今降臨ガチャで出ている『氷菓姫フレッサ』について色々書いてみました∧( ^Θ^ )∧
超長いですが(笑)、だいぶ気合い入れて書きましたので、また読んで頂けましたら、幸いに存じます🙇♂️https://t.co/9wLUu0ntc6 pic.twitter.com/MNLsdjyQmo
フレッサ鍛えてみるかぁ?🤔
— リューキ (@ryuki0083) May 24, 2023
追撃し隊#クイーンズブレイド #クイリミ pic.twitter.com/9AfNfK4Yri



/
SP美闘士降臨!
サービスショットも同時登場中!
\
氷菓姫
フレッサ
属性:心
タイプ:メイジ
氷菓姫 フレッサ
実装しました!
今回もクイリミオリジナルキャラの登場です。
氷の魔法を操る踊り子さんのようです。
アイコンの一言メッセージから、控えめな性格が見て取れますね。
フレッサ、めっちゃかわいい
フレッサは氷魔法を使う旅の踊り子なんですね(*´▽`*)
凍らせた舞台を滑り、回り、跳ねる彼女の姿に見惚れる者が後を絶たないとか、良きですな♪


フレッサ、ファイヤーエンブレムのリンダみたいな魅力あって超ツボです!!
フレッサってどんなもんでしょうか?
正直試用挑戦やってみても体クロ強えしか印象に残らないです。
試用挑戦の火傷パーティーを倒せないのでフレッサが分からないです😭
氷菓姫の評価を聞きたいものですな。
ヒョウカだけにwww
試用5なら、初期陣形で前衛フレッサ・中衛上トモエ・中衛下レイナ・後衛上ナナエル・後衛下フィリアでもクリア出来ますよ(*´▽`*)
全員、心属性の比較的入手簡単なキャラです♪
凍結キャラ0人ですが(笑)
今それで3回中3回クリア出来ました(*´▽`*)
ホンマや!いけた!さんきゅううううううううううう!
いえいえ(*´▽`*)
お役に立てて何よりです♪
シャムエル、アリシア、フレッサと使うと面白いですね
シャムエルアリシアのパーティに加えるとずっと俺のターンみたいに連続攻撃するの楽しい
バリアのおかげで火傷耐性もあるの偉い偉い
気軽に質問していいんですかね?(これでも結構質問していいのか迷っています!)
冬の魔王シンデレラの交換所の降臨召喚書&艶姿収集書は、どうして毎日在庫が更新されるのでしょうか?氷菓姫フレッサちゃんの方は在庫更新されてないですよね?確かサキンちゃんの時も更新されてなかったよな〜っと思ったのですが…🤨😑🤔
昔は復刻でも在庫は増えていたのですが、今は復刻キャラは在庫は増えなく改悪されました。
現在は新規実装キャラの時のみ在庫が毎日更新となりますので新キャラの時は毎日降臨書を交換した方が良いですね😂
えーんそうなんですね😨絶宝玉も集めた方がいいのかなって思いましたけど話を聞く限り絶属性の子はお迎えするのキツそうなので、大人しく降臨召喚書を集めて見た目好きな子が来るのを待ちます🤨😑ありがとうございます‼️
今回の大型ボスのアーマーガイストについて情報連携します。
1.生命割合ダメージ無効となっているが、フレッサの厳寒(6つ付与毎に対象の生命上限6%+対象の攻撃100%固定ダメ)は有効
2.凍結、眩暈などの行動制限デバフはアーマーガイストには付与できないが、闘アルドラの石化邪眼の次ターンに50%の確率でアルドラ自身に付与される虚弱(行動不能)をアンネロッテの騎士団で移し替えることで1ターン動きを封じることが可能
1.については、フレッサと会心率高めの連続攻撃持ち(アリシアなど)を合わせると大体1.5ターンで60~100万程度のダメージが期待できます。連続攻撃はアーマーガイストの【騎士の意地】をそぎ落とすことも可能なため効果が高いです。
(恐らくダメージ源がスキルによるものではなくデバフによるものだから無効範囲から外れている?)
2.については、ちょうどアーマーガイストの【雷霆招来】のタイミングと被るため、上手く行けば50%の確率で味方を麻痺から守ることが可能です。「できる」程度のもので劇的に効果があるものではありません。
→よく考えたら麻痺攻撃を使ってくるタイミングと虚弱を移せるタイミングは違うはずでした。恐らく通常攻撃のターンが防げるはず。
以上、参考になれば幸いです。

育てるべき子が分からず初期から育てているキャラを編成に入れてるんですが、これは育てて損は無い、というキャラいますか?
その中で最終的にプレイアブルになるのは
破属性がリリアナ、エリナ、シギィ
体属性がクローデット、ザラ
心属性がフィリア
余裕があればシャムエルやフレッサが育つと一部便利な場面がある

フレッサ鍛えてみるかぁ?🤔
追撃し隊
ルミスとブルーメはかなり上位なのに対してフレッサもシナジー強いしかなり↑になった気がしますがやはりA止まりなんですかね。
フレッサ強化修正されてない&
表がPVEなのかPVPなのかでで、違って来ると思います
この記事へのコメントはありません。