
『アストロロボSASA』は、1985年にアスキーから発売されたファミリーコンピュータ用シューティングゲームです。
1984年に発売したMSX用ゲーム『SASA』をファミリーコンピュータ用に移植した作品となります。

なんと、本作はアスキーが発売した初のファミリーコンピュータ用ソフトになります。


勇気溢れる少年ロボット『SASA』は、M808銀河の『ディアーニ』と呼ばれる謎のブラックホールを研究する為に訓練に励んでいた。



草原、倉庫外、倉庫内、海中、宇宙と様々な訓練を乗り越えて、『ディアーニ』の謎を解明するべく宇宙を目指しましょう。


2人同時協力プレイの場合、恋人の『NANA』も登場します。

しかし、本作は例え恋人の弾であろうと、当たり判定があります。
もし、フレンドリーファイアをやらかしてしまった場合…

本作に搭載されているカラオケ機能を使うのがオススメです!!
まずはゲームプレイ中にポーズをかけましょう!!
すると、恋人の『NANA』のテーマソングが流れて来ます。
その曲に合わせて、愛しのパートナーにこの愛のテーマを歌い捧げ、修羅場を和ませましょう(笑)
『NANA 愛のテーマ』
ねぇこんな晴れた青い空に
赤い風船に乗って
ねぇ旅に出ましょう2人だけの
白い雲にさそわれ
ララ虹を越えて空のかなた
あなたと Dream in パラダイス
ねぇしっかり手をつないでいて
迷い子にならないように
ねぇこんなきれいな星の夜に
あまい風にゆられて
ねぇ夢を見ましょ2人だけの
星座の詩さがして
ララ銀河こえて星のかなた
あなたと Dream in パラダイス
ねぇしっかり肩を抱いていて
さきに眠らないように

アスキー様、初のファミコンソフトデビューであるにも関わらず…
フレンドリーファイア後まで考えての『愛のテーマ』のカラオケ機能!!
その思慮深さに脱帽でございます!!
【裏技その1】
『ナシ』
裏技はありません。
ちなみに『NANA』はヘルメットを外すと、すごく美人で可愛いらしいです!!
この記事へのコメントはありません。