


大槍の天空姫ルミス 【SP心属性・ウォリアー】 |
凍結・固定ダメージ・減速 |
攻撃タイプ:物理 |
オススメ度 | SS |




スキル①『パーフォレイト』 |
種類:アクティブ(1ターン目に発動、冷却2ターン) |
●人数が多い列に『横一列物理攻撃』攻撃180%分、確率70%で『凍結』2ターン付与。 ●敵に『凍結』付与者がいる場合、『生命消失』攻撃90%分。 |
■『凍結』 行動制限2ターン付与。被3回攻撃時、攻撃者の攻撃10%分の削氷ダメージ・対象の『凍結』解除。 |

スキル②『制空権』 |
種類:パッシブ |
●攻撃+45%・生命+25%・会心率+15%。 ●戦闘開始時、敵全体の行動制限耐性-20%・速度-8%、2ターン付与、敵が行動制限を受ける毎に1ターン延長(最大3回まで)、解除不可。 |

スキル③『フリージングバースト』 |
種類:アクティブ(2ターン目に発動、冷却4ターン) |
●敵1体(『凍傷』付与数が多い敵を優先)に『生命消失』攻撃70%分・対象の現生命8%分(最大攻撃300%分まで)×3回、対象の『凍傷』付与数1個毎に『生命消失』攻撃70%分、『生命消失』攻撃100%分・対象の現生命12%分(最大攻撃300%分まで)。 |

スキル④『極寒の束縛』 |
種類:パッシブ |
●味方全体が敵に『凍結』付与時、『凍傷』3ターン付与。 |
■『凍傷』 対象が被攻撃時、『生命消失』攻撃20%分、3ターン付与、解除不可。 |

※攻撃と回復のみ記載(パッシブ無し)
『パーフォレイト』 | 人数が多い列に『横一列物理攻撃』攻撃180%分、敵に『凍結』付与者がいる場合、『生命消失』攻撃90%分 |
『フリージングバースト』 | 敵1体(『凍傷』付与数が多い敵を優先)に『生命消失』攻撃70%分・対象の現生命8%分(最大攻撃300%分まで)×3回、対象の『凍傷』付与数1個毎に『生命消失』攻撃70%分、『生命消失』攻撃100%分・対象の現生命12%分(最大攻撃300%分まで) |
『凍傷』 | 対象が被攻撃時、『生命消失』攻撃20%分 |
通常物理攻撃 | 『物理攻撃』攻撃100%分 |

パッシブ | ●攻撃+45%・生命+25%・会心率+15%。 ●戦闘開始時、敵全体の行動制限耐性-20%・速度-8%、2ターン付与、敵が行動制限を受ける毎に1ターン延長(最大3回まで)、解除不可。 ●味方全体が敵に『凍結』付与時、『凍傷』3ターン付与。 |
付与スキル | ■『凍結』 行動制限2ターン付与。被3回攻撃時、攻撃者の攻撃10%分の削氷ダメージ・対象の『凍結』解除。 ■『凍傷』 対象が被攻撃時、『生命消失』攻撃20%分、3ターン付与、解除不可。 |
1ターン目 | 【開始時】 ●戦闘開始時、敵全体の行動制限耐性-20%・速度-8%、2ターン付与、敵が行動制限を受ける毎に1ターン延長(最大3回まで)、解除不可。 ↓ 【行動時】 ●『パーフォレイト』で人数が多い列に横一列物理攻撃、確率70%で『凍結』2ターン付与。敵に『凍結』付与者がいる場合、『生命消失』攻撃90%分。 ●味方全体が敵に『凍結』付与時、『凍傷』3ターン付与。 ●『凍傷』で対象が被攻撃時、『生命消失』攻撃20%分、3ターン付与、解除不可。 ↓ 【終了時】 なし。 |
2ターン目 | 【開始時】 なし。 ↓ 【行動時】 ●『フリージングバースト』で敵1体(『凍傷』付与数が多い敵を優先)に『生命消失』攻撃70%分・対象の現生命8%分(最大攻撃300%分まで)×3回、対象の『凍傷』付与数1個毎に『生命消失』攻撃70%分、『生命消失』攻撃100%分・対象の現生命12%分(最大攻撃300%分まで)。 ●味方全体が敵に『凍結』付与時、『凍傷』3ターン付与。 ●『凍傷』で対象が被攻撃時、『生命消失』攻撃20%分、3ターン付与、解除不可。 ↓ 【終了時】 なし。 |
3ターン目 | 【開始時】 なし。 ↓ 【行動時】 ●『パーフォレイト』で人数が多い列に横一列物理攻撃、確率70%で『凍結』2ターン付与。敵に『凍結』付与者がいる場合、『生命消失』攻撃90%分。 ●味方全体が敵に『凍結』付与時、『凍傷』3ターン付与。 ●『凍傷』で対象が被攻撃時、『生命消失』攻撃20%分、3ターン付与、解除不可。 ↓ 【終了時】 なし。 |
4ターン目 | 【開始時】 なし。 ↓ 【行動時】 ●通常物理攻撃。 ●味方全体が敵に『凍結』付与時、『凍傷』3ターン付与。 ●『凍傷』で対象が被攻撃時、『生命消失』攻撃20%分、3ターン付与、解除不可。 ↓ 【終了時】 なし。 |

【オススメ運用】 |
アクティブスキルは、『パーフォレイト』で人数が多い列に横一列物理攻撃・『凍結』・敵に『凍結』付与者がいる場合、生命消失。『フリージングバースト』で敵1体(『凍傷』付与数が多い敵を優先)に生命消失(攻撃割合分・対象の現生命割合分)×3回、対象の『凍傷』付与数1個毎に生命消失、生命消失(攻撃割合分・対象の現生命割合分)。 パッシブスキルは、攻撃・生命・会心率増加。 戦闘開始時、敵全体の行動制限耐性-20%・速度-8%、2ターン付与、敵が行動制限を受ける毎に1ターン延長(最大3回まで)、解除不可。 味方全体が敵に『凍結』付与時、『凍傷』3ターン付与。 『凍結』で行動制限2ターン付与。被3回攻撃時、攻撃者の攻撃10%分の削氷ダメージ・対象の『凍結』解除。 『凍傷』で対象が被攻撃時、『生命消失』攻撃20%分、3ターン付与、解除不可。 これらのスキルを持つ心属性ウォリアーです。 ずばり『フリージングバースト』による生命消失のスーパーラッシュ(笑)が、やみつきになる美闘士です。 『凍結』を付与出来る美闘士と組ませた場合、『凍傷』付与回数、敵全体の行動制限耐性・速度減少のターン数、『フリージングバースト』の攻撃回数が増加します。是非『凍結』パーティで編成しましょう。 またルミスの2ターンに1回発動する横一列『凍結』攻撃と『フリージングバースト』の殲滅力は、絶属性トモエのバフ(バリア含む)禁止・即死による殲滅力とも相性が良さそうです。 続いてスキル反映能力値についてですが、ルミスのスキル反映能力値は攻撃になります。まずは攻撃を上げておきましょう。 あとは『凍結』を活かす為、速度も上げておきたいのですが、『フリージングバースト』の攻撃回数も増やしておきたいので、他の『凍結』美闘士より少しだけ速度を下げておきましょう。 ルーンスキルに関しましては、生命消失の固定ダメージは、会心が発生しませんし、物理攻撃でもありませんので物理連撃系のルーンは不要です。ただアクティブスキルの生命消失の場合、『衝撃』『挑発』等の行動制限系デバフや『回復低下』等の非行動制限系デバフの付与は可能となります。 火力重視にする場合は、『戦意』等ダメージ+系を付けて、『降臨』『栄光』と共に、勝気な性格でプライドが高い設定ですので、『延命』を付けて負けん気が強いイメージを再現してみるのも面白いかもしれません。 行動制限系デバフ重視にする場合は、お好みの行動制限系デバフルーンと共に『行動制限』も付けておくと良いかと思います。 行動制限対策は、速度を上げているので『浄化』のみで大丈夫だと思います。もし何らかの理由で速度が上げれない場合は、『行動制限耐性』や銘品装備の『卯年武者装備』を装備させておきましょう。 |
【オススメルーン】 |
『戦意』『衝撃』『降臨』『栄光』『延命』『行動制限』『浄化』 |


「やったー!あたしの勝ちね!」 かつて地上に降りた女神の遠い子孫である美闘士。 それゆえか若くしてとても勝気な性格で、プライドが高い。 戦いに勝った後の可憐な笑顔で、人々を虜にしている。 |

コスプレ ウィッグ コスプレ用ウィッグ ロング 110cm アホ毛 ツインテール ライトブルー グラデーション 水色 ブルー ウィッグネット付き(雪ミク) |
評価★★★★☆星5つ中の4.0 |



ルミスのコスプレにどうぞ。
少々前髪をぱっつんとカットする必要はありますが、大槍の天空姫の『美しい空色の髪』の雰囲気は出るかと思います。

普通にアタッカーではないですかね🤔
— 終末観測員・ボッチマン (@yotu0322) June 22, 2023
心タンクはブルーメ出したばかり、闘ユーミルもタンクですし。
/
— クイーンズブレイドリミットブレイク【好評配信中!】 (@queensbladeLB) June 22, 2023
SP美闘士降臨✨
サービスショットも同時登場中!
\
大槍の天空姫
ルミス
属性:心
タイプ:ウォリアー#クイリミ#クイーンズブレイド#G123
小さい少女がデカい武器を
— CARM (@carmdaiitigou) June 23, 2023
使うって結構魅力感じますね。
これまた、可愛い美闘士が
きましたね♪
闘ユーミル後なのが痛いです😓
— 終末観測員・ボッチマン (@yotu0322) June 22, 2023
ルミスは凍結に対する強みはあるけど、他キャラの呪いの方がエグかった😅#クイーンズブレイド #クイリミ #queensblade pic.twitter.com/4g3C1VXAxg
— リューキ (@ryuki0083) June 23, 2023


ルミスだそうです。
タンクではないよねぇ?🤔
普通にアタッカーではないですかね🤔
心タンクはブルーメ出したばかり、闘ユーミルもタンクですし。
見た目からしてもアタッカーっぽいですよね~🤔


/
SP美闘士降臨✨
サービスショットも同時登場中!
\
大槍の天空姫
ルミス
属性:心
タイプ:ウォリアー
大槍の天空姫 ルミス
実装されました!
青髪ツインテールのオリジナル美闘士の登場です。
かつて地上に降りてきた女神の遠い子孫なのだそうです。
その表情や、勝利時の「わたしの勝ちね!」というメッセージから勝ち気な性格が見て取れますね。
小さい少女がデカい武器を
使うって結構魅力感じますね。
これまた、可愛い美闘士が
きましたね♪
武器と体の大きさのギャップがまたいい味を出していますよね。
ユーミルに続いてロリっ子が来ましたね🙂
太めの眉がグッと上向いてる感じが良し。
ロリっ子のお約束なのか、やっぱり盾と剣はデカいですねw

大槍の天空姫ルミスさん登場です。
ウォーリアで凍結、固定ダメージ、減衰持ちのお嬢さんです。
取り敢えず、可愛いので1人は頑張って確保しようと思います。
闘ユーミル後なのが痛いです😓
— 終末観測員・ボッチマン (@yotu0322)
ほんと、ユーミルの後なのが痛いですね。私の方はチケットもダイヤも枯渇中デス😅
ルミスは凍結に対する強みはあるけど、他キャラの呪いの方がエグかった😅
ルミスちゃん、凍結パだと、『フリージングバースト』威力がぶっ飛んでますね(笑)
思わず笑っちゃいました(笑)(*´▽`*)ゞ
個人的に呪いパの『腐食』に対する生命消失かと一瞬思いましたが、反映能力値が攻撃ですので、火力弱いと『腐食』の餌食になっちゃいますね。
やられる前にやれ!!を地で行く凍結パになりそうですね(*´▽`*)
同じ位の戦力のルミスちゃんの『フリージングバースト』、凍傷1個だけでも生命ほぼMAXが一撃でやられちゃいますね(笑)
敵にいた時の圧が半端ないです(笑)
おそるべし!!
最近のというかこのゲーム後から出るキャラがどんどん性能良くなってて、初期キャラが使われなくなるのなんとかして欲しいすね。
普通はキャラバランスの調整とか定期的にやるもんだけどな。
初期キャラで好きなアバターや衣装とかありますしね(*´▽`*)
たまには初期キャラバランス調整とかクイーンズブレイド愛を感じさせるアップデート欲しいですね。
そういった意味では、『呪い』等の闘属性美闘士強化は素敵でした♪
この記事へのコメントはありません。