


舞い降りし剣姫柳生十兵衛 【SP破属性・ウォリアー】 |
防御無視・自己防衛・シナジー |
攻撃タイプ:物理 |
オススメ度 | SS |




スキル①『地獄喉輪突き』 |
種類:アクティブ(1ターン目に発動、冷却2ターン) |
●『全体物理攻撃』攻撃120%分、確率60%で『出血』2ターン付与。 |
■『出血』 被回復-40%。ターン終了時、対象の現生命15%分の生命消失(重複不可・最大攻撃300%まで)、2ターン付与。 |

スキル②『剣豪・三厳』 |
種類:パッシブ |
●攻撃+50%・生命+30%・会心率+20%。 ●致命ダメージ時、『不死』2ターン付与、解除不可。 |
■『不死』 致命ダメージ時、生命1%耐久、2ターン付与、解除不可。 |

スキル③『浄化昇天』 |
種類:パッシブ |
●敵行動後、『封印』無視で『物理反撃』攻撃100%分、『蓄積』1個永続付与、解除不可・『防御減少』2ターン付与。 |
■『蓄積』 ターン開始時、『封印』無視で蓄積5個時に生命が低い敵に『防御無視物理攻撃』攻撃80%分、蓄積8個時に生命が低い敵に『防御無視物理攻撃』攻撃120%分・個数リセット。 |
■『防御減少』 防御-40%、2ターン付与。 |

スキル④『天下無双』 |
種類:パッシブ |
●戦闘開始時、『領域』発動。 |
■『領域』 味方の生命2%減少毎に、味方に会心率+0.4%・攻撃+0.5%(自身の効果2倍)付与。敵の生命2%減少毎に、敵に防御-0.4%・会心耐性-0.5%付与。 |

※攻撃と回復のみ記載(パッシブ無し)
『地獄喉輪突き』 | 『全体物理攻撃』攻撃120%分 |
『出血』 | 『生命消失』現生命15%分 |
『浄化昇天』 | 敵行動後、『物理反撃』攻撃100%分 |
『蓄積』 | ターン開始時、蓄積5個時に生命が低い敵に『防御無視物理攻撃』攻撃80%分、蓄積8個時に生命が低い敵に『防御無視物理攻撃』攻撃120%分 |
通常物理攻撃 | 『物理攻撃』攻撃100%分 |

パッシブ | ●攻撃+50%・生命+30%・会心率+20%。 ●致命ダメージ時、『不死』2ターン付与、解除不可。 ●敵行動後、『封印』無視で『物理反撃』攻撃100%分、『蓄積』1個永続付与、解除不可・『防御減少』2ターン付与。 ●戦闘開始時、『領域』発動。 |
付与スキル | ■『出血』 被回復-40%。ターン終了時、対象の現生命15%分の生命消失(重複不可・最大攻撃300%まで)、2ターン付与。 ■『不死』 致命ダメージ時、生命1%耐久、2ターン付与、解除不可。 ■『蓄積』 ターン開始時、『封印』無視で蓄積5個時に生命が低い敵に『防御無視物理攻撃』攻撃80%分、蓄積8個時に生命が低い敵に『防御無視物理攻撃』攻撃120%分・個数リセット。 ■『防御減少』 防御-40%、2ターン付与。 ■『領域』 味方の生命2%減少毎に、味方に会心率+0.4%・攻撃+0.5%(自身の効果2倍)付与。敵の生命2%減少毎に、敵に防御-0.4%・会心耐性-0.5%付与。 |
1ターン目 | 【開始時】 ●戦闘開始時、味方の生命2%減少毎に、味方に会心率+0.4%・攻撃+0.5%(自身の効果2倍)付与。敵の生命2%減少毎に、敵に防御-0.4%・会心耐性-0.5%付与。 ●ターン開始時、『封印』無視で蓄積5個時に生命が低い敵に防御無視物理攻撃、蓄積8個時に生命が低い敵に防御無視物理攻撃・個数リセット。 ↓ 【行動時】 ●『地獄喉輪突き』で全体物理攻撃、確率60%で『出血』2ターン付与。 ●敵行動時、『封印』無視で物理反撃、『蓄積』1個永続付与、解除不可・『防御減少』2ターン付与。 ↓ 【終了時】 ●『出血』で生命消失。 |
2ターン目 | 【開始時】 ●ターン開始時、『封印』無視で蓄積5個時に生命が低い敵に防御無視物理攻撃、蓄積8個時に生命が低い敵に防御無視物理攻撃・個数リセット。 ↓ 【行動時】 ●通常物理攻撃。 ●敵行動時、『封印』無視で物理反撃、『蓄積』1個永続付与、解除不可・『防御減少』2ターン付与。 ↓ 【終了時】 ●『出血』で生命消失。 |
3ターン目 | 【開始時】 ●ターン開始時、『封印』無視で蓄積5個時に生命が低い敵に防御無視物理攻撃、蓄積8個時に生命が低い敵に防御無視物理攻撃・個数リセット。 ↓ 【行動時】 ●『地獄喉輪突き』で全体物理攻撃、確率60%で『出血』2ターン付与。 ●敵行動時、『封印』無視で物理反撃、『蓄積』1個永続付与、解除不可・『防御減少』2ターン付与。 ↓ 【終了時】 ●『出血』で生命消失。 |
4ターン目 | 【開始時】 ●ターン開始時、『封印』無視で蓄積5個時に生命が低い敵に防御無視物理攻撃、蓄積8個時に生命が低い敵に防御無視物理攻撃・個数リセット。 ↓ 【行動時】 ●通常物理攻撃。 ●敵行動時、『封印』無視で物理反撃、『蓄積』1個永続付与、解除不可・『防御減少』2ターン付与。 ↓ 【終了時】 ●『出血』で生命消失。 |

【オススメ運用】 |
アクションスキルは、『地獄喉輪突き』で全体物理攻撃・生命消失・回復低下付与。 パッシブスキルは、攻撃・生命・会心率増加。 致命ダメージ時、生命1%耐久。 敵行動時、『封印』無視で物理反撃・蓄積・防御減少付与。 ターン開始時、蓄積5個時に生命が低い敵に防御無視物理攻撃、蓄積8個時に生命が低い敵に防御無視物理攻撃・蓄積個数リセット。 戦闘開始時、味方の生命2%減少毎に、味方に会心率・攻撃増加。敵の生命2%減少毎に、敵に防御・会心耐性減少。 これらのスキルを持っている破属性ウォリアーです。 攻撃回数が多い美闘士と相性の良い破属性ナナエル・アウレーラ・アリシア、デバフ対策美闘士ヴェスパー・ヴルコ・アナリスタ・破属性アルドラ等と組ませると実力を存分に発揮出来そうです。 防御無視攻撃が多い為、ルーンスキルの『神力』や装備等で攻撃をしっかり上げておきましょう。 更に攻撃性能を上げる為に、『物理連撃』『追撃』『猛追』を付けるのも良いかと思います。 攻撃回数が多いので、敵のカウンター、デバフカウンター、銘品装備による目眩カウンターに対して、『吸収』『強靭』『浄化』を付けて対策しておきましょう。 これらルーンスキルを状況に合わせて選択するのがオススメです。 |
【オススメルーン】 |
『神力』『物理連撃』『追撃』『猛追』『吸収』『強靭』『浄化』 |


「やった!十兵衛が勝った!」 空から降ってきた異邦の剣姫。 明るく天真爛漫な性格で、誰に対してもニックネームをつけようとする。 普段は性格も言動も子供らしさが見えるが、戦いの最中、時折歴戦の剣豪のような風格を見せる。 |





- 声 – 悠木碧
- 誕生日:不明。
- 年齢:不明。
- 血液型:不明。
- 身長165cm。
- スリーサイズ:B90/W58/H85。
- 好物と趣味は不明。
- 柳生道場で生活している剣姫(マスターサムライ)。
- 二刀流で戦い、戦闘時は内に秘めた剣豪・三厳の魂が覚醒する。
本編のヒロイン。ある日の晩に突然、柳生道場の天井を突き破って空から降って来た赤毛の美少女。 剣豪・柳生三厳の名前を自称するもののその関係は謎に包まれている。過去の記憶が無く、便宜的に宗朗を「お兄ちゃん」と呼んでいる。 普段は性格も言動も子供っぽいが、宗朗とのキスで普段は眠っている剣豪・三厳の魂が覚醒する。体の中に三厳の魂が宿っているためか、普段の状態であっても剣姫状態には劣るが天才的な剣の腕前を持っている。 ニックネームを考えることが得意であり、出会った人にあだ名をつけてはそれで呼んでいる。 武器は三池典太の銘が入った大小2振の日本刀で、鞘を太腿に結んだ注連縄に差しており、この鞘を軸に弧を描きながら回転する独特の剣術を得意とする。剣豪・三厳と異なり隻眼ではないが、三厳が眼帯代わりに用いていた刀の鍔を髪留めにしている。 義仙と戦い、共に消滅したと思われたが、宗朗が武者修行の旅を終えた後、メイド喫茶「真陰(トゥルーシャドウ)」となった柳生道場にいつの間にかいて、メイド店員の服に着替えていた。 |

百花繚乱 サムライガールズ Blu-ray BOX |
評価★★★★☆星5つ中の4.3 |

過度な墨の描写は気になるが独特の和テイスト描写は面白い
一般的な国内プレイヤーで再生出来ます。
おっぱいが一杯系ハーレムアクション作品ですが、独特な和テイストを前面に押し出しているので、一般的なハーレム系作品に食傷気味の方でも、結構新鮮に楽しむ事が出来るのではないかと。
将と契り(キス)を結ぶ事によって、マスターサムライ(女の子限定)になり、絶大な力を振るう事が出来るようになる。
…こんな設定だったので、主人公が手当り次第にキスしまくって、マスターサムライだらけになるのかと思っていたのですが、そういった流れはなく、マスターサムライにある程度の希少価値を付けて物語を進めるあたりは、良い意味で期待を裏切られました。
オッパイ目当てでもアクション目当てでも、本商品(北米版)のお値段ならば、金額分ぐらいは充分に満足させてくれる良作です。
百花繚乱 柳生十兵衛 (1/8スケールPVC塗装済み完成品) |
評価★★★★★星5つ中の4.6 |





Niθイズムフルスロットルの逸品。
デモンベインでおなじみ鬼才Niθ画伯のキャラだけあって、むっちりとした快活さと榊とスージー入りローレグビキニパンツが気に入りました。
この造形を見てると活力と精力が漲ってきます。
流石はNiθとアルター・HJのコラボ、まさに天下無双でした。
腑抜ブリキに現抜かさずもっと早くに買っておけば良かったと悔やまれます。

破ナナエルがさらに凶悪に😓
— 終末観測員・ボッチマン (@yotu0322) April 28, 2023
Hehehe wish for more ecchi anime crossovers love to see maken ki 😏😏😏🤣🤣🤣
— immortal idiot jay san (@Blast_delay) April 27, 2023
柳生十兵衛は破ナナエル構成員として優秀
— 終末観測員・ボッチマン (@yotu0322) April 27, 2023
凶悪な破ナナエルがさらにヤバい事に😩 pic.twitter.com/N9VXU6vMCx
浄化昇天は封印を付与するのではなく、封印効果を無視して追撃を発生させるスキルかと。
— 終末観測員・ボッチマン (@yotu0322) April 27, 2023
ナナエル接待には間違いありませんが。

◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
#百花繚乱 × #クイリミ
コラボ決定
__________◢
「柳生十兵衛」「真田幸村」の2人が
期間限定でクイリミに登場!!
どのような活躍をするのか、
是非チェックしてみてくださいね
イベントは4/28から!
百花繚乱コラボログインボーナス
本日より百花繚乱×クイリミコラボイベントを開催しております!
フレームやダイヤなど豪華アイテムをご用意しておりますので、毎日ログインしゲットしましょう
「クイーンズブレイドリミットブレイク」にて「百花繚乱 パッションワールド」とのコラボが実施!柳生十兵衛と真田幸村が登場
/
百花繚乱コラボ美闘士降臨
サービスショットも同時登場中!
\
舞い降りし剣姫
柳生十兵衛
属性:破
タイプ:ウォリアー
破ナナエルがさらに凶悪に
今後いろんなアニメコラボやって欲しいす
新キャラ出しすぎてダイヤと降臨召喚書も枯渇してるし、交換所を全て在庫じゃなく当日在庫の仕様に戻してくれないと課金ありきはそろそろキツイ
舞い降りし剣姫 柳生十兵衛
実装されました!
百花繚乱コラボキャラです。
公式四コマでは二重人格の全裸痴女と言われるなど情報量が多い子のようです。
独特なあだ名をつける癖があるので、ストーリーでどんなあだ名が飛び出るのか楽しみです。
Hehehe wish for more ecchi anime crossovers love to see maken ki
Interesting.
そういえば柳生十兵衛はクイーンズゲイトに登場してたんでしたね。
はて、、このゲームって、コラボ初のキャラっているんでしょうか?コラボ先が先に潰れたために入手不可に、、ということが、他の某ソシャゲで幾つも起きてたのを鑑みるに新規獲得の為にコラボを乱発するように戦略を立ててるなら、そういうことも起きるのかな、、ちと心配。今回は、名前は聞いたことあるし、長続きしそうではあるけれど。
まあ百花繚乱ならPSPの頃からコラボしてたし大丈夫でしょ
クイーンズブレイドと同じホビージャパンですしおすし。
お二人とも回答ありがとうございます。大丈夫そうで安心しました。
ってあれ、、お名前に見覚えが。ministarさんて動画上げられてる方では?いつも拝見させてもらってます。
そのうち一騎当千や閃乱カグラとのコラボも来てほしいな
(この機に百花繚乱の原作の続編出ないかな)
柳生十兵衛は破ナナエル構成員として優秀
凶悪な破ナナエルがさらにヤバい事に
柳生十兵衛はナナエルと同じく敵の行動後に追撃あって、封印と防御減少も付与するから、まさにナナエル接待向けですな。
浄化昇天は封印を付与するのではなく、封印効果を無視して追撃を発生させるスキルかと。
ナナエル接待には間違いありませんが。
ほんまや
ますます良いじゃないですか
てか最近、防御無視、出血、不死、解除されないばっかりじゃね?
運営はキャラの特性考えるのやめたの?
ソシャゲ特有の後出しジャンケンです
その内行動制限無効効果を無効にして行動制限入れるとか出そうですね
どちらかというと確定で行動制限にかける事が出来て、なおかつ解除不可能じゃないと今の環境では刺さりにくいかも?
それやると、サキン最速マンセーゲー再びの地獄絵図強化版では
ストレスMAX過ぎてガチでやる気失くす。
運営も、その轍をもう一度踏みにくことは無いと思う。防御無視積んでても、流血は重複させなかったり、hp1%で踏みとどまっても自力回復までは持ってなかったりなど、破ナナエルでやり過ぎた分の反省は見て取れる。
元々ヒーラーがやたら強いゲームなんで、行動制限デバフよりも、回復に制限をかけて且つ2ターンくらい解除できないデバフの方が刺さるのではないかなと。シギィ、ウィスタリア、嫁ドラを複数連れて泥仕合を延々見せられても楽しくないし
先ほど運営に直接バグ報告しましたが、柳生十兵衛軍と真田幸村軍の報酬に不自然な差があります。迂闊なサイレント下方修正をすると信用問題に発展する部分なので、運営に慎重な対応をお願いしますと釘を刺しておきましたが、念のため各自、今の内にスクショしておくことをお勧めします。
コラボキャラは普通コラボ限定でその時しか拾えないものですが、十兵衛・幸村はどうなるんでしょう🤔クーンズゲイトに出てますし。
思いっきりネタバレしますが、ストーリーイベントの中で「いつでも会える」事が確定してますので、ひょっとしたら再臨があるかもしれませんね。
この記事へのコメントはありません。