


魅惑の船長キャプテン・リリアナ 【破属性・ウォリアー】 |
追撃・反撃・ダメージ軽減 |
攻撃タイプ:物理 |
オススメ度 | S |




スキル①『大海の雷』 |
種類:アクティブ(1ターン目に発動、冷却2ターン) |
●前方の敵1体に『物理攻撃』攻撃280%分、防御無視50%、対象が『感電』時にダメージ+40%、『回復』ダメージ30%分。 |

スキル②『魔女の尖兵』 |
種類:パッシブ |
●攻撃+40%・生命+20%・会心率+10%。 ●被ダメージ時、生命30%以上の過剰ダメージ無効化。 |

スキル③『海賊の美学』 |
種類:アクティブ(2ターン目に発動、冷却4ターン) |
●攻撃時、確率80%で『物理追撃』攻撃140%分。 |

スキル④『悪名高き海賊』 |
種類:パッシブ |
●被ダメージ時、『物理反撃』攻撃120%分。 |

※攻撃と回復のみ記載(パッシブ無し)
『大海の雷』 | 前方の敵1体に『物理攻撃』攻撃280%分、防御無視50%、対象が『感電』時にダメージ+40%、『回復』ダメージ30%分 |
『海賊の美学』 | 『物理追撃』攻撃140%分 |
『悪名高き海賊』 | 『物理反撃』攻撃120%分 |
通常物理攻撃 | 『物理攻撃』攻撃100%分 |

パッシブ | ●攻撃+40%・生命+20%・会心率+10%。 ●被ダメージ時、生命30%以上の過剰ダメージ無効化。 ●攻撃時、確率80%で『物理追撃』攻撃140%分。 ●被ダメージ時、『物理反撃』攻撃120%分。 |
付与スキル | なし。 |
1ターン目 | 【開始時】 なし。 ↓ 【行動時】 ●『大海の雷』で前方の敵1体に物理攻撃、防御無視50%、対象が『感電』時にダメージ+40%、回復。 ●被ダメージ時、生命30%以上の過剰ダメージ無効化。 ●攻撃時、確率80%で物理追撃。 ●被ダメージ時、物理反撃。 ↓ 【終了時】 なし。 |
2ターン目 | 【開始時】 なし。 ↓ 【行動時】 ●通常物理攻撃。 ●被ダメージ時、生命30%以上の過剰ダメージ無効化。 ●攻撃時、確率80%で物理追撃。 ●被ダメージ時、物理反撃。 ↓ 【終了時】 なし。 |
3ターン目 | 【開始時】 なし。 ↓ 【行動時】 ●『大海の雷』で前方の敵1体に物理攻撃、防御無視50%、対象が『感電』時にダメージ+40%、回復。 ●被ダメージ時、生命30%以上の過剰ダメージ無効化。 ●攻撃時、確率80%で物理追撃。 ●被ダメージ時、物理反撃。 ↓ 【終了時】 なし。 |
4ターン目 | 【開始時】 なし。 ↓ 【行動時】 ●通常物理攻撃。 ●被ダメージ時、生命30%以上の過剰ダメージ無効化。 ●攻撃時、確率80%で物理追撃。 ●被ダメージ時、物理反撃。 ↓ 【終了時】 なし。 |

【オススメ運用】 |
アクティブスキルは、『大海の雷』で前方の敵1体に物理攻撃・防御無視・対象が『感電』時にダメージ増加・回復。 パッシブスキルは、攻撃・生命・会心率増加。 被ダメージ時、生命30%以上の過剰ダメージ無効化。 攻撃時、確率80%で物理追撃。 被ダメージ時、物理反撃 これらが特徴の破属性ウォリアーです。 パッシブスキルの生命30%以上の過剰ダメージ無効化、物理追撃、物理反撃によって、ウォリアーでありながらタンクの役割を疑似的にこなせる美闘士となっています。 このコンセプトを活かす為に、『物理連撃』で火力を上げておきましょう。 ただ、攻撃性能が高い分、サキンの裏切り付与には注意が必要です。パーティ構成や宝石等で行動制限耐性はしっかり上げておきましょう。 加えて、カウンター・デバフカウンター・銘品装備の目眩カウンターもしっかりと対策しておきたいところですので、『吸収』『強靭』『浄化』も付けておきましょう。 あとは『貫通』『戦意』『猛追』『追撃』等で火力を上げたり、『破滅』『回復低下』等でデバフを付与したりしましょう。 |
【オススメルーン】 |
『物理連撃』『吸収』『強靭』『浄化』 |


「海賊の美学は絶対ですわ!」 大陸近海を荒らし回った悪名高き大海賊。 いかなる追手も彼女を捕まえる事が出来なかったが、クラーケンに襲われ海の藻屑となってしまう。 しかし、大陸征服を目論む沼地の魔女が自らの尖兵にするべく、彼女を蘇らせた。 何者にも囚われない彼女だが、祖母が書き定めた『海賊の美学』を唯一重んじている。 貴族のような立ち振る舞いもその美学のひとつである。 |





- 身長:161㎝
- スリーサイズ:B85 / W55 / H84
- 職業:海賊の船長
- 武器:レイピア、ハンド・クロスボウ
- 防具:なし
- 好きなもの:果物
- 嫌いなもの:ラム酒(飲めないのは秘密)
- 趣味:歌うこと
- キャラクターデザイン:森沢晴行(もりさわ はるゆき)
- 声優:伊藤静(いとう しずか)
大陸近海を荒らしまわっていた悪名高き海賊キャプテン・リリアナ。 海軍や同業者など、いかなる追手にも捕らわれることが無かった彼女も、 あわれ海の魔物クラーケンに襲われ、海の藻屑と化したという。 そして大陸征服を企む”沼地の魔女”が、自らの尖兵とすべく強大な魔力で彼女を蘇らせたのである。 沼地の魔女の力で与えられた空飛ぶ船と幽霊船員を操る能力を持つ。 キャプテン・リリアナが乗っている空飛ぶ船は立派な船だが、 時間が経つとボロボロの幽霊船になってしまい最後は消えてしまう。 |

クイーンズブレイド リベリオン 大海賊 キャプテン・リリアナ (対戦型ビジュアルブックロストワールド) 大型本 |
評価★★★★☆星5つ中の3.8 |


カワイイんですよ、ホントに。
超ミニだからもちろんパンツァーな上に、何気に巨乳さんです。
ボディを負傷のページではブラが切り裂かれて、ヒトデ型ニップレスがががっ。もう少しヒトデの大きさが小さければ、ついに本でもおぱーい解禁か!と勘違いする勢いです。
個人的にはパンツの色はピンクじゃない方が良かったなーとは思いますが。
海賊との事でキャラ単体としての衣装も健康的なエロ&オシャレ&カッコよす。
むしろ、QBリベリオンの主人公がリリアナだったなら良かったのに。
これまでのQBキャラ全員の中でも、かなり好きかも。
強打、超強打にあたる行動が格闘ゲームの必殺技風に技名が付いていたりするので、アニメになった時にカッコイイだろうとゆー期待もあります。
沼地の魔女が復活させた海賊との事なので、メローナやアイリと絡む可能性を考えると面白いキャラですね。
ブランド: TAITO クイーンズブレイド リベリオン リリアナフィギュア (大海賊キャプテン・リリアナ) |
評価★★★★★星5つ中の4.1 |


傑作!!
プライズフィギュアにしては凄くよく出来てます。
大きさは8分の1〜7分の1くらい。プライズとしては少し大きいです。
個体差あるかもしれませんが、塗装も綺麗ではみ出し等もありませんでした。髪が少しグラデーションかかってます。
躍動感のある造形でアイプリントも綺麗です。角度にもよりますが顔も可愛いです。
目立った欠点はありません。値段を考えたら傑作の部類に入ると思います。
タイトープライズの中でもクイーンズブレイドのシリーズは品質がいいです。
同系のアンネロッテは少し残念な感じでしたが、シギィは凄く良く出来ていたので次回作にも期待してしまいます。
特にリリアナはあまり立体化されていないので貴重です。
高くて高品質な市販品もありますが、コストを考えたら大満足です。
エクセレントモデルCORE クイーンズブレイド リベリオンP-7 大海賊キャプテン・リリアナ |
評価★★★★★星5つ中の3.4 |




今回、付属しているパーツも豊富でとても豪華な感じがします!!
レイピアやボーガンも奇麗な造りです。
気になるキャフトオフですが、頭とチョーカーを取り、両腕を取ります。
腕は巻かれているリボンで分割されていて、上着の肩の部分も取れます。
上着本体はウエストの部分は結構硬いので、ウエストから上の部分を内側から外側へ押し広げる様にすれば上手く行くと思います。
心配な様でしたら、ドライヤーで温めながらやると良いと思います。
後はスカートもブラも左脇にある分割部分を外すだけです。
上着の内側の塗装の赤が色移りすることが心配されますが、ちゃんと色移り対策がされている様で、ツルツルの加工がされています。
ストレス無くキャフトオフが出来ると思います。
何度も付け替えてじっくり自分の好みの服装を探れそうです。
ただ、帽子は浅い窪みに頭を合わせて乗せるだけなので、ポロポロ落ちてしまい
それが原因で髪の毛に色移りしてしまうかも・・・
キャフトオフのたんびに腕を付け替えたりするのが面倒ですが
腕のパーツは上着の袖アリと袖ナシ3種があって豪華です。
胸のヒトデパーツですが内側にちょっとした粘着力がありますが、薄っぺらく
無くし易いので、付けたままブラのパーツを上から着せるのもテかと思います。
レイピアも細いので扱いには気を付けた方が良さそう。
写真見本と比べて塗装は全体的にピンクで、上着の黒もピンクかかった黒で
フリルもパールピンクで奇麗です。
ブーツは光沢仕様になっています。
髪の毛も先端付近は半透明なクリアパーツの様で奇麗です。
個人的には頭の部分の髪の毛は白髪っぽく見えてしまうので
もっとピンクが強くても良かったのではないかと思います。
恥じらいの表情も口の開け方が不自然が感じがします。
この辺は個人的な好みにもよるので、とても良い出来なのは確かだと思います!!

ブランウェンの方がソソるな。😊😊😊
— 櫻井智彦 (@qHX5XwnLMzkNvBB) February 12, 2023
👍
— ギャ~ギャ~ギャ~ギャ~ (@gandam46494649) October 29, 2022
Am on a beach 🏖 right now what up.
— darkwinlord (@link5469) September 25, 2022
闘技場での遭遇率を考えると破エリナと破リリアナのコンビは鉄板なんやなぁ。
— リューキ (@ryuki0083) February 4, 2023
感電付与と感電にダメージ増はエグい。
リリアナの上位互換に破アリシアが居るけど入手難易度は高いのがネック。#クイーンズブレイド #クイリミ pic.twitter.com/NFEaPmJJJB
「今日投稿した絵 (1)」 #pixiv に投稿しました。#リリアナ です。ハロウィンにあわせてイベントの衣装を描こうかと思いましたが、ムズカしいのでやめました(上手な人が描いてたので、いいかなと)。#クイリミ のオリジナルのデザインですかね。 pic.twitter.com/q7PpjvJfwj
— ひをくん (@Hiwokun) October 31, 2022
クイリミ広告風コラ画像
— パーカー@クイーンズブレイド (@Parker33206365) October 14, 2022
今回はリリアナさんです。
※あくまで「広告風」であり、実際の広告ではありません。#クイリミ#クイーンズブレイド#queensblade pic.twitter.com/xKbemuh33t

今月のHJ
クイリミはアンネロッテ、シギィ、リリアナ、エイリンの紹介
リリアナが大きくピックアップされるのは流石の人気
またAt-xでOVAシリーズアンリミテッド、グリムワール、ヴァンキッシュドが1/29から一挙やるってさ
クイリミリリース予定1月とはにわかには信じられんが…
リリース日は一月中になってたんですか?またリツイートキャンペーン始まりましたが・・・
サービス開始直前にしては静かですよね。
またRTキャンペーン始めましたしね。
ホントに今月中に出るんですかね・・・まさか来年一月とかじゃないですよね?
信じられないくらい静かですよね
静かに動画アップデート。
続きそうな感じになってますね。
いえ、単に『終わってねーじゃねーか!?』って感じで足した演出なんで続きの予定はありません。
パッシブスキル「海賊女王の孫娘」
リリアナの祖母も海賊でしたね。(母の日に言及し忘れていましたすみません。)
海賊女王とはこれまたどこかで聞いたことのありそうな名前です。
Am on a beach
right now what up.
Do you take a trip now?
そして、あの祖母の笑い方はもしかして
「ハッハハ!マッマママ!」
そしておそらく喋る剣と雲と帽子を使いますねw
She is a principled pirate (^▽^)
リリアナ黒なのか。 そういや母さんまだ艶姿出てないわねどっちも。
クイーンズブレイドのリリアナのパンツは本ではピンク色だったりクイリミでの艶姿では白だったり、この画像では黒だったりと変わっていますね。リリアナは全部で何種類の色のおぱんちゅを持っているのでしょうか。
艶姿開いた時とこの画像見た時にピンクじゃないのかって思いましたよね。
逆にクイリミだとピンクは持ってない可能性ありますね。
なんかなぁ…
アリシアに続いてリリアナの艶姿のアニメーションもおかしくないですか…?
新人や若手に対応させるのは良い事だけど、この品質は無いわぁ…
もう少しなんとかならんかね。
それとも私が細かすぎ?
(Live2DやSpineの素材も顧客に納品したことあるから尚更)
リリアナはまぶたが気になるかな。後全キャラ、パーツのつながり。
その他もろもろw
そうですね。がんばって内製にしようと努力するのは大事なのですが、しかしそれにしても…といったレベルですよねぇ
外注だといい価格するものだね。
クイリミ召喚キャラランク
SSS:体クローデット
SS:破リリアナ 破エリナ 闘アルドラ(現在バグで降格)
普通の召喚420連と、神託100連回しますが、もうデータ取らなくていいよね…?
一応取ったほうが需要あるかな…?
【特別召喚420連 結果】
☆3 320
☆4 79
☆5
3スキル 10(技ノワ5含)
心アレイン1
心メローナ1
体メルファ1
体ウェルベリア1
技メローナ1
技レイナ2
技イズミ1
破リリアナ1
闘エキドナ1
闘ウェルベリア1
☆3 76.1%
☆4 18.8%
☆5
3スキル 2.3%
4スキル 2.6%
ノワ 1.1%
結論: ノワガチャ
お疲れさまでした
召還はちゃんと☆5が5%で出てますね
どこぞの降臨と違って
ですね…
こっちのラインナップが増えるかとも思って貯めておきましたが、早々ないですねこの感じ…と思って全部ぶち込みました…
破リリアナのルーン
貫通と物理連撃と吸収は付けておきたいんですが、後1個は何がオススメですか?
浄化がオススメです。
あと出来れば行動制限耐性も上げておきたいところです。
4月からスタートして100万に到達
メナスを破リリアナに交換予定。
スキル的にアイリが現状上手く働いていない気がするので破エリナ交換もありかな
素材ないけど…
初の10凸はリリアナさん
体クロ+破シギィ
だらだら15ターン戦わされた挙句に防衛勝ち確定の害悪コンビ。 PVPコンテンツ推してくるなら、この2キャラはナーフしてくれないとまずPVPとして成立していない 火力職のはずのウォリアーの火力が破リリアナ以外弱すぎるから、破リリアナと同等くらいまで全ウォリアー火力上方修正してほしい
カグヤはランク表で確認した所、不要と判断して券貯蓄決定。
破属性は飽和気味だし、現状リリアナがアタッカー兼タンク役になってるし、体クロ二人いるしで…
ポリアーナさん☆11にしたから技メローナ生贄にしてリリアナさん☆12にしちゃおう
サキン居るから技の塔は回復無しでいけるっしょ
リリアナに装備した剣をシッカリLvアップして何気に挑んだ試練の塔ですが611層から730層まで辿り着きました。ダビングしたり録画した番組みたりしながらやってたけど2時間以上かかった・・・。スキップしないとこれだけ時間かかるのね。
武闘の洞全員でも最早、温すぎてリリアナ単騎でクリア出来るのでステージ追加はよ
古の聖域も最長3ターンでクリア出来るからこれも難易度追加はよ
いきなり1352位から挑まれるとかどういうことなんですかね
こっちのリリアナのアクティブ1発で相手の体クローデットが消し飛んだ事に驚きですわ
育成進捗状況です。育て方下手だなぁ、と自分でも思います。 今後はメローナ(破)→リリアナ(破)→クローデット(技)→クローデット(体)→エギドナ(闘)の順番で☆11を目指します。それにしても餌が足りません。。。
リリアナを真っ先に☆11にした方が良いですね リリアナ育ってないと武闘の洞個人は突破が難しいので 他を捨ててとにかくリリアナ最優先ですね
焼き肉さん。
アドバイスありがとうございます!リリアナ最優先なのですね。リリアナ優先で頑張って育ててみます!美闘士は足りてるので、餌の確保頑張ってみます!
頂いたアドバイスを参考にリリアナ(破)を☆11にしました!
☆12には結構な課金が必要になるので、☆12は諦めました。他の方の編成を参考に☆11の美闘士を増やしていこうと思います。
【本日の累計購入】
天啓石10と絶宝玉10などで1980円
運営会社の思惑通りに錯覚してる可能性大ですが、☆12を作るには、お買い得とも見られます。
体クロに続いて、リリアナを☆12にしました。戦力もランク戦報酬の橙魔道具と合わせて8万ほどアップ。戦力のサーバー順位12位に。
【冒険旅行】
初めて闘エリアに凸
これまで、冒険旅行は破→心→体→技と回っていた。
私のメイン編成は、破リリアナ、破エリナ、心フィリア、技サキン、破ウィスタリア。
なので、破は1番抵抗がない。心はフィリアがいるし、技はサキンがいる。体は、第2PTの大黒柱体クロがいる。
→続く
【冒険旅行】
闘エリアに凸2
だが、闘には主戦級の美闘士がいない。で、【瘴気の森】を避けてきたが、ダイヤなしで他エリアを回れたので、冒険した。
体クロ+破の2ヒーラー+闘アンナロッテ+闘アルドラでスタート。イマイチ火力が足りず、ガンガンやられる。
で、アルドラ→サキン
3
【冒険旅行】
闘エリアに凸3
まあまあうまく行き、リセットを3回に1回程度で進んでいく。これは、うちの副団長が考えた攻略法。
途中1回寝落ちで、ウィスタリアを失うも、闘セイテンに変えて、安定。
ダイヤなしで【瘴気の森】もクリア。
ハッピーハロウィン!!
クイリミにハロウィンイベントが来ました!
今回のパズルイベントはメルファさんの学園スキンが報酬となっています。
また、リリアナさんのハロウィンスキンも販売中です。
リリアナの専用装備きましたけどマイルドですね。体クローデットの専用装備よりは強いかなとは思いますけど
こんにちは。
リリアナ等主要なキャラクターのルーン、解放スキルのオススメをご教示いただきたくお詳しい方よろしくお願い致します。
おそらく、Discordのメンバーは、あまり、詳しくなく、戦闘レベルも、まだ、低いので、又聞きの話になりますが、
トップレベルの方は、☆11☆12、拡張スキルに、「回復低下」と、「浄化」を選択されたようです・・
しかし、決勝戦で、8強に入るクラスに、通用するまで、レベルアップさせると、ダイヤの消費が激しいらしく、かなり、痛そうでした・・・
「神体」もあると思います。
「決勝戦」で、完全武装した、リリアナを先頭に立てる方には、よく「神体」の表示がでますし、
リリアナを、先頭に立てるのは「反撃」によるカウンターがねらいなので、少しでも、ダメージを下げるために、「神体」を使うのでしょう。
ただし、上級者は、火力も凄いので、「銘品、天啓石、魔道具での基礎レベルアップ」が前提といえます。
「コア、拡張スキル、召喚獣」など、新しい、要素が、増えてきましたので、今後は、「シギィ」や、「ウェスタリア」などの、復活・回復役を外し、回復・復活は、セルフでやるのが、主流になるのかもしれませんね。
私で、分かるのは、以上です。
スエキチさん
ご丁寧にありがとうございます。
色々研究してみます。
現状がよく分からないので、基本でご説明いたします。
リリアナはアタッカーですので、
貫通、連撃
リリアナは先頭に立たせると思いますので、
浄化、吸収
でいいと思います。
銘品との兼合いもあるので組み合わせに正解はありません。
参考程度に聞いてください。
リリアナはダメージ無効スキルを持っているので、火傷などの連続固定ダメージ軽減のために
強靭
ダメージ無効のため私個人は神体はおすすめしません。本来受けないダメージを受ける恐れがあるからです。
そのことからもリリアナの生命力は低い方がおすすめです。
リリアナは攻撃が回復になるスキルも持つため、攻撃全振りが防御になります。
生命力が低いことは、戦意スキルも活きてきます。
リリアナは生命力を抑えることで速度が伸びにくいことも利点となります。
他の速度の早い仲間のバフを全て受けて、他の仲間の全体攻撃で残った敵を殲滅する役目です。
戦力やランキングに差があり過ぎる人は参考にならないのと、強すぎる人は多少無駄があっても強いので、戦闘力が低いのに決勝戦で上位にいる人を参考にしてみるのもおすすめです。
以上、お役に立てば!
そうそう、リリアナは好感度と開花は計画的にあげましょう
戻せないので注意してください
自分のパーティーはキャプテンリリアナに吸収積んでタンクに、エリナで妨害とリリアナの火力アップ、アルドラで削って、破シギィで回復、ニクスでバフとデバフしてます
基本的にほとんどのキャラに吸収か強欲などの回復手段を持ってるので負けるのは15ターン経過か行動制限でボコられることがほとんどです
破ナナエルはアウレーラやアリシア、リリアナなどの追撃や反撃持ちと組ませると面白そうね。
ただ単体で考えたら絶ヴルコの方が使い勝手良いかもしれん。
対人戦向きの戦闘中盤以降に真価を発揮するタイプみたいですね。
となると高火力を止める術がないと厳しそうですね
今現状タンク専門で使うならどのキャラがいいですか??
タンクなら体クロ、シルダリアが人気です。攻撃は最大の防御的な破リリアナを前方に置いて反撃しつつ、疑似タンクという編成もあります。
タンクでは無いですが、フィリアを生命特化して前方に置く編成もあります。
タンクというつつヘイト管理とか出来る訳でも無いので生命特化してれば誰でもタンクっぽくなるゲームです。
なるほど!細かくありがとうございます!
この記事へのコメントはありません。