
『アトランチスの謎』は、1986年に日本のサン電子(サンソフトブランド)から発売されたファミリーコンピュータ用横スクロールアクションゲームです。神罰によって一夜のうちに海底に沈没したといわれる伝説上の楽土『アトランチス』を舞台に、主人公『ウィン』となって、囚われている師匠を助け出す超ウルトラアドベンチャーゲームです。

神秘の洞窟、灼熱の砂漠、幻の宮殿など次々と襲ってくる敵を、師匠が発明した小型爆弾『ボン』で倒し、秘宝を集めましょう!!
ウィンの目的は師匠を救う事なので、作中『アトランチスの謎』についてはあまり触れられていません。
…そこが『アトランチスの謎』なのかもしれません(笑)
【裏技その1】
『ステージセレクト』
タイトル画面で1Pコントローラーのセレクトボタンを33回、2PコントローラーのAボタンを22回押します。続いて1PコントローラーのAボタンとBボタンを押しながらスタートボタンを押すと、セレクトボタンでステージセレクトが行えるようになります。
【裏技その2】
『無敵コマンド』
タイトル画面で1PコントローラーのBボタンを33回押した後、セレクトボタンと上キー、2PコントローラーのAボタンとBボタン、下キーを押したままスタートボタンを押します。
【裏技その3】
『残機無制限』
タイトル画面で2PコントローラーのAボタンを11回押した後、1PコントローラーのAボタンを22回押してからゲームをスタートすると、残り人数が減らなくなります。
【裏技その4】
『ボンを近くに投げる』
1Pコントローラーの下キーと2Pコントローラーの上キーを押しながらBボタンをおすと、ボンを近くに投げることができます。
難しいゲームなので、裏技ありがたいです。
この記事へのコメントはありません。