


月夜の従者アイリ 【絶属性・メイジ】 |
単体ダメージ・魅惑・ダメージ軽減 |
攻撃タイプ:魔法 |
オススメ度 | SS |




スキル①『ソウルショット』 |
種類:アクティブ(1ターン目に発動、冷却2ターン) |
●前方の敵に『魔法攻撃』攻撃70%・80%・110%分の計3回、防御無視60%、確率70%で『出血』『火炎火傷』『呪い』をランダムで1個×3回2ターン付与。 ●『回復』生命15%分。 |
■『出血』 被回復-40%。ターン終了時、対象の現生命15%分の生命消失(重複不可・最大攻撃300%まで)、2ターン付与。 |
■『火炎火傷』 ターン終了時、発動者の生命7%分の生命消失(重複可)、2ターン付与。 |
■『呪い』 2ターン後、『生命消失』攻撃30%分、重複可能。 |

スキル②『月の導き』 |
種類:パッシブ |
●攻撃+50%・生命+30%・会心率+15%。 ●ターン開始時、『招霊』2個付与。 |
■『招霊』 1個毎に行動制限耐性+5%分(最大10個まで)、解除不可。 |

スキル③『ソウルスイープ』 |
種類:パッシブ |
●ターン開始時、生命が高い敵に『魅惑』1ターン付与、解除不可。 |
■『魅惑』 発動者が被攻撃時、対象者がダメージ30%を援護・発動者が致命ダメージ時は生命1%状態から対象者の生命50%吸収して『魅惑』解除、1ターン付与、解除不可。 |

スキル④『ソウルチャージ』 |
種類:パッシブ |
●敵行動時、自身に『招霊』1個付与、解除不可。 ●味方行動時、『招霊』1個を消費してランダムな敵に『魔法追撃』攻撃100%分、確率80%で『出血』『火炎火傷』『呪い』をランダムで1個2ターン付与。 |

※攻撃と回復のみ記載(パッシブ無し)
『ソウルショット』 | 『魔法攻撃』攻撃70%・80%・110%分の計3回。『回復』生命15%分。 |
『出血』 | 『生命消失』現生命15%分 |
『火炎火傷』 | 『生命消失』生命7%分 |
『呪い』 | 2ターン後『生命消失』攻撃30%分 |
『ソウルチャージ』 | 『魔法追撃』攻撃100%分 |
通常物理攻撃 | 『物理攻撃』攻撃100%分 |

パッシブ | ●攻撃+50%・生命+30%・会心率+15%。 ●ターン開始時、『招霊』2個付与。 ●ターン開始時、生命が高い敵に『魅惑』1ターン付与、解除不可。 ●敵行動時、自身に『招霊』1個付与、解除不可。 ●味方行動時、『招霊』1個を消費してランダムな敵に『魔法追撃』攻撃100%分、確率80%で『出血』『火炎火傷』『呪い』をランダムで1個2ターン付与。 |
付与スキル | ■『出血』 被回復-40%。ターン終了時、対象の現生命15%分の生命消失(重複不可・最大攻撃300%まで)、2ターン付与。 ■『火炎火傷』 ターン終了時、発動者の生命7%分の生命消失(重複可)、2ターン付与。 ■『呪い』 2ターン後、『生命消失』攻撃30%分、重複可能。 ■『招霊』 1個毎に行動制限耐性+5%分(最大10個まで)、解除不可。 ■『魅惑』 発動者が被攻撃時、対象者がダメージ30%を援護・発動者が致命ダメージ時は生命1%状態から対象者の生命50%吸収して『魅惑』解除、1ターン付与、解除不可。 |
1ターン目 | 【開始時】 ●ターン開始時、『招霊』2個付与。 ●ターン開始時、生命が高い敵に『魅惑』1ターン付与、解除不可。 ↓ 【行動時】 ●『ソウルショット』で魔法攻撃3回、60%の防御無視、確率70%で『出血』『火炎火傷』『呪い』をランダムで1個×3回2ターン付与、回復。 ●敵行動時、自身に『招霊』1個付与、解除不可。 ●味方行動時、『招霊』1個を消費してランダムな敵に『魔法追撃』攻撃100%分、確率80%で『出血』『火炎火傷』『呪い』をランダムで1個2ターン付与。 ↓ 【終了時】 ●『出血』『火炎火傷』『呪い』で生命消失。 |
2ターン目 | 【開始時】 ●ターン開始時、『招霊』2個付与。 ●ターン開始時、生命が高い敵に『魅惑』1ターン付与、解除不可。 ↓ 【行動時】 ●通常魔法攻撃。 ●敵行動時、自身に『招霊』1個付与、解除不可。 ●味方行動時、『招霊』1個を消費してランダムな敵に『魔法追撃』攻撃100%分、確率80%で『出血』『火炎火傷』『呪い』をランダムで1個2ターン付与。 ↓ 【終了時】 ●『出血』『火炎火傷』『呪い』で生命消失。 |
3ターン目 | 【開始時】 ●ターン開始時、『招霊』2個付与。 ●ターン開始時、生命が高い敵に『魅惑』1ターン付与、解除不可。 ↓ 【行動時】 ●『ソウルショット』で魔法攻撃3回、60%の防御無視、確率70%で『出血』『火炎火傷』『呪い』をランダムで1個×3回2ターン付与、回復。 ●敵行動時、自身に『招霊』1個付与、解除不可。 ●味方行動時、『招霊』1個を消費してランダムな敵に『魔法追撃』攻撃100%分、確率80%で『出血』『火炎火傷』『呪い』をランダムで1個2ターン付与。 ↓ 【終了時】 ●『出血』『火炎火傷』『呪い』で生命消失。 |
4ターン目 | 【開始時】 ●ターン開始時、『招霊』2個付与。 ●ターン開始時、生命が高い敵に『魅惑』1ターン付与、解除不可。 ↓ 【行動時】 ●通常魔法攻撃。 ●敵行動時、自身に『招霊』1個付与、解除不可。 ●味方行動時、『招霊』1個を消費してランダムな敵に『魔法追撃』攻撃100%分、確率80%で『出血』『火炎火傷』『呪い』をランダムで1個2ターン付与。 ↓ 【終了時】 ●『出血』『火炎火傷』『呪い』で生命消失。 |

【オススメ運用】 |
アクションスキルは、『ソウルショット』で60%防御無視魔法攻撃3回、出血・火炎火傷・呪いランダム付与、回復。 パッシブスキルは、攻撃・生命・会心率増加。 ターン開始時、『招霊』2個付与。 ターン開始時、生命が高い敵に『魅惑』1ターン付与、解除不可。 敵行動時、自身に『招霊』1個付与、解除不可。 味方行動時、『招霊』1個を消費してランダムな敵に魔法追撃、出血・火炎火傷・呪いランダム付与。 『招霊』は1個毎に行動制限耐性+5%分(最大10個まで)。 『魅惑』は発動者が被攻撃時、対象者がダメージ30%を援護・発動者が致命ダメージ時は生命1%状態から対象者の生命50%吸収して『魅惑』解除。 これらの特徴を併せ持つ絶属性メイジです。 アップデート強化により、ターン開始時や敵行動時に行動制限耐性を上げながら、毎ターン『魅惑』で敵を誘惑して援護・吸収。更に味方行動時に魔法追撃、出血・火炎火傷・呪いランダム付与。と絶属性に相応しい強化を施されました。 多くなった攻撃回数のカウンター・デバフカウンター・銘品装備の目眩カウンター対策も兼ねて、『強欲』『強靭』『浄化』を付けておきましょう。 攻撃性能を上げる為に『魔法連撃』もオススメします。 後は状況に合わせて、攻撃と魔法ダメージを上げる『魔力』、攻撃回数を活かした『破滅』『回復低下』、『強靭』を活かした『再生』からお好きなルーンスキルを選びましょう。 |
【オススメルーン】 |
『強欲』『強靭』『浄化』『魔法連撃』『破滅』『回復低下』『再生』 |


「当然ですわ!」 沼地の魔女に仕える死霊(レイス)。 人間の精気を吸い取る魔の存在ではあるが、主人の無理強いに精一杯応えるメイドの鑑。 死霊ゆえにこの世にとどまる為には精気が必要で、長く吸えなければ消えてしまう。 美女の精気が格別の好物。 |


- 身長:161㎝
- スリーサイズ:B86/W56/H83
- 職業:メイド
- 武器:鎌
- 防具:特になし
- 好きなもの:美女の精気
- 嫌いなもの:この世から消えてしまうこと
- 趣味:ダンス
- キャラクターデザイン:高村和宏(たかむら かずひろ)
- CV:伊藤かな恵(いとう かなえ)
“沼地の魔女”に仕える召使い。 魔女によって異界から召喚された死霊(レイス)であり、服従の魔法をかけられている。 しかし本人は魔女を慕っており、魔女に対して不平も言わず、健気にご奉仕に励んでいる。 死霊といってもアイリの肉体は完全に実体化している。直接触れることも可能。 服だけはアイリの思念が生み出すイメージであり、実体ではない。 死霊ということもあり、アイリは定期的に生者の精気を吸収し続けなければならない。 精気は直接生き物の身体に触れることで吸い取ることができる。 クイーンズブレイドに参加した理由は、魔女が大陸を支配する為にアイリに命じた為である。 美女の精気を好物とすることと御主人様にご奉仕出来る為、アイリは大喜びで参加した。 戦うスタイルとしては手下の”低級霊ブラザーズ”を絡みつかせて行動を制限したり、手に持った鎌で攻撃したりする。 また透明化する特殊能力を持ち合わせている。 |

クイーンズブレイド 冥土へ誘うものアイリ (対戦型ビジュアルブックロストワールド) 大型本 |
評価★★★★★星5つ中の4.6 |


露出系キャラが多いクイーンズブレイドでしたが、年末に発売されました「アイリ」は露出が控えめですので「ゲームという本来の目的」に使用しやすいです。
イラストもポーズが多彩でウレシイです。設定では死霊なのにとてもカワイイ雰囲気です。
少し間違うと、ネタキャラになりかねませんメイドキャラですが、アイリは見事に
強さと、怖さと、清楚感と、セクシーさを兼ね備えています。
上品なお色気と気品が、アイリには感じられます。
お約束のピンチシーンでも、清楚な感じのイラストなので好感がもてます。
攻撃シーンのイラストは、本当にカッコいいですよ!!
【限定販売】クイーンズブレイドUNLIMITED 冥土へ誘うもの アイリ 完成品フィギュア |
評価★★★★☆星5つ中の4.2 |



造形は本当にすごい。
値段が高価なこともあり、かなり細かいところまで作り込まれています。
特にチェーンのところは実際届いて驚きました。
ただ、髪の毛などの一部の部品は、もともと外れた状態で届き、自分ではめ込む必要があります。
なので、物としては◎ですが、組み立てが手こずるので、星4つとさせて頂きました。

✦・━・✦・━・✦・━・✦・━・✦・━・✦
— G123 (@g123_jp) October 7, 2022
最強「絶」属性美闘士
「★5月夜の従者アイリ」降臨
✦・━・✦・━・✦・━・✦・━・✦・━・✦
対象の「絶」召喚は
10/7~10/9の3日間のみ開催!
⚠この機会をお見逃しなく⚠#クイリミ#クイーンズブレイド#G123
Reminds me of song dancing in the moonlight.
— darkwinlord (@link5469) September 21, 2022
そもそも一部キャラは年がら年中ハロウィンパーティ状態にしか見え(ry
— 樺根獅子@DM(2023.1.9)のリンクは無視してください (@sou123houseisa) September 21, 2022
再投稿お疲れさまです。絶アイリの件入れたんですね。ちなみに私もストーリーイベントは★3止まりです😅
— 終末観測員・ボッチマン (@yotu0322) February 19, 2023
あれま、あっさりと😅
— 終末観測員・ボッチマン (@yotu0322) April 27, 2023

/
絶・美闘士降臨!
サービスショットも同時登場!
\
月夜の従者
アイリ
属性:絶
タイプ:メイジ
月夜の従者 アイリ
実装決定しました!
次なる絶属性美闘士です。
背景の月と周囲の霊魂が相まって非常に強そうです。
心なしか体属性の時より生き生きしているように見えますね。
Reminds me of song dancing in the moonlight.
I try to listen it now.
It’s stylish and I like this.
今回はメイド感無いですね 違和感ありますよね
今回はアイリのメイドの部分が消えていますね。
個人的には嫌いではありませんが、今までのことを考えると違和感がありますね。
カワイイけど、お金はナイ。
絶召喚は課金ありきのシステムですから恐ろしいですね😅
今晩来そうですね❗️
今夜っぽいです😄
Lucky i never got a spicy costume yet
クイリミでは攻撃スキルとして登場するアイリの低級霊ですが、彼らは「低級霊ブラザーズ」という名前が付けられています。
まれにアイリの言うことを聞かなくなるようです。
無印アイリ、真アイリ、極アイリって出てきて次は絶アイリかなって
露骨にアイリを推していくスタイル
(絶属性も欲しいなぁ…)
新絶属性
月夜の従者アイリ
ハロウィン感
ハロウィン枠こいつか?もしかして
別にいるよね?ハロウィン枠
ねぇ?
そもそも一部キャラは年がら年中ハロウィンパーティ状態にしか見え(ry
絶アイリなんて引けるわけねえだろ
絶アイリどうなんでしょう?
課金悩むな〜😭😭
絶ガチャはエグイですからね
絶アイリの武器だけ持ってるけどこれから本体引いても強くなさそうなのが悲しいところ( ˘ω˘)
絶アイリはかわいい。 イルマの出番(´・ω・`)マダー?w アニメにもばっちり出てるんだけどな?!
絶アイリ☆11はすげぇな
課金額が気になります。
絶アイリのために課金出来るほど覚悟決まってないのだ
誰もやる気ない件w
まぁヴェスパーに割きたいか、今後のために取っときたいからやらんわな。
コスパ考えるなら絶召喚過疎化したときに100回だけ回して1体貰うのがいいんだなぁ
新興サーバー外人さんは絶アイリだろうがお盛んです。
あれ、1位3位に日本の国旗が、、
新しい絶キャラ??
立ち絵かわいいですね🤩
エリナとアイリは使っててあんまり強さ感じられなかったから、この子はどうなるかなあ〜
体クロとサキンを完膚なきまでにボコれるなら課金する
絶キャラに課金するってすごい宣言ですねw
絶宝玉アイリにほぼ全部食べられちゃったので…
エリナに全部突っ込んでもまだ一体も完成していないというorz
絶キャラは回したことが無いのですが、絶宝玉400とかあっても0体とか普通だったりするんですかね・・?
普通
同じく絶アイリに全部突っ込んだ人です!お仲間🤝✨
絶アイリ討滅戦
2発ぐらいでふええって泣きだすよ
泣いたらグルポつけなきゃ…!!
もう1つ質問なのですが、今日始まった絶召喚は、て、天井が無い…ということでしょうか…? ツインテールの子かな?その子の絶召喚は回数報酬で欠片が貰えるっぽかったですが………
絶は強力な位置づけで天井はなく、また直撃は非常に薄い確率です。
欠片を集めていくのが基本となります。
100欠片で☆5ひとつとなります。
これでもだいぶ集めやすくなりましたよ。
現在は絶カグヤ、先週がツインテールの絶アイリです。
カグヤがツインテールかどうかは覚えてないです
あ〜、ツインテールの子はアイリちゃんって言うんですね😊
100欠片でだいぶ集めやすくなった方なんですね…大変だ……………
諦めます…ありがとうございます😭
参考程度にしかなりませんが、
自分は絶アイリを回数ボーナスなしの時に155回で欠片が50
回数ボーナス実装後の復刻時に110回で残りの50が集まった感じです。
絶属性キャラとはいえ、サキンでやらかした思い出もあるのか露骨に行動制限無効能力をその後のキャラにつけだすのはさすがに笑えんところはある。とはいえエリナもアイリもぶっちゃけいらん子の性能だから後発キャラは売れるためにもそうしてんのだろうけどカグラはぱっと見そこそこ強い
気になるところがあったので修正して再投稿しました
アニバーサリーBOSSは月曜で最後なので気を付けましょう
【祝】一周年イベント紹介動画
再投稿お疲れさまです。絶アイリの件入れたんですね。ちなみに私もストーリーイベントは★3止まりです😅
おはようございます~
ちょっと他に直すところがありまして、せっかくならとアイリのこと書いてみました
まぁストーリーイベントは初なわけだし今後に期待ですね!
絶アイリと絶ヴェスパーも売りに出ますか。
仮に絶エリナと同じ取引だとすると、当日限定オススメ一括購入(1,680円)で紅玉金貨4+ギフトで1、計5枚破片を買えることに。
破片1枚336円、高いと見るかどうか🤔
ちなみに動画で紹介されてませんでしたが、今回最大の目玉は絶アイリの召喚累積が他の特別召喚でも累積される事だったのではないでしょうか?降臨召喚書で絶アイリ1枚取れるとか最高でしたよ!
絶アイリ手に入りやすいのはありがたいけどランクアップがしんどすぎないwww
絶アイリのカウンターがかなり強力に‥ただパッシブなので破ナナエル構成にどこまで対抗できるかな
試練の塔と武闘の洞が開放されましたね。
早速登ってみましたが、月読神殿10000レベル経験者から見ると、まだ物足りないっす😅
絶アイリとエリナは使ってこなかったので比較が出来ない💦
あれま、あっさりと😅
絶アイリ、びっくりするくらい強くなってて草
この記事へのコメントはありません。