


天下魔装カグヤ 【絶属性・ウォリアー】 |
強化・行動制限耐性・連撃 |
攻撃タイプ:物理 |
オススメ度 | SS |




スキル①『蓬菜の弾』 |
種類:アクティブ(1ターン目に発動、冷却2ターン) |
●生命が一番低い敵1体に『復活禁止』2ターン付与、解除不可。 ●『物理攻撃』攻撃150%分×3回、追撃で『薙ぎ払い』。 |
■『薙ぎ払い』 『全体物理攻撃』攻撃100%分、『恐怖』1個付与。 『薙ぎ払い』発動時の連撃は、『薙ぎ払い』のみ発動。 |
■『恐怖』 『薙ぎ払い』ダメージ+16%・発動者へのダメージ-8%、1個付与(最大5個まで)、解除不可。 |

スキル②『暁月の民』 |
種類:パッシブ |
●攻撃+50%・生命+30%・会心率+15%。 ●味方全体ダメージ+8%(絶美闘士の場合+10%)。 ●『薙ぎ払い』攻撃150%分に上昇。 |

スキル③『火鼠の手甲』 |
種類:パッシブ |
●『通常物理攻撃』攻撃160%分に上昇、確率60%で『薙ぎ払い』。 ●自身が敵撃破時、会心率+20%、1個付与(最大2個まで)、解除不可。(冷却4ターン) |

スキル④『魔装解放』 |
種類:パッシブ |
●行動制限無効。 ●『薙ぎ払い』発動時、自身に『戦闘形態』付与、解除不可。 |
■『戦闘形態』 ダメージ+20%・ダメージ軽減+10%。 『薙ぎ払い』発動時、自身に『戦意』1個付与。 |
■『戦意』 ダメージ+5%・攻撃+3%、1個付与(最大10個まで)、解除不可。 |

※攻撃と回復のみ記載(パッシブ無し)
『蓬菜の弾』 | 『物理攻撃』攻撃150%分×3回、『全体物理攻撃』攻撃100%分 |
『薙ぎ払い』 | 『全体物理攻撃』攻撃100%分 |
通常物理攻撃 | 『物理攻撃』攻撃100%分 |

パッシブ | ●攻撃+50%・生命+30%・会心率+15%。 ●味方全体ダメージ+8%(絶美闘士の場合+10%)。 ●『薙ぎ払い』攻撃150%分に上昇。 ●『通常物理攻撃』攻撃160%分に上昇、確率60%で『薙ぎ払い』。 ●自身が敵撃破時、会心率+20%、1個付与(最大2個まで)、解除不可。(冷却4ターン) ●行動制限無効。 ●『薙ぎ払い』発動時、自身に『戦闘形態』付与、解除不可。 |
付与スキル | ■『恐怖』 『薙ぎ払い』ダメージ+16%・発動者へのダメージ-8%、1個付与(最大5個まで)、解除不可。 ■『戦闘形態』 ダメージ+20%・ダメージ軽減+10%。 『薙ぎ払い』発動時、自身に『戦意』1個付与。 ■『戦意』 ダメージ+5%・攻撃+3%、1個付与(最大10個まで)、解除不可。 |
1ターン目 | 【開始時】 なし。 ↓ 【行動時】 ●『蓬菜の弾』で『復活禁止』2ターン付与、物理攻撃3回。 ●『薙ぎ払い』で全体物理攻撃、『恐怖』1個付与・自身に『戦意』1個付与。 ●『戦闘形態』付与。 ↓ 【終了時】 なし。 |
2ターン目 | 【開始時】 なし。 ↓ 【行動時】 ●通常物理攻撃。 ●確率60%で『薙ぎ払い』で全体物理攻撃、『恐怖』1個付与・自身に『戦意』1個付与。 ↓ 【終了時】 なし。 |
3ターン目 | 【開始時】 なし。 ↓ 【行動時】 ●『蓬菜の弾』で『復活禁止』2ターン付与、物理攻撃3回。 ●『薙ぎ払い』で全体物理攻撃、『恐怖』1個付与・自身に『戦意』1個付与。 ↓ 【終了時】 なし。 |
4ターン目 | 【開始時】 なし。 ↓ 【行動時】 ●通常物理攻撃。 ●確率60%で『薙ぎ払い』で全体物理攻撃、『恐怖』1個付与・自身に『戦意』1個付与。 ↓ 【終了時】 なし。 |

【オススメ運用】 |
行動制限無効、高い攻撃性能、連撃による多段攻撃、ダメージ増加、ダメージ軽減を持ち合わせている為、行動制限パーティには無類の強さを発揮しますが、回復スキルは一切持っていない為、火傷などのデバフダメージは苦手な印象があります。 生命増加とデバフダメージ軽減の『強靭』、物理ダメージを与えると回復する『吸収』のルーンスキルを持たせると、欠点の無いコンプリートファイターになりそうです。 |
【オススメルーン】 |
『強靭』『吸収』『追撃』『物理連撃』『貫通』『神力』『再生』 |


「もっとこのお宝で遊びたいぞ。」 魔装の収集家で、自称月の民。 おじいさんとおばあさんに拾われ、とても甘やかされて育った為、精神年齢が低く子供っぽい。 可愛い外見を利用し人々から宝物を貢がせているが、そこに打算は無く、単に彼女が無邪気なだけである。 |

- 身長:156㎝
- スリーサイズ:B87/W54/H83
- 職業:魔装遣い
- 能力:どんな魔装も瞬時に使いこなすことができる
- 好きなもの:貴重な宝物
- 嫌いなもの:たけのこ
- キャラクターデザイン:saitom
- CV:田中真奈美
高級住宅が立ち並ぶ『ミヤコ』の中でも際立って立派な大邸宅に住んでいる金持ち夫婦の自慢の一人娘であり、自称月の民、それがカグヤである。 その美貌はミヤコ一と言われており、彼女と結婚すればその美貌を独り占めにすることが出来る他、老い先の短い大富豪の義理の息子になれる特典まであるのだ。そしてある日5人の貴公子達がカグヤの屋敷を訪れた。するとカグヤ側はある条件を5人の求婚者達に掲示した。その条件とは「この世に散らばる『魔装』(魔法の宝物)と呼ばれる超兵器のお宝を持ち帰り、そのお宝を装着したカグヤに闘って勝つこと」である。 彼女は魔装の収集家であり、どんな魔装でも瞬時に使いこなす能力があるので、彼女の小柄な体躯の十倍以上はあろうかという手甲から吹き出す猛火により死にはしないまでも重症を負う羽目になる婚約者、他の婚約者達も闘うごとに魔装で強化されるカグヤに敗退し遂には誰も残らなかった。優勝すると貰えてると言われているクイーンズブレイドに興味があって闘技会に参加した。 モデルとなったのは『竹取物語』に出てくるかぐや姫。 |

クイーンズブレイド グリムワール 魔装剣姫 カグヤ Kindle版 |
評価★★★★★星5つ中の4.6 |


一番の見所は光弾を発射するシーンだと思います。聖なるポーズ「畏怖」を彷彿とさせる開脚して股間を見せつけるポーズ(なぜ?)をとっていますが、パンツ越しにとはいえ大事なところが丸見えです。メカの指が柔肌に食い込み、くぱぁな状態になっていて超エロいイラストになっています。
他にも、「ボディを負傷」で全裸になっていたり、かろうじて胸の先っぽが隠れているような場面がいくつもあったり、大胆な露出が盛りだくさんでお腹いっぱいでした。
大胆なのは、本人が無自覚だからでしょうか。そういう奔放さも魅力かもしれません。
【限定販売】エクセレントモデルCORE クイーンズブレイド グリムワール 魔装剣姫カグヤ 1/8 完成品フィギュア |
評価★★★★★星5つ中の5 |

迫力のあるフィギュアですが、おかげで1/8スケールにも関わらず30cm四方以上は場所を取るでしょう。
台座は鏡面となっており、360度楽しめます。
上半身をすげ替えることで素肌を堪能できます。
房、輪ともにぷっくりとハリのある造形です。

天下魔装カグヤ
— パーカー@クイーンズブレイド (@Parker33206365) December 31, 2022
実装されました!!
兎年ということで、うさ耳のよく似合うカグヤの登場ですね。
元々着物のカグヤですが、新年にちなんでより派手な和装になっています。
カグヤ本人もきっとウキウキで喜んでいるはずです。#クイリミ#クイーンズブレイド#queensblade pic.twitter.com/zcrFnFy8wm
絶属性カグヤ実装されましたが、引く方は要注意です。本日、1/1までは時間限定任務の報酬がヴェスパーさんになってます。
— ハル (@FiveLodoss) December 31, 2022
絶カグヤは明日以降に引いたほうが良いかと思います。
以上、現場で車中泊しながらお送りしました。#クイリミ pic.twitter.com/vg6QxWahsD
絶カグヤ確定
— わりばしうぇーい@QBG10th (@waribashiway) December 27, 2022
やったぜ pic.twitter.com/KgfzxzNqgu
10連で絶カグヤGET pic.twitter.com/2e6FUI6Vef
— マイメロ♭ (@dondoko_s) January 1, 2023

次の絶カグヤっぽいなって思ってるんだけど 実際にカグヤだった場合どうしたもんかな? グリムワール勢は入手したいよな
絶カグヤ、嫁ドラ召喚 嫁ドラスキン 新美闘士予告
「美闘士を捕まえ」が気になりますね…
詳細が気になるところです。
このまま絶カグヤを上げるかと聞かれると別にって感じだな。 1体引くのにまぁまぁしたからな…
絶カグヤを深追いしてしまった 割に合わんな
召喚士アルドラは券消費の割にそこまで感あるから引かない。 体SP待ち。 絶カグヤ? 絶なんて1体もいませんが?? 何故かヴェスパーの専用装備だけ0.1%引いてるけど本体居ないから意味無し…
絶カグヤつよい 行動制限ゲーで行動制限無効パッシブはあまりにもつよい
ヴェスパー、カグヤと行動制限潰しがあからさまになってきた
行動制限潰しパーティ>行動制限パーティ>ダメージレースパーティ>行動制限潰しパーティと三竦みになりそうな予感
絶カグヤは試用挑戦で使った感じだと普通に強いイメージがしました
確かにカグヤはお試しで使った感じは強そうでしたね
そら絶カグヤよ
この記事へのコメントはありません。