

2022年5月、25周年を迎えた『アトリエシリーズ』!!
1997年に発売した『マリーのアトリエ』から始まり、続編の『エリーのアトリエ』等、多くのヒットを生んだ人気シリーズ。

その名作の数々を生んだコーエーテクモゲームスが、『アトリエシリーズ』を応援して下さる方々へ感謝の気持ちを込めて、『Atelier Series 25th Anniversary』として、様々なプロジェクトや記念企画を行う事を発表しました。
そして、その一つとして行われた企画が、フィギュアブランド『KT model+』より発売される事になった、『ソフィーのアトリエ ~不思議な本の錬金術士~』の主人公『ソフィー・ノイエンミュラー』のフィギュア制作です。

『アトリエシリーズ人気キャラクターランキング』で、数々の魅力的なキャラクター達を抑えて、見事に第1位となった、『ソフィー・ノイエンミュラー』。


まずは、その少女が一体どのような人物なのか?

コーエーテクモゲームスより、2015年11月19日に発売されたPlayStation 3・PlayStation 4・PlayStation Vita用錬金術再生RPG『ソフィーのアトリエ ~不思議な本の錬金術士~』をもとに、
そこから紐解いて『ソフィー・ノイエンミュラー』を語って行きたいと思います。




【STORY】 |
まばらに茂る木のざわめき… 朝日と共に鳥達は歌い、光が街路の草花を照らす。 そんな温かな雰囲気を持つ『キルヘン・ベル』という街にある、木漏れ日が陰陽の絨毯を敷く1本小道の先で、一人の少女が生活していました。 明るいけど、どこか抜けている、どこにでもいる普通の女の子。 でも少女には、たった一つだけ、街の人達が持っていない『特別な力』がありました。 いくつかの材料を合わせて、まったく違うものを創り上げるという、今は亡き祖母から教わった不思議な力『錬金術』―― ですが、錬金術について記した本も、習うべき師もいない環境の中で、少女一人の力では… 『錬金術』は難しく… 調合は失敗続きでした。 そうしたある日、少女は自らの意思で動き、言葉を発する不思議な本『プラフタ』と出会います。 錬金術の『知』そのものだと語る本と、小さな錬金術士の出会いは、 静かな…でも確実な…『新たな一歩』となるのでした。 |
ストーリーの設定だけで可愛いっすね!健気です!

『ソフィー・ノイエンミュラー』は、『キルヘン・ベル』の街はずれでアトリエを営む少女です。亡くなった祖母から教わった『錬金術』が大好きで、錬金術を人の為に使うことに喜びを感じる、明るい性格の女の子です。


欠点は、錬金術以外の事には無頓着で、掃除をしなかったり、時間にルーズなところです。
お茶とお菓子作りは得意ですが、お茶を淹れたら『ソティー』、フィナンシェを作ったら『ソフィナンシェ』と、自分の名前をダジャレでつける癖があります。周囲には「美味しいのに名前で損している」「名前を付けない方が売れそう」と評価されている為、そこもちょっぴり欠点だったりします。
幽霊も苦手です。
なんか、明るい性格以外、全部欠点ばかり紹介している気がしますが…

そんな彼女の圧倒的な人気はとどまるところを知らず、

『ソフィーのアトリエ ~不思議な本の錬金術士~』以外にも、『フィリスのアトリエ』『リディー&スールのアトリエ』等、他の『アトリエシリーズ』にも数多く登場し、
遂には、2017年3月30日!!
RPGの垣根をも越えて、アクションゲーム『無双☆スターズ』にまでも登場を果たしました!!
そして、2022年2月24日!!
ソフィーが主人公を務める待望の続編!!
『ソフィーのアトリエ2 〜不思議な夢の錬金術士〜』が発売されたのです!!!!
これには、ファンの方々も大喜びして、この動画のように『ソフィーのかわいいシーン』をピックアップした、素敵なランキング動画まで配信されました!!
素晴しいランキング動画で、ワタクシ3回も観ちゃいました(笑)
こうした絶大な人気から、
『Atelier Series 25th Anniversary』で誕生した、『超クオリティなフィギュア』が、
『ソフィーのアトリエ ~不思議な本の錬金術士~ ソフィー・ノイエンミュラー いつものあたしVer. 』です!!

コーエーテクモゲームスからフィギュアブランド「KT model+」が誕生。作品の世界を広げる「プラス」を創造するフィギュアブランドとして展開してまいります。 皮切りとなる第一弾フィギュアは『ソフィーのアトリエ ~不思議な本の錬金術士~』の主人公ソフィーが登場。 このフィギュアのために描き下ろされたNOCO氏のイラストを忠実に再現し、ファン待望の「いつものあたし」衣装で錬金術のレシピを発想している、ソフィーの日常のワンシーンを立体化しました。 ソフィーのおなじみの青緑のコートや背中のリュックなど、細部の小物まで質感にもこだわり、手に持ったレシピ本では文字までしっかり表現しています。 また、茶目っ気たっぷりの表情についてもソフィーのキャラクターデザインを務めたNOCO氏の監修が入ることで、彼女らしい愛らしさがあふれるものとなっています。 ぜひお手元でその魅力をご堪能ください。 |
お洒落な書斎やアトリエ等、作業部屋に彼女を置けば…
可愛いソフィーが一緒に同じスペースで、あなたの『幸せ』を願いながら錬金術を頑張ってくれるような!

そして、目が合えば!
「頑張ってね!」と優しく微笑んで応援してくれるような!!


そんな最高に『幸せな気持ち』にソフィーがさせてくれます。
彼女の幸せを願う…『純粋な優しさ』に触れたあなたは、作業がはかどる事でしょう!!

更に付け加えるならば!
ルームBGMとして、Disk枚数3枚で計94曲が収録されている『ソフィーのアトリエ~不思議な本の錬金術士~オリジナルサウンドトラック』も一緒に流せば!!
『木漏れ日のカンパネラ』等、思い出補正もプラスされて、部屋の雰囲気も、より充実したものとなるでしょう!!
尚、『フィギュア単体Ver.』はAmazonでも受注予約されており、発売日は10月31日となっていますが、
『グッズ付き限定版Ver.』は公式サイトのみでの完全受注予約販売となっています。


「よし、完成!」と『プロの完成度』を目指すのであれば、お値段ももう一超え冒険してみて、



『プライスレス』なレアである『A2タペストリー』『不思議な世界のジオラマボード』『ラウンドクッション』を入手して、より幸せな生活を手に入れてみるのもありかも知れません!!
\限定版グッズ紹介✨/
— 『KT model+』公式 (@KTmodelPlus) October 26, 2022
「ラウンドクッション」
リラックススタイルのソフィーが可愛いクッションです‼️ソフィーの休息をテーマにNOCO氏描き下ろし特別イラストを使用しています♪
グッズ付限定版だけの特別な商品😆
ご予約はこちらhttps://t.co/hDUUmrWJUw#KTmodelPlus #ソフィー pic.twitter.com/V2d52YG5bm
【グッズ商品仕様】 |
A2タペストリー…サイズ:H594mm×420mm 素材:シングルスエード |
不思議な世界のジオラマボード…サイズ:H272mm×W200mm×D170mm 素材:アクリル |
ラウンドクッション…サイズ:H430mm×430mm 素材:ポリエステル、2wayトリコット生地、綿 |

ソフィーのアトリエ ~不思議な本の錬金術士~ ソフィー・ノイエンミュラー いつものあたしVer. グッズ付き限定版 |
作品名ソフィーのアトリエ ~不思議な本の錬金術士~ |
価格45,100円(税込) |
発売時期2023年10月中 予定 |
フィギュア仕様・プラスチック製塗装済み完成品 ・1/7スケール ・専用台座付属 ・全高:約225mm、全幅:約150mm |
製作協力Wonderful Works |
制作原型:やまかつ(Wonderful Works) 彩色:路川宏之(Wonderful Works) |
受注予約期間2022年9月15日〜2022年11月16日 |
また、リツイートキャンペーンもやっていますので、是非ご参加してみて下さい。
\フォロー&RTキャンペーン 開催🎊/
— 『KT model+』公式 (@KTmodelPlus) September 15, 2022
コーエーテクモのフィギュアブランド『KT model+』立ち上げを記念して、フォロー&RTキャンペーンを開催✨
10/31(月)までのご応募で「ソフィー 1/7スケールフィギュア」を1名様にプレゼント💪
詳細はこちらhttps://t.co/cWq3jLFeQa#KTmodelPlus #ソフィー pic.twitter.com/ru53vjrAna
こ、これは!ワタクシみたいな貧乏宇宙人には、本当にありがたいキャンペーンでございます!!
この記事へのコメントはありません。