PlayStationのプロレスゲーム『闘魂烈伝3』の主役を務め、『燃える闘魂』と呼ばれた伝説的なカリスマプロレスラー、引退後は政治家として参院議員を計2期も務めた、アントニオ猪木(本名・猪木寛至=いのき・かんじ)さんが、2022年10月1日に死去されました。享年79歳でした。
難病『全身性アミロイドーシス』で闘病中でした。
アミロイドーシスとは、アミロイドと呼ばれるナイロンに似た線維状のたんぱく質の固まりが、全身のさまざまな臓器に沈着し、体の異常を起こす病気の総称のことを指します。アミロイドが複数の臓器に沈着する『全身性アミロイドーシス』と、特定の臓器に沈着する『限局性アミロイドーシス』に分けられています。
『全身性アミロイドーシス』の症状は、心不全・心臓障害・ネフローゼ症候群・腎不全・胃腸の障害・末梢神経・自律神経の障害舌・甲状腺、肝臓が腫れるなど様々に及ぶそうです。
原因については、たんぱく質が固まって臓器に沈着して発病するという仕組みは分かっていますが、詳細なメカニズムはまだ分かっていません。
※『全身性アミロイドーシス』の一部は、厚生労働省の難病に指定されており、医療費補助が受けられます。
アントニオ猪木さんは、ご自宅で闘病生活を続けられていました。

ですが…2、3日前から低血糖で体調を崩されており…持ち直しもしたのですが…
2022年10月1日の日の朝、状態が悪化して…残念ながらご自宅で息を引き取られてしまいました…。
ご冥福をお祈り申し上げます。
ホンマにショックっすね。
アントニオ猪木さんは、横浜出身の1943年(昭和18年)生まれで、5歳で父親を亡くし、13歳で家族とともにブラジルへ渡り、コーヒー農場などで働かれていました。
現地の陸上競技大会の砲丸投げで優勝した際、ブラジル遠征中だった『故力道山さん』にスカウトされて日本プロレスの道へ!!1960年9月30日、プロ野球からプロレスに転向した『故ジャイアント馬場さん』と同日デビューを果たし、
1962年からリングネーム『アントニオ猪木』を名乗られました。
アメリカでの武者修行。日本プロレスからの離脱。更に復帰、追放を経て、1972年1月に新日本プロレスを旗揚げ。
『プロレスこそ格闘技の頂点』とする『ストロングスタイル』を追求し、無数の名勝負を繰り広げてプロレス全盛時代を築きました。
1976年6月、異種格闘技戦となるボクシングの世界ヘビー級王者モハメド・アリ戦は、世界中にテレビ中継され、社会現象とまでなりました。1998年4月のドン・フライ戦でプロレスを正式に引退し、その時に、「この道を行けばどうなるものか」で始まる有名な『道』をスピーチしました。
引退後も『UFO』『INOKI BOM-BA-YE』『Dynamite!』など、様々な団体や興行に精力的に関与され、2010年には米国『WWE』にて殿堂入りまで果たされました。
1989年に政治家として『スポーツ平和党』を立ち上げ、「国会に卍固め」「消費税に延髄斬り」をキャッチフレーズに、第15回参議院選挙に比例区から出馬して初当選しました。
スポーツを通じての平和外交に努められ、湾岸戦争では日本人人質解放の英雄となりました。
イラクは、外国人を「人間の盾」に利用していて、アントニオ猪木は日本人を救出するため、一人でイラクに乗り込み、イラクと交渉して、全員救出しました。超感動!スーパーヒーローです😭
— ami (@AmiLittleStar) October 1, 2022
ご冥福をお祈りします🙇♀️
北村弁護士の永遠のヒーロー「燃える闘魂」アントニオ猪木👉https://t.co/Zj9rQadPq2 pic.twitter.com/lkV9dXC6uU
ワタクシにとって、まさに正義の人でした!!
こうして史上初の『レスラー出身国会議員』となったアントニオ猪木さんは、政界でも数々のご活躍をされたのでした。
アントニオ猪木さん、沢山の闘魂と感動と、そして笑顔を、本当にありがとうございました。
どうか安らかにおねむり下さい。
ご冥福を、心よりお祈りしております…。
やっと解放されましまね。
— 長州力 (@rikichannel1203) October 1, 2022
リングを降りても貴方は
闘魂アントニオ猪木でした
まさに闘魂そのものでした。
猪木さんどうか安らかに
お休みになって下さい。
私の中での昭和のプロレス
時代はこれで終わりたいと思いますが、まだ藤波辰爾
選手が頑張ってます
最後まで見届けます。
合掌
長州力 pic.twitter.com/BuID1o1cpf
ありがとう アントニオ猪木。
— njpwworld (@njpwworld) October 1, 2022
Thank you Antonio Inoki.#RIP #アントニオ猪木 pic.twitter.com/8X4sBYezvS
[訃報]
— 全日本プロレス/alljapan (@alljapan_pw) October 1, 2022
アントニオ猪木さんが10月1日、都内で死去されました。
アントニオ猪木さんはジャイアント馬場さんと共にプロレス界の地位向上に御尽力されたスーパースターであり第一人者でした。
アントニオ猪木さんのご逝去を悼み謹んでお悔やみ申し上げますとともに心からご冥福をお祈り致します。#ajpw pic.twitter.com/3A4zFsLKWJ
【訃報】WWE殿堂者アントニオ猪木氏が79歳でご逝去されました。心よりご冥福をお祈りいたします。 https://t.co/0nXbrDWTTa
— WWE日本語公式 (@WWEJapan) October 1, 2022
燃える闘魂は永遠に不滅なり。
— 味のプロレス☀新刊好評発売中! (@buchosen) October 1, 2022
お別れするのは辛いけど
天国への「道」を駆け上がってください🥲
いつ何時も元気と勇気をくださり
本当にありがとうございました。
心よりご冥福をお祈りします。#味のプロレス #アントニオ猪木 #追悼 pic.twitter.com/2sASEz1H1f
ワタクシも今夜は、アントニオ猪木様の追悼として、ファイプロリターンズやりまくりたいと思います!!
僕も付き合いましょか?





ファイプロリターンズの写真は、昔の記事の画像ですので、モアレが酷くて申し訳ありません。
ファイプロ好きですねw今夜はまた徹夜ですか?
バックマウント投げ強過ぎなんですよ、アレ!!
はい(笑)もちろんレベルMaxで、トーナメントやりましょう!!(笑)

























私は明日釣りあるんで、0時には帰ります。
この記事へのコメントはありません。