ゲーム星人ブログ♪
GAME🌐NEWS📰♬
おはようございます🌞
2018年7月9日晴れ☀️
最高気温31度、最低気温24度です。
さてさて、
『本日のゲームカレンダー🖥』
目次
どんなゲームがあるのでしょうか!?
いざ!時空の旅へGO!!
٩( ‘Θ◝ )و ♬
1985年7月9日
【フィールドコンバット】
🎮縦スクロールシューティング
🏢ジャレコ
『「世界征服を目論む、悪の天才科学者「フォゾム」は地球に対して全面戦争を挑んで来た。フォゾムは「ニップ」と呼ばれる洗脳する装置を高速飛行円盤・ディオロフに搭載し、世界各地の兵士を洗脳して行った…。それに対抗する為、地球軍は「キャプチャービーム」という新兵器を開発し、攻撃母艦「ジェネシス-3」に搭載。直ちに戦地へと向かわせた。果たして地球軍はフォゾムの野望を打ち破れるだろうか?」というストーリーです!!!!』
(ファミリーコンピュータ/4500円)
1993年7月9日
【うしおととら 深淵の大妖】
🎮RPG
🏢ユタカ
『「俺の名は「蒼月潮」中学2年生。寺の住職の息子。ある日、蔵の掃除をしていた俺は、その地下で「獣の槍」に縫いつけられた不思議な妖怪を見つけたんだ。そして、その槍を抜いたのが、そもそもの始まり。「獣の槍」によって不思議な力を得た俺と、大妖怪「とら」との奇妙な関係がスタートしたんだ。さあ、妖気漂う冒険の旅へ出発!」というストーリーです!!!!』
(ファミリーコンピュータ/7800円)
『フィールドコンバット』
このゲーム、とても面白い特徴がございまして!!
プレイヤーは地球連邦軍の攻撃母艦「ジェネシス-3」を操作するのですが、
「ジェネシス-3」はミサイルの他に、
「キャプチャービーム」と呼ばれる装置を搭載しておりまして。
☝️(◉ਊ ◉)∧
なんとこのビームは!!
悪の天才科学者「フォゾム」に洗脳された兵士たちを捕まえて
洗脳から解き放ち、味方にする事が出来るビームなのです!!!!
もちろん、フィールド上に呼び出して戦わせる事も可能です。
☝️(◉ਊ ◉)∧
そして、
このゲームに使用されているBGMは…
あの!!
伝説の曲!!!!
ゴゴゴゴゴゴゴゴ….!!
『ワルキューレの騎行』なのです!!!!
☝️(◉ਊ ◉)∧
そう!
名曲中の名曲なのですが…
実はこの曲…
「最も危険な曲」とも言われておりまして!!!!
確かに、
映画『地獄の黙示録』にて、ヘリからの攻撃シーンで使われた、
「危険な曲」ではあるのですが…
☝️(◉ਊ ◉)∧
イギリスの『RACファウンデーション』によりますと、
ドライブ中に聞く曲の中で!!
「最も危険な曲」らしいのです!!!!
☝️(◉ਊ ◉)∧
なんでも、
1分間あたり60ビートを超えるハイテンポの楽曲を、90デシベル以上のボリュームで聞くと…
心臓の動悸が早くなって血圧が上がり…
ドライバーの危険回避の動作は約20%遅れるのだとか!!!!
こういった闇エピソードに想いを馳せながら遊ぶのも…
ゲームの醍醐味かもしれません!!!!!!!!
☝️(◉ਊ ◉)∧
さて、お時間の方が来てしまいましたので、本日はこの辺で失礼したいと思います。
閲覧ありがとうございました✨
皆様、素敵な一日を🍀
٩( ‘Θ◝ )و ♬
またねー♪
「ワルキューレの騎行」
カッコいいでよねぇ。痺れます。
地獄の黙示録でも印象的な使われ方をしていましたね。
ちゃぶ台様。
ですね✨
「ワルキューレの騎行」
地獄の黙示録のシーンだと、目的地に到着する寸前あたりが鳥肌モノでしたd(๑^Θ^๑)b