ゲーム星人ブログ♪
GAME🌐NEWS📰♬
おはようございます🌞
2018年6月12日曇り☁️
最高気温28度、最低気温18度です。
さてさて、
『本日のゲームカレンダー🖥』
目次
どんなゲームがあるのでしょうか!?
いざ!時空の旅へGO!!
٩( ‘Θ◝ )و ♬
1984年6月12日
【ホーガンズアレイ】
🎮ガンシューティング
🏢任天堂
『ガンシューティングゲームでございます。現れるパネルの中からギャングを見分けて撃つ「GAME A」と「GAME B」、放り出される空き缶を撃って得点を重ねて楽しむ「GAME C」の3つのモードを楽しみましょう!!!!』
(ファミリーコンピュータ/4500円)
1987年6月12日
【闘人魔境伝 ヘラクレスの栄光】
🎮RPG
🏢データイースト
『「ヘラクレス」シリーズ第一作目の作品です。原色バリバリのグラフィックと、武器の使用回数制限など様々な工夫が特徴的なRPGとなっております!!!!』
(ファミリーコンピュータ/5300円)
『闘人魔境伝 ヘラクレスの栄光』
このゲーム、
実に良くしゃべるRPGなんです。
そして村人などは常にカメラ目線です(笑)
☝️(°▽°)∧
ちなみに、ヘラクレスとは…
「ヘラの栄光」(女神ヘラからの難業に挑む者)という意味の名前なのでございます。
ですので、このゲーム名は…
「ヘラの栄光の栄光」という意味になるのでございました。
☝️(°▽°)∧
さて、お時間の方が来てしまいましたので、本日はこの辺で失礼したいと思います。
閲覧ありがとうございました✨
皆様、素敵な一日を🍀
٩( ‘Θ◝ )و ♬
またねー♪
バカゲーとしての印象が強い「ヘラクレスの栄光I」が来ましたね!
大学生になってからやってみたかったゲームとして手に取ったのですが、
・持てるアイテムが少なく重要アイテム・武器でもときに捨てなくてはならない
→ 捨てても再び取りにはいけるものの、そのせいで途中でときどき詰まる
・何に使うのかが不明なあるアイテムを入手後捨てずに持っておかないと、
ラスボスを倒した後にビーナスを復活させられなくて詰まる
・異様に長いラストダンジョン
・にもかかわらず、最強装備でなくてもラスボスから受けるダメージが1
苦労してクリアした後、「なんだったんだこのゲームは」となったのをおぼえています!(゚◇゚)
ではでは、おじゃまいたしました!(゚x/)
かーと様。
スゲー!!!!
素晴らしいレビューコメントありがとうございます∧(ᵒ̴̶̷̤⌔ᵒ̴̶̷̤)∧✨
ウケました(笑)
「泉の(ピーー!!自主規制)」ですね(笑)
∧(癶Θ癶)∧
断捨離タイプには全く向いてないゲームですよね(笑)