ゲーム星人ブログ♪
GAME🌐NEWS📰♬
こんにちは🌞
4月12日晴れ☀️
最高気温25度、最低気温15度です。
さてさて、
『本日のゲームカレンダー🖥』
目次
どんなゲームがあるのでしょうか!?
いざ!時空の旅へGO!!
٩( ‘Θ◝ )و ♬
1991年4月12日
【ゴルビーのパイプライン大作戦】
🎮パズル
🏢徳間書店
『東京からモスクワまでパイプラインを引く事が目的のパズルゲームです。パイプブロックを移動、回転させて、画面の右端から左端まで繋いで行きましょう!!!!』
(ファミリーコンピュータ/4900円)
1991年4月12日
【ツインイーグル】
🎮縦スクロールシューティング
🏢ビスコ
『実際にジオラマを制作し画像取り込みしたと言われている美しい背景&ゲーム中に流れる「歌」が話題になったゲームです。全6ステージあります。2人協力プレイが可能です!!!!』
(ファミリーコンピュータ/5800円)
1991年4月12日
【ファイナルリバース】
🎮シューティング
🏢東映動画
『戦闘機のバズーカで相手の戦闘機を破壊して行くゲームです。予選で動いたコースが記憶されて、決勝ではそのコースにレールが設置されて動きが制限されます!!!!』
(ゲームボーイ/3400円)
1991年4月12日
【ファミリーブロック】
🎮ブロック崩し
🏢アテナ
『2人同時プレイが可能なブロック崩しです。ミスしたら交代して遊ぶモードと、2人で協力しながら一緒に遊ぶモードがあります!!!!』
(ファミリーコンピュータ/5500円)
1991年4月12日
【ワールドアイスホッケー】
🎮アイスホッケー
🏢アテナ
『世界12ヵ国からチームを選びます。試合前に、それぞれ能力の違う選手をうまく起用して、作戦を立てて戦って行くゲームです。2人対戦プレイが可能です!!!!』
(ゲームボーイ/3500円)
1996年4月12日
【音楽ツクール かなでーる】
🎮音楽ツール
🏢アスキー
『スーパーファミコンの音源を使って、作曲していくソフトです。作った曲は、このソフトに対応している別のゲームの曲として使う事も出来ます!!!!』
(スーパーファミコン/9980円)
1996年4月12日
【魔法陣グルグル2】
🎮RPG
🏢エニックス
『本格派RPGとなった魔法陣グルグル第2弾です。マヌケな勇者ニケ&見習い魔法使いククリが繰り広げる珍道中となっております。キタキタおやじ&村長さんなどのキャラクターもオールスター出場です!!!!』
(スーパーファミコン/8000円)
2001年4月12日
【クロスハンター 〜エックス・ハンターバージョン〜】
🎮RPG
🏢ゲームビレッジ
『「コミックボンボン」(講談社)にて、主人公の職業や武器などのアンケート&敵キャラクター募集など、読者参加型企画が行われたゲームです!!!!キャラクターデザインを務めたカイマコトによる漫画も連載されております。』
(ゲームボーイ/4800円)
2001年4月12日
【クロスハンター 〜トレジャー・ハンターバージョン〜】
🎮RPG
🏢ゲームビレッジ
『上記の「エックスハンターバージョン」と、主人公や細部が異なっている「トレジャーハンターバージョン」です!!!!それ以外にも「モンスターハンターバージョン」があります。3バージョンが同時発売されたゲームとなっております。』
(ゲームボーイ/4800円)
2001年4月12日
【クロスハンター 〜モンスター・ハンターバージョン〜】
🎮RPG
🏢ゲームビレッジ
『2016年頃、「モンスターハンタークロス」との買い間違えによって、このゲームがAmazon売上げランキング1位になる!!!!という事態が、2017年のムック「ゲームボーイクソゲー番付」にて報告されております。』
(ゲームボーイ/4800円)
2001年4月12日
【ドラゴンクエストモンスターズ2 マルタのふしぎな鍵 イルの冒険】
🎮RPG
🏢エニックス
『舞台は、前作のライバル国「マルタの国」です。2バージョンが発売されており、先に発売された「ルカの旅立ち」では兄のルカが、後の発売となった「イルの冒険」では妹のイルが、モンスターマスターとなって異世界を冒険します!!!!』
(ゲームボーイ/6800円)
2002年4月12日
【LUNAR 〜LEGEND〜】
🎮RPG
🏢メディアリング
『「LUNAR」シリーズのゲームボーイアドバンス版で、システムからシナリオに至るまで全てが見直されおり、可愛いSDキャラクター、お手軽な難易度、フィールド移動が目的地選択式、カードシステム搭載、ダンジョン構造の変更がされたゲームとなっております!!!!』
(ゲームボーイアドバンス/5800円)
本日は、バグの修正などで発売日が延期となってしまったタイトルがチラホラとありますね。
『ドラゴンクエストモンスターズ2 マルタのふしぎな鍵 イルの冒険』
『クロスハンター3バージョン』
ですね。
特に『クロスハンター』は、
『世界初3バージョン同時発売』
をキャッチコピーにして企画されたのですが…
発売が2000年秋から2001年春と延期した為…
GBCソフト『遊☆戯☆王デュエルモンスターズ4 最強決闘者戦記』(バトルオブグレイトデュエリスト)に、2000年12月7日…
『3バージョン同時発売』
の先を越されてしまったという悲劇があるのです!!!!
∧( ༎ຶਊ༎ຶ )✊
しかし!
『モンスターハンタークロス』との買い間違え事件によって、Amazon売上ランキング1位になろうとは…
世の中、何があるかわかりませんね。
☝️(;’Θ’;)∧
さて、お時間の方が来てしまいましたので、本日はこの辺で失礼したいと思います。
閲覧ありがとうございました✨
皆様、素敵な一日を🍀
٩( ‘Θ◝ )و ♬
またねー♪
モンスターハンターとの買い間違えとは!
これはオイシイと取るべきか否か(笑)
ちゃぶ台様。
モンハンクロス発売前日…
「やったー!!発売日前に買えた!!!!」
とテンションMAXからの
「えっ!?…違うんだけど…最悪!!!!」
ですからね💦
なんともキツいものがありますよね。
∧(;’Θ’;)∧
クロスハンター側がずっと先に出してますし、非は全く無い訳ですけど(笑)