おはようございます🌞
全く需要が無いかもしれませんが(笑)
現状を報告致しますね。
最初に言わせて下さい!!
ワタクシは、『ワードプレス』
今は好きです!!
╭(๑•̀ㅂ•́)و✨
英語に苦戦してますけど(笑)
サポーターの方も優しいですし✨
カスタマイズ性など機能性も素晴らしいですし✨
この不具合の中ですら、愛用している位ですから(笑)
ただ…
ワタクシと同じような不具合に苦しんでいる方がいらっしゃるかもしれませんので??
お伝えしたいと思います!!!!
∧(TΘT)✊
ワタクシ、
ユーザー辞書の顔文字が使いたい
ので、実は…
携帯のワードプレスアプリ
で、ブログを作成してるんですよ!!
☝️(°▽°)∧で、ブログの記事投稿は…
通常、この真ん中のアイコンから行うのですが…
これをそのまま押すと、アプリが
落ちます!!!!
(((∧(;;OдO;lll)∧)))
まずこの課題をクリアするには、
なぜか!?
急に出現した2つの自分のサイト
の下側を選ばないといけません(笑)
そう!
事ある毎に下側を選ばないとアプリが落ちるのです!!
上は死亡フラグです(笑)
☝️(◉ਊ ◉)∧
ですので、まずは下側のサイトを選んでブログ投稿画面へ移動します。
そうしましたら…
このような画面になります。
そして、中央のスクロールバーの右端の1つ左側にある
【</>】
のアイコンから、画像などが確認出来る
『ビジュアルエディター画面』、
htmlなどが入力出来る
『テキストエディター画面』、
と切り替えてブログを作成していくのですが…
例えばここで!
『テキストエディター画面』に切り替えてhtml入力します!
「<table width=”100%”><tr><td bgcolor=”#eeeeee”><font color=”#000000″>四角枠</font></td></tr></table>」
と入力してビジュアルエディター画面に戻ると…
それまではキチンと反映されて表示されていた内容が、
[TABLE]という表示になります。
そこを押すと、このように表示されます。
それ以外には、投稿した記事を一回でも修正すると…
セリフの枠がこんな感じになります。
ワタクシの画像も
超小さい(笑)
真ん中の豆粒みたいなのが
この画像です(笑)
原因はよくわかりませんし、
不具合が修正されたら、この記事も削除する予定ですが、
早く修正されることを願うばかりです✨
そして現段階でのワタクシの対応策としましては、
『ビジュアルエディター』で画面や文章を全て作り、最後に『テキストエディター』で枠を作る!!
一発勝負です!!!!
∧(🔥Θ🔥)✊
どうしても投稿記事を修正したい場合は、
『テキストエディター』で増殖したhtmlなどを細かく取り除く!!
∧(。•́Θ•̀。)📱{めんどい…ポチポチ…〕
ちなみに…
一回でも『ビジュアルエディター』に切り替えると…
また戻りますので!!
ガ―📱(´・Θ・|||)∧―ン!!
切り替え厳禁です!!
☝️(◉ਊ ◉)大体こんな感じで今はブログ作成しています。
早く修正されますように✨
では、皆様素敵な一日を🍀
٩( ‘Θ◝ )و ♬
この記事へのコメントはありません。