GAME🌐NEWS📰♬
![]() こんにちは🌞 本日は晴れ🌤 気温は5度でございます。 本日もゲームニュース ハリきって参りましょう!! ٩(๑^0^๑)۶ |
(Twitterひなたく様のツイートより)
☝︎クリックするとサイトに行けます。
![]() ひなたく様、 本日もご情報提供ありがとうございます♪ ホント眠たいですよね∧(´▽`)∧ 睡魔がヤバいです(笑) ギミックめっちゃ可愛いですよね♪ ちょっと今夜、 余裕があれば再度紹介頑張ってみます!! ∧(🔥Θ🔥)✊ 無理なら来年ですが(笑) それでは、 本日の発売49タイトルの中から ピックアップを選んで行きたいと思います! |
という訳で、
本日のピックアップゲーム🎮
はコチラです!
より発売のプレイステーションソフト。
超名作中の名作RPG!!
【ファイナルファンタジーⅦ(PS)】
を紹介したいと思います。
∧(ᵒ̴̶̷̤⌔ᵒ̴̶̷̤)☝︎✨
この作品までは、
ファイナルファンタジーシリーズといえば
の作品イメージだった訳なのですが、、、
なんと!
今作からは、
そのイメージをぶっ飛ばし!!
『CGイラストレーションによる世界』と、
『3Dポリゴンキャラクター』の、
(これについては様々な意見が、、、。)
『見事な融合を果たした作品』へと
華麗な転身を遂げたのでした!!!!
そして、
このゲームを支える、
20年経った今でも!!
これらによって
ファイナルファンタジーⅦは、
日本での総出荷本数『328万本』という
プレイステーション歴代3位の出荷本数を
記録✨
全世界市場での総出荷本数『980万本』✨
という、
同シリーズにおいて最高の記録を樹立した、
アルティメットでマニアでオメガなゲーム✨
となったのでした!!!!
∧(ᵒ̴̶̷̤⌔ᵒ̴̶̷̤)☝︎✨
コチラです!!
主人公『クラウド』の武器が背景となって
おります!
他には何もありません。
まさに
大剣一発勝負!!
まさにバスターソード!!!!
∧(ಠ益ಠ)✊くわっ!!
しかし、
それが!!
逆にこれから始まるストーリーの
『壮大さ』『儚さ』『切なさ』
などを感じさせるのです✨
∧(TΘT)✊
まさに、
シンプルイズベストの代名詞みたいな
タイトル画面なのです!!
∧(ᵒ̴̶̷̤⌔ᵒ̴̶̷̤)☝︎✨
そんなタイトル画面から始まる
数々の伝説を生み出したストーリー📖
がコチラです!!
実に、壮大なストーリーです!!
壮大過ぎて、クラウドは女装したり、
デートしたり、、、
更には(ピーー!自主規制)までしたり!!
約500年にも及ぶ
超絶長い期間の事が描かれている、
まさに、
究極で熱狂的で最後なストーリー
なのです!!!!
∧(ᵒ̴̶̷̤⌔ᵒ̴̶̷̤)✊✨
さすが我等が元ソルジャー殿!!
操作性は抜群となっております✨
そう!
キャラクター以外がリアルになり過ぎて!!
『暗い場所』や、『引きの画面』では、、、
『どこに主人公がいるのか分からない』
こういった画面構成も、、、
元ソルジャー殿は、我等を鍛える為に!
試練を与えて下さっておるのです!!!!
さすが
全世界市場FFシリーズNo.1ソフトです✨
∧(🔥Θ🔥)✊
中と、(ちょっと違いますかね?(笑))
∧(◍´͈ꈊ`͈◍)ゞ
カッコイイ必殺技『リミットバースト』!!
イベントが変わる『好感度』!!
そして、、、
魅力溢れる
キャラクター達!!!!
全世界市場FFシリーズNo.1ヒット作
【ファイナルファンタジーⅦ(PS)】
良かったら、
是非是非遊んでみて下さいね♪
\\\\ ٩( ‘Θ^ )و ////
ちなみに、、、
なんと現在、
フルリメイク版が開発されております!!
乞うご期待!!!!
ですね∧(ᵒ̴̶̷̤⌔ᵒ̴̶̷̤)∧✨
![]() FFⅦなつかしい! これ最初からスタートで 28回クリアしました(・∀・)‼︎ セリフも覚えてますʕʘ‿ʘʔ |
![]() スゲー!! まさにアルティマニア!!!! Σ∧(;☉ਊ☉)∧ さて! お時間の方が来てしまいましたので、 今回はこの辺で失礼したいと思います。 ギミックの記事、普通に無理でした💦 今、翌日の朝ですし(笑) すみません🙇💦 皆様、 閲覧ありがとうございました✨ どうか素敵な1日を🍀 ٩( ‘Θ◝ )و ♬ |
またねー♪
☝︎ランキング登録しました!!
良かったら1クリックお願い致します🙇
クラウド人気ですよね。
キングダムハーツにも出てきたし!
昔はFF派とドラクエ派とか言い合ったりしましたよね(=`ェ´=)
今デモするのかな?
わん子は断然FF派です!
わん子様、メッセージありがとうございます∧(ᵒ̴̶̷̤⌔ᵒ̴̶̷̤)∧
ですね♪
本当にクラウドは大人気です✨
ワタクシは、両方大好きですが、
強いて言うならば!!
若干FF寄りです♪( ◜௰◝و(و ”
FFVまではドラクエ寄りでした(笑)