今回はTVゲームでお気に入りのレトロゲーム🎮
💿PS2ソフト
について紹介したいと思います∧( ‘Θ’ )b
実はこのシリーズ、
前作『ファイヤープロレスリングZ』で
完結だったんですけど、、、
という事で、某レスラーのように、
ゲームも復活しました(笑)
なんだよ!
やっぱり復活したのかよ!
みたいな声もあるかもしれませんが、、、
ワタクシは、、、
真剣に嬉しかったです!
∧(TΘT)✊(笑)
このシリーズ、スーパーファミコンの
『ファイヤープロレスリングX』
から、ずーっとやってましたので(笑)
ゲーム自体はシンプルでとても簡単♪
コントローラーの4つのボタンに合わせて、
□小技、×中技、⚪︎大技、△走る
とあり、
必殺技は、□&×の同時押し!
以上のボタンを、
離れた場所で押すと「打撃技」
走っている時に押すと「ダッシュ技」
組んだ瞬間に押すと「組み技」
が出せます♪
その他にも、色んなシチュエーションに応じて、色んな技が出せます♪
さぁ!
これでアナタもファイプロマスター🎮✨(笑)
で、
なぜこれにハマったのかというと、、、
まずは上記のシンプルな操作性🎮
まるで、初代ファミコンの
「くにお君の熱血行進曲」の勝ち抜き格闘を思い出すかのようなノリで楽しめます♪
3VS3とか最高っす!
∧( ‘Θ’ )∧✨
そして、このゲーム、、、
エディット機能が凄いんですよ!
レスラーの容姿は勿論、
使う技、CPUロジック、ルール、リング、団体、ロゴ、レフェリーとエディットし放題✨
\( ‘Θ’ )/
という訳で、
デフォルトレスラーなどなどを、、、
キャラクターの頭身、パラメーター、CPUロジックと全てエディットしてみました!
加えて、PRIDE、UFCなどなどもエディット!
セガサターン『ブレイジングトルネード』
PS『ファイヤープロレスリングG』
に登場したキャラクターもエディット!
それ以外には、
ストリートファイター、キングオブファイターズ、デッドオアアライブ、ファイナルファンタジー、
そして、、、
ランブルローズも(笑)
キン肉マンです(笑)
通常のリング、金網、爆弾リングなどなどから、
オクタゴンも!
オクタゴン右側。
オクタゴン左側。
オクタゴン中央。
ライトニングのシャイニングウィザード!(笑)
いつか、、、
みんなで作ったエディットキャラクターを持ち寄って、
楽しくトーナメント大会などを夢見てます✨(笑)
byユリパ
って事で、
ファイプロリターンズの紹介でした♪
気軽にメッセージなども大歓迎です♪
ファイプロリターンズに関しての続きのブログは、
また皆で遊んだ時にアップしますね♪
∧( ‘Θ’ )∧{よろしくお願い致します〕
この記事へのコメントはありません。